fc2ブログ

記事一覧

保湿クリームを痛がって塗りたがらない乾燥肌の子供でも大丈夫だったクリーム

買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容、ハンドメイドなどについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。

↓ハンドメイドSHOP↓




 ↓ハンドメイドと雑談のblog↓(雑談多め、あと制作過程など)  



今日のタイトルめっちゃ長い。

うちの男子たち(じじ、夫、息子)、全員めっちゃ肌が弱いです。

私は肌の強さだけが取り柄なのに、息子よ、なぜ父に似た・・・😢


私の父も、夫も、息子も、冬場は乾燥してサメ肌を通り越して搔き壊してしまうぐらい乾燥肌です。

今まで、ヒルドイド、セタフィル、ユースキン、色々保湿剤を渡してきました。


でも、すでに搔きむしっているので、「塗ったらしみて痛い!」と言って、なおさら塗らない。

(塗らんから余計痛いんやん!!さすがに傷になってるところはリンデロンなどの軟膏塗ってますが。)


もしかして、敏感肌用のミノンならいけるかも?!と思って、ミノンのクリーム渡してみました。


ミノン、シャンプーだけかと思ったら、保湿クリームもあったので。
これならうちの男子たちもいけるんちゃう?と。


ぬるミノンです。

ぬるミノン1


プッシュボトル、大事!

ただでさえ男子たち、塗るの面倒臭がるし、ジャータイプは衛生的にもちょっと気になる。
そして400mlなんで、けっこうがしがし使っても大丈夫な容量です。


ぬるミノン2


ブログタイトルに「クリーム」って書いたけど、「ミルク」ですね。
確かに、出した感じはローションとクリームの間ぐらいの柔らかさ。


ぬるミノン3


スルっと伸びるので、クリームより良いです!!

これをヒリヒリして塗りたくない!と言う息子に塗り込む。


全然べとつかないし、「これ、痛くないわ!」って!


さすが敏感肌用ミノン様!!

顔、からだ用と書いてあるので、顔にも塗っています。
うちの息子、クリーム塗らないと耳が切れるし、顔も粉を吹くのでお風呂上りは全身と顔に。

今までのクリームより痛くないし、べたべたしないからこれ好き!って言ってました。

香りも無いので男性にすごく良いです!


そして、おまけでもらった入浴剤。


ぬるミノン4

安心の薬用入浴剤!


これもすごい良かったです!
お風呂上り、すべっすべ。


入浴剤、子供が小さいころには発泡タイプを入れるのがブームで、入浴剤入れたさにお風呂に入ってくれたので、ずっと使っていたのですが、最近はそんなの無くてもお風呂に入るので、存在をすっかり忘れていました。


乳白色で、お湯がなめらかになる感じ!
香りもキツ過ぎず良い香りです。


先に体を洗って、せっかくの入浴剤を洗い流さないようにお風呂から出るように言ってます。


息子からは「これ毎日入れて」って言われています。
夫はいくら言ってもクリームを塗らないので(ミノンはべたべたしないよ?って言ってんのに!面倒臭いって)、

強制的に入浴剤で保湿させることにしました。しめしめ。










乾燥肌で、クリームがヒリヒリしたり、べたべたするのが嫌いな人、ミノン良かったですよ~!
乾燥肌なのにクリームを塗らない男子には、是非入浴剤を!








スーパーセール中なので、買い回りに是非!
次回は、今回スーパーセールで買ったものについて書きますね!















↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ




↓アメブロのフォロー嬉しいです♡よろしくお願いします❤
https://ameblo.jp/chii-piko-mii




美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ




___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪

『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXAmazonギフト券に交換できます!
毎日の歩数もポイントになるよ!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
___________________________________









関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー