fc2ブログ

記事一覧

朝、目がヒリヒリして目が開かないから起きられない人、読んで!!

買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。

↓ハンドメイドSHOP↓




 ↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)  



朝弱いんです。

もう物心つく前から弱い。
親からいつも、あなたは2歳ぐらいの頃から朝から不機嫌でどうしようもなかった!
とよく言われたもんです。

で、大人になり、大人になってからもずいぶん経ってから、自分がおそらく炭水化物不耐グルテン不耐っぽいことに気づき、
できるだけ小麦粉を練ったものは量を控えるようにしてます。

たまには食べるけど。

炭水化物を減らすと朝は比較的楽に起きられます。

ですが。

目が痛い。

毎朝、目覚ましを止める時に目を開けると目がヒリヒリして、

「まだ目を開けたくないんじゃーーー!!」

と、まぶたが騒ぐ。

しょうがないのでもう一度目をつぶる。
(もちろん寝てしまう)

だから毎日スヌーズを何度も止めて、いよいよやばくなってから起きる。

目が痛くてまぶたが開かない。
まだ寝足りない。



って思ってたんですけど、違いました!!!


数日前にネットで見まして。
目の乾燥のせいで目がヒリヒリして開かないだけで、まだ眠いわけではないらしい。

スマホ、パソコン、縫い物、一日中目を酷使しているので、ドライアイのせいでまぶたが開かなかったらしい。

慌てて薬局行ってきました。


涙と同じ成分の目薬を買いに。





これです、これ。

なんかやけに箱がでかいな。
と思ったら、


ソフトサンティア2


4本も入ってた!!ずっと新鮮なの使えてすごく良い!

中身は眼科で処方されるみたいなシンプルな点眼薬。

ソフトサンティア1

で、昨日の夜に寝る前にワクワクしながら枕元に置いて、

今朝、目覚ましと同時に目薬さしてみたんですよ。


そ、し、た、ら、


パチッと目が開いたんですよ~~~~~😭😭😭


この何十年と苦労してきた寝起きの悪さ、なんやったん!!
こんな小さい目薬ひとつで目が覚めるってマジかよ。





なんかさ、目薬ってクセになるのかな?とか、
充血が取れるやつとか刺激が強いやつとか、あんまり目に良く無さそうなイメージがあったんですよ。

でもソフトサンティアは涙と同じ成分らしいので。
もうこれ絶対手放されへんわ・・・

視力が良いので眼科のお世話になることがなく、ドライアイってことに気づかないまま今まで生きてきたけど、
朝、目がヒリヒリして起きられない人、ソフトサンティア使ってみて下さい!

ビックリするから!
目、パチっと開くから!!😭

とりあえず今年買って良かったものの暫定一位です!!











↓読んだよーの印にポチっとしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ




↓アメブロのフォロー喜びます♡よろしくお願いします❤
https://ameblo.jp/chii-piko-mii




美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ




___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪

『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXAmazonギフト券に交換できます!
毎日の歩数もポイントになるよ!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
___________________________________







関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー