【お洗濯】オキシクリーンから、【ブライトストロング極】に乗り換え
- 2022/05/06
- 16:32
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)

やたら洗濯のことばかり考えている美猫です。
割と洗濯は好きなほう。
洗剤も複数の種類を衣類に分けて使っています。
前職で輸入衣料に日本向けの洗濯絵表示を付ける指示をしていたので、人より洗濯に拘りがあります。
今までは黄ばみや軽いにおいが気になるものはオキシクリーンで洗っていました。
※酷い黄ばみは煮洗い、酷いにおいはオスバン液を使ってます。
でもオキシクリーンはお湯で溶かす必要があってちとハードルが高い。
そして掃除に使えるぐらいなので、デリケートな洋服には使いたくない。
(生地の痛みが気になるのでー)
だからブライトストロング極ですよ。
名前からしてすごくないですか?ストロングで、さらに極ですよ???

これ、オキシクリーンより容量に対する値段は高いのですが、一度に使う量は少なくて済むのでそれほどコスパは悪くないです。

スプーンポケットがついていて、毎回掘り出さなくて良いところも良きです。
普通のお洗濯の時に使えば除菌され、汚れや黄ばみがある時は浸け置きができます。
やはり日本の洗剤の方が日本の水と生活環境にあっている気がします。
オキシクリーンは掃除専用にして、ブライトストロング極でいこうと思います。
スッキリ洗えるのでお気に入りです。
漂白剤って何を使っていいか分からない・・・という方には分かりやすく使いやすいのでお勧め。
今まで使った漂白剤の中で一番水に溶けやすかったです!
↓読んだよーの印にポチっとしてもらえると嬉しいです♪


↓アメブロのフォロー喜びます♡よろしくお願いします❤
https://ameblo.jp/chii-piko-mii
美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

★ハンドメイドショップ★
minneはこちら→minne
Creema→Creema
メルカリSHOPS→メルカリSHOPS
なんやかんやで、インスタのストーリーが一番更新頻度高め。
日常アカウント→niitetsu
ハンドメイドアカウント→minitehi.cpm
(ほぼ猫写真のみ)
https://twitter.com/jibarade_mineko
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!
毎日の歩数もポイントになるよ!

___________________________________
- 関連記事
-
-
【お洗濯】オキシクリーンから、【ブライトストロング極】に乗り換え 2022/05/06
-
アイリスオーヤマの、例のソファとか綺麗にするやつ使ってみた 2022/01/19
-
洗濯できないカーペットのシミ取り方法!(ダニエルウェリントン 15%offクーポンあり!) 2020/06/05
-
トイレの神様、掃除するので宝くじ当てて下さい 2019/12/19
-
コバエ撃退!(麺つゆトラップは効きませんでした・・・) 2018/08/12
-
トイレに貼るトイレ洗浄剤【トワイト】と、使い方の注意! 2018/04/05
-
つけ置き洗い用の「桶」が無いので代用してみる 2018/01/21
-
物を増やしたくないけど、追加ゴミ箱を設置 2018/01/05
-
へたってしまったウレタンラグの復活方法 2017/11/17
-
バスマットをカラッと保ちたいし床を湿らせたくない 2017/09/30
-
子供の靴の洗い方 2017/06/16
-
スポンサーリンク