不調の正体は・・・
- 2021/06/07
- 16:44
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
こんにちは。
皆さん体調はいかがですか??
私、ブログ村のカテゴリーに
堂々と「30代ママファッション」とバナーを載せていますが・・・

めっちゃ40代です。しかも後半( ^ω^)・・・
このブログ10年やってるので、ブログを始めた時は30代だったので、そのまま・・・笑
(図々しい)
で、やはり寄る年波。
最近ずっと体調が悪かったのです。
内蔵関係は健康診断で引っ掛かったことはなく、持病は片頭痛と咳喘息ぐらいなのですが、気づけばこの半年ぐらいすっごい体がしんどい。
どこかが痛ければ病院に行くけど、具体的な症状は「疲れやすい」「眠い」この二つだけ。
特に食後は眠気を我慢できない。
朝、子供たちを送り出してから朝食を食べたら眠くなり、2時間寝る。
起きたらお昼なので、昼ごはんを食べたら眠くなり、2時間寝る。
起きたらもう子供が帰ってくる時間!!!ギャー今日も何もできなかった!!
みたいな感じだったんですよ。
夫に、「眠すぎるからうつ病かも・・・」と言ったら、「そんな明るいうつ病見たことないわ!」と一笑にふされ・・・
でも本気で眠さとダルさを改善したくてずっと悩んでたのです。
そして、先日高校時代の同級生に辛さを伝えたところ、
「多分更年期だからすぐに病院に行け!」と言われまして。
かかりつけの婦人科が無いので、婦人科を標榜している漢方医に行ってみました。
婦人科なのに採血も内診もなく、先生は私の両手の脈をみただけで、
「胃腸が弱ってます」
はい??
胃腸??
全く予想もしてないことを言われました。
でも確かに、毎食後眠くて眠くて起きていられないって、普通に考えたらおかしいよな?と。
食後低血糖なのかも?と思って、糖尿病の身内に血糖測定器を借りたことがあるのですが、別に全然低血糖じゃなくて。
血糖値スパイクが起こるほどの暴食もしてないし。
胃腸が弱っているせいで、血液が胃に集中して、脳に血液が行っていないので眠くなるし、頭痛もある、と。
そして、私、ずっと二の腕が冷えて冷えてしょうがなかったんです。
胸元は暑くて汗をかいてるのに、二の腕が震えるぐらい寒い。
だから汗をかきながら長袖着てて。
二の腕の冷えも、内蔵の冷えが原因だそうで。
あまりにも思いがけない結果だったので、
「えー!胃腸でしたか!!てっきり更年期かと思ってー」と言ったら、先生は笑いながら、
「まあ、年齢のせいもありますね」と言っていたので、加齢による胃腸虚弱ってとこでしょうか?
あと言われたのは、「運動不足」
はい。自覚あります。
仕事をしていた時は毎日1万歩は歩いてたけど、退職してからは下手したら一日に150歩ぐらいしか歩かない笑
そんで、苦い苦い漢方薬をいくつか出してもらって飲み始めたところ、嘘のように日中の眠気と二の腕の冷えが収まりました。
私、単純すぎひん?
こんなすぐ効く?(プラセボ??)
ってぐらい、この半年間の悩みから解放されたので、昼間にブログ書いてます。(起きれてる!!)
やりかけて止まっていた模様替え兼大掃除も午前中起きてるだけでずいぶんと捗ります。
ほんまもっと早く病院行けば良かった・・・
当分漢方薬飲んでみようと思います。
実は数年前から命の母も飲んでたんですけど、薬剤師さんに、
「命の母と同じ成分が入ってるので、もう命の母飲まなくて大丈夫ですよ」と言われました。
命の母高いから、処方薬のほうが助かるし。
なお、病院はGoogleで探して見つけました。
Googleレビューには、
「すっごく効いた!!先生ありがとう!!」ってのと、
「先生は全然こちらの話を聞いてくれない!!二度と行かない!!」って意見で真っ二つだったので、少し迷ったけど、
先生が話してる間は黙って聞いておく、に徹したところ、全然嫌な感じじゃなかったです。
「ただひたすら眠い」という、
一見怠けてるだけのような、説明のできない不調、この半年本当に辛かったんです・・・😢
同じような不調を抱えている方がいらっしゃったら、是非病院へ行ってみて下さいね。マジで!!!
で、元気になったとたん、また美容熱がぐわっと湧いてきて(不調の時は美容に全く気持ちが行かなかった)、
楽天スーパーセールでこれ買っちまいました!!
ヤーマンの、ミーゼ スカルプリフト!!!
ウヒョー!嬉しい!早く届かないかな♪
本当は電気バリブラシが欲しかったけど、
こっちはいかんせん高い。
めっちゃ高い。ほんま高い。家買えるぐらい高い。(嘘やけど)
それを上手いことパクった、もとい、似たようなものを出してくれたヤーマンありがとう。
後発の廉価版の類似品って効果はイマイチなイメージがあるけど、ミーゼはレビューが良いので期待してます!!
これぞこのブログよ!!(昔はもっと美容のこと書いてた!!)
届いたらビフォーアフターの写真入りで紹介しますね!あ~楽しみ!

スーパーセール11日までですよ!
お買い物前のエントリーをお忘れなく!
相変わらず、こっちのblogは商品レビューをメインとしてますが、
ちょこまかした日々のことはamebloに書いてます。良かったらフォローして下さいね♪
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
こんにちは。
皆さん体調はいかがですか??
私、ブログ村のカテゴリーに
堂々と「30代ママファッション」とバナーを載せていますが・・・

めっちゃ40代です。しかも後半( ^ω^)・・・
このブログ10年やってるので、ブログを始めた時は30代だったので、そのまま・・・笑
(図々しい)
で、やはり寄る年波。
最近ずっと体調が悪かったのです。
内蔵関係は健康診断で引っ掛かったことはなく、持病は片頭痛と咳喘息ぐらいなのですが、気づけばこの半年ぐらいすっごい体がしんどい。
どこかが痛ければ病院に行くけど、具体的な症状は「疲れやすい」「眠い」この二つだけ。
特に食後は眠気を我慢できない。
朝、子供たちを送り出してから朝食を食べたら眠くなり、2時間寝る。
起きたらお昼なので、昼ごはんを食べたら眠くなり、2時間寝る。
起きたらもう子供が帰ってくる時間!!!ギャー今日も何もできなかった!!
みたいな感じだったんですよ。
夫に、「眠すぎるからうつ病かも・・・」と言ったら、「そんな明るいうつ病見たことないわ!」と一笑にふされ・・・
でも本気で眠さとダルさを改善したくてずっと悩んでたのです。
そして、先日高校時代の同級生に辛さを伝えたところ、
「多分更年期だからすぐに病院に行け!」と言われまして。
かかりつけの婦人科が無いので、婦人科を標榜している漢方医に行ってみました。
婦人科なのに採血も内診もなく、先生は私の両手の脈をみただけで、
「胃腸が弱ってます」
はい??
胃腸??
全く予想もしてないことを言われました。
でも確かに、毎食後眠くて眠くて起きていられないって、普通に考えたらおかしいよな?と。
食後低血糖なのかも?と思って、糖尿病の身内に血糖測定器を借りたことがあるのですが、別に全然低血糖じゃなくて。
血糖値スパイクが起こるほどの暴食もしてないし。
胃腸が弱っているせいで、血液が胃に集中して、脳に血液が行っていないので眠くなるし、頭痛もある、と。
そして、私、ずっと二の腕が冷えて冷えてしょうがなかったんです。
胸元は暑くて汗をかいてるのに、二の腕が震えるぐらい寒い。
だから汗をかきながら長袖着てて。
二の腕の冷えも、内蔵の冷えが原因だそうで。
あまりにも思いがけない結果だったので、
「えー!胃腸でしたか!!てっきり更年期かと思ってー」と言ったら、先生は笑いながら、
「まあ、年齢のせいもありますね」と言っていたので、加齢による胃腸虚弱ってとこでしょうか?
あと言われたのは、「運動不足」
はい。自覚あります。
仕事をしていた時は毎日1万歩は歩いてたけど、退職してからは下手したら一日に150歩ぐらいしか歩かない笑
そんで、苦い苦い漢方薬をいくつか出してもらって飲み始めたところ、嘘のように日中の眠気と二の腕の冷えが収まりました。
私、単純すぎひん?
こんなすぐ効く?(プラセボ??)
ってぐらい、この半年間の悩みから解放されたので、昼間にブログ書いてます。(起きれてる!!)
やりかけて止まっていた模様替え兼大掃除も午前中起きてるだけでずいぶんと捗ります。
ほんまもっと早く病院行けば良かった・・・
当分漢方薬飲んでみようと思います。
実は数年前から命の母も飲んでたんですけど、薬剤師さんに、
「命の母と同じ成分が入ってるので、もう命の母飲まなくて大丈夫ですよ」と言われました。
命の母高いから、処方薬のほうが助かるし。
なお、病院はGoogleで探して見つけました。
Googleレビューには、
「すっごく効いた!!先生ありがとう!!」ってのと、
「先生は全然こちらの話を聞いてくれない!!二度と行かない!!」って意見で真っ二つだったので、少し迷ったけど、
先生が話してる間は黙って聞いておく、に徹したところ、全然嫌な感じじゃなかったです。
「ただひたすら眠い」という、
一見怠けてるだけのような、説明のできない不調、この半年本当に辛かったんです・・・😢
同じような不調を抱えている方がいらっしゃったら、是非病院へ行ってみて下さいね。マジで!!!
で、元気になったとたん、また美容熱がぐわっと湧いてきて(不調の時は美容に全く気持ちが行かなかった)、
楽天スーパーセールでこれ買っちまいました!!
ヤーマンの、ミーゼ スカルプリフト!!!
ウヒョー!嬉しい!早く届かないかな♪
本当は電気バリブラシが欲しかったけど、
こっちはいかんせん高い。
めっちゃ高い。ほんま高い。家買えるぐらい高い。(嘘やけど)
それを上手いことパクった、もとい、似たようなものを出してくれたヤーマンありがとう。
後発の廉価版の類似品って効果はイマイチなイメージがあるけど、ミーゼはレビューが良いので期待してます!!
これぞこのブログよ!!(昔はもっと美容のこと書いてた!!)
届いたらビフォーアフターの写真入りで紹介しますね!あ~楽しみ!
スーパーセール11日までですよ!
お買い物前のエントリーをお忘れなく!
相変わらず、こっちのblogは商品レビューをメインとしてますが、
ちょこまかした日々のことはamebloに書いてます。良かったらフォローして下さいね♪
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
今日のおやつは、すぽーつ麦茶とプロテインスナック 2021/09/06
-
アスリート生活の子供に、「甘くないスポーツ飲料【すぽーつ麦茶】」 2021/08/29
-
ワクチン一回目。ロキソニン様、ありがとう・・・( ;∀;) 2021/08/12
-
(続かないと思うけど)、ランニング始めました。(頬のたるみ防止策付き) 2021/08/10
-
【PMS、更年期撃退】 体調不良改善記録 【グレープモラセス】 2021/06/28
-
不調の正体は・・・ 2021/06/07
-
ブルブルマシン20日目! 2020/11/27
-
野菜生活のSOY+(ソイプラス)が美味しい。あと楽天ブラックフライデーで買うもの。 2020/11/20
-
あかぎれに、液状絆創膏 「コロスキン」 2020/11/19
-
ダイエットは甘くない ブルブルマシーン 1週間経過 2020/11/16
-
ブルブルマシン4日目 2020/11/10
-
スポンサーリンク