骨伝導イヤホンが良すぎた
- 2021/12/13
- 11:00
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
↓ハンドメイドSHOP↓

↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)

二つ前の記事、
「楽天スーパーセールで買ったもの (2021.12月)」(クリック)
でご紹介した、骨伝導イヤホン。
良すぎたわ・・・
前から何となく、骨に振動伝わって音が聞こえるイヤホンがある、ってことは知ってた。
でもあんまりよく分かってなかった。
私はあまりイヤホン、ヘッドホンをしません。
家で一人で作業している時は普通にスピーカーから音を出しているので。
でも子供たちが帰ってきて、二人とも宿題が終わってフリータイムになったら、二人とも別々のYouTubeを見始めたりするのです。
しかも実況系。
・・・うるさい。
あのゲーム実況の、「わーーーー!!!ヤバイヤバイヤバイ!!!ギャハハ!!」みたいな爆音、
子供たちはうるさく感じないんですかね?
それを二人が別々の動画で音を出してたりするもんだから、
「お願い!!ヘッドホンかイヤホンして!!」っていつも言ってたのです。
または、片方が宿題終わってない時も。
気が散るので、宿題終わるまで終わった方はヘッドホンしてて、って。
でも、子供たちが耳を塞ぐヘッドホンやイヤホンを使うのはあまり耳によくない気がして躊躇もある。
実際うちの高齢の親が、片耳にイヤホン差してラジオを大音量で長年聞いており、耳鳴りが5年ほど治らなかったのに、
イヤホンをやめてスピーカーで聴くようになったら耳鳴りがピタリと止まったと言う。
うーん・・・
うるさくなくて良いの無いかな、と思って、骨伝導イヤホンを使ってみることにしました。
これです。
Bluetooth対応なので、イヤホンジャックが無いiPhoneにも使えるし!と思って。
これがね・・・、
本当に良かったんですよ!!
近くによるとかすかに音漏れは聴こえるけど、少し離れると全く聞こえない。
そして耳を塞がないので、声がけも普通に聞こえる!
どういう構造なん??
すっごい不思議なんですけど、イヤホンしてる本人だけガッツリ聞こえるんですよ。
耳の上に引っかける感じです。

頭痛持ちでカチューシャが苦手な私ですが、これは全く締め付け感がなくて大丈夫でした。
子供たちの小さな頭でも大丈夫でした。
軽いです。
マグネット式の充電なのですが、向きを覚えるまでマグネットが外れやすくて、???ってなってましたが、覚えたら簡単。
接続も簡単でした。
私が家で使ってる古いスマホ(Xperia)は、何故かJBLのポータブルスピーカーがBluetooth接続できなくて、古いと言ってもそんなに古いわけでもなく、原因も分からなくて困ってる(諦めた)んですが、
この骨伝導イヤホンはすぐに接続できました。
すごく良かったので、子供たちで取り合いしてます。
外を走る時にも外の音が聞こえるし、安心です。

かぶっているフライトキャップはハンドメイド(市販品のキャップとロシアン帽を解体して作ったリメイク)です。
簡単でなかなか可愛いので、また今度作り方載せますね。
ハンドメイドショップでは、今月2体猫マフラーが売れており、現在新作を縫っています。
土日はほぼ手を付けられないので、今週平日に頑張るぞー

こちらはお客様オーダー品です。カスタムオーダーもお受けしていますのでお問い合わせください。

こちらは受注生産です。(何故ならこれは私のだから)
すっごく暖かくて、どこに行くときも猫を連れている感じで可愛いです。
ちょいちょい二度見されます笑

こちらは現在在庫ありのはちわれちゃんです。
minne、creema、メルカリshopsで販売中です。
↓読んだよーの印にポチっとしてもらえると嬉しいです♪


↓アメブロのフォロー喜びます♡よろしくお願いします❤
https://ameblo.jp/chii-piko-mii
美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!
毎日の歩数もポイントになるよ!

___________________________________
- 関連記事
-
-
小学生のゲームとタブレット時間の見直し、その後 2022/02/24
-
我が家の「小学生のYouTubeとゲームの制限」事情 2022/02/17
-
骨伝導イヤホンが良すぎた 2021/12/13
-
マツエクが乱れない!ホットアイマスク まじでまつエクが乱れない! 2021/11/30
-
集中力が無い子供の宿題との戦いに秘密兵器投入!! 2021/11/25
-
爪噛みが治らない子供に・・・フィジェットトイのGo Pop mini 2021/10/29
-
不織布マスクが苦手な人に!子供用のマスクのほね(マスクフレーム) 2021/09/02
-
【小学生ママ必見!!】 洗って落ちる墨汁 【書道も怖くない!】 2021/07/19
-
ついに、ブラザーのカッティングマシンを買ってしまった!! 2021/07/15
-
そろばんか、そろタッチ(アプリ)か・・・ 2021/04/02
-
【ダニエルウェリントン割引クーポンあり!】 リボンのマスクストラップ🎀 2021/03/10
-
スポンサーリンク