耳かき好きさん必見!スマホで耳の中を見ながら耳掃除
- 2022/04/15
- 14:08
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)

子どもの予定がものすごく忙しくて、気が付けば前回のブログから一か月。
というか、この前まで3月だったはずなのに、もう4月が半分終わっていることの戦慄しています・・・
さて。
うちの娘、昔から耳の調子が悪くて、耳の中に湿疹ができやすいそうで、年がら年中痒い痒いと言っています。
かかりつけの耳鼻科は「いつでもおいで」と言ってくれるのですが、毎週行くのは時間が無い。
今まで、これを使ってたのですが・・・↓
これのライトだけでは奥が見えないので(家の照明が暗いせいもある)、
コードレスのスタンドライトで照らしながら、このライト付きの耳かきやピンセットを駆使してたのです。
でも見ても何もないことも多くて。
娘に、「見たけど何もないよ?」と言うと、
「でも痒いよ・・・」と不満顔。
点耳薬や塗り薬も出してもらっているけど、どうも納得できない様子。
数年に渡る娘の不満を解消する為に、ついにこちらを購入しました。
スマホに映せるコードレスのイヤースコープ!!
存在は知っていましたが、
娘が
「ヒカキンが使ってた!ヒカキンが一回使ったら終わりかと思ったけど、毎週使ってる!って言ってた!」
と言うので、
それならばと思って買ってみました。
以下、耳の中の画像がありますので注意↓↓↓

耳の中、超鮮明に見えました!!
接続も簡単でしたよ。
iPhoneで説明書記載のQRを読み込んでアプリをダウンロードし、Wi-Fiでつなぐだけ。
私もやってみましたが、自分の耳毛の多さに驚愕しました。笑
ドアップで映るので、うわ!!すっごい耳垢!!と思っても、
いざ取り出してみるとそうでもなかったりします。
でもめちゃくちゃ楽しいです。
耳かきの「先の部分」は替えが4個か入ってます。
娘はハマりすぎて二日目に1本折りましたが、それ以降は優しく使っているので折れていません。
(かれこれ購入後1か月半は経過していますが大丈夫です)
今まで、耳掃除してもしても、「まだ痒い。まだなんかいる気がする。。」と納得していなかった娘でしたが、
イヤースコープを買ってからは、
「耳の中は綺麗だから、この痒さは湿疹だね。薬塗るわ」とあっさり納得してくれるようになりました。
耳掃除好きな人は絶対楽しいと思うし、耳掃除を怖がるお子さんには見せてあげると楽しいと思う!
楽天お買い物マラソン中です!
↓読んだよーの印にポチっとしてもらえると嬉しいです♪


↓アメブロのフォロー喜びます♡よろしくお願いします❤
https://ameblo.jp/chii-piko-mii
美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

★ハンドメイドショップ★
minneはこちら→minne
Creema→Creema
メルカリSHOPS→メルカリSHOPS
なんやかんやで、インスタのストーリーが一番更新頻度高め。
日常アカウント→niitetsu
ハンドメイドアカウント→minitehi.cpm
(ほぼ猫写真のみ)
https://twitter.com/jibarade_mineko
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!
毎日の歩数もポイントになるよ!

___________________________________
- 関連記事
-
-
サジー効いてるやん。そしてSHEINにハマる我 2022/10/26
-
汗対策に・・・、Ban 汗ブロック プラチナロールオン 2022/05/06
-
耳かき好きさん必見!スマホで耳の中を見ながら耳掃除 2022/04/15
-
肩こりさん必見! 30年ぶりに 「枕」 デビュー 2022/03/17
-
朝、目がヒリヒリして目が開かないから起きられない人、読んで!! 2022/03/10
-
今までの不調の元凶は・・・お前やったんか!!(椅子) 2022/01/25
-
リングフィットより、フィットボクシングかも?! 2022/01/24
-
飲みにくい漢方薬を飲みやすくする為にシロップを入れたいけど太りたくない 2021/12/22
-
酷い乾燥湿疹が、市販の〇〇で治った!!! 2021/12/10
-
ステッパーが欲しいけど、絶対使わなくなりそうなので、これで代用 2021/11/09
-
ゴホン!と言えば!龍角散、じゃなくて、今は龍角散のタブレット 2021/09/28
-
スポンサーリンク