ほぼ100均で!おうちスタジオ~バースデイフォトの作り方 【ケーキスタンド編】
- 2021/05/27
- 15:28

ほぼ100均材料で作るバースデーフォトについてご紹介しています。
前回までの記事↓
ほぼ100均で!おうちスタジオ~バースデイフォトの作り方 【タペストリー編】
ほぼ100均で!おうちスタジオ~バースデイフォトの作り方 【クレイケーキ編】
今回は、クレイケーキを置く、「ケーキスタンド」です。
本当はこれが欲しかった・・・
これ。可愛くないですか?
これがあったら一気にシャレオツになるような気がしませんか?
でも・・・
高い!!
というわけで、ケーキスタンドも作ります。
【材料】
■アルミのオードブル皿
■ガラスの器
・PPボード
・グルーガン
・お好きなペンキ
・プライマー(下地処理剤)
下の4つは家にあったものを使ったので、今回の材料費は200円!

買ったものはこの二つです。
PPボード(プラスチックの板)に、オードブル皿の大きさの丸を描きます。

これだと少し丸が大きいので、5mm内側に線を書きなおします。

この内側の線でカットします。
ハサミで切れますよ。
そして微調整して、オードブル皿の内側にはまるようにして下さい。
そしてグルーガンで隙間を埋めて接着します。
グルーガンが無ければボンドでも大丈夫です。

次に、ガラスの器を底に接着します。
これもグルーガンで。
見えないのでぐちゃっとしても良いのでしっかりと付けて下さい。

本体はこれで完成です!
ペンキで色を塗るのですが、ペンキが剥がれないようにプライマーを塗ります。

私はミッチャクロンを愛用しています。
これがあれば、ガラスやプラスチック、カラーボックスのようなツルツルした合板にもしっかりと色を塗ることができます。
(下地を塗らないと、ペンキがはじいたり、乾いた時にぺりぺりと剥がれてしまうので、必ず塗って下さい。
スプレー式だと楽ちんですよ。
ミッチャクロンが乾いたら、ペンキで塗っていきます。
本当はスプレー式の塗料でムラなく塗ると綺麗だったのですが、私は家に大量にあるペンキを使いたかったので、筆で塗りました。
筆跡がムラになってしまうので、あえてアンティークメディウムというシャビーというか、汚れたアンティーク風になる塗料で汚しながら塗っています。

スプレー代をケチったのでちょっと面倒でした。スプレー買えば良かった。
下のガラスにも塗ります。

乾いたら完成です!

クレイケーキを乗せたら、なんかそれっぽくなりました。

どうせ近くで見るわけじゃないので、といういつもの言い訳で。
オードブル皿めっちゃ軽いので扱いやすくてなかなか良かったですよ!
買うほどじゃないな~って人は作ってみて下さいね♪
さていつもの宣伝です。
ピアスのようなマスクストラップ、タッセルバージョンに新色を追加しました。




黒×ピンクと、グレー×黄色は私の好きな配色なのです。
アクセサリー代わりに使えて、マスクの置き場に困らないのでとっても便利ですよ。
リボンマスクのような、リボンのストラップはネイビーが人気です。


個人的にはモカベージュ(カーキベージュ)がお気に入りなのですが、販売サイトやお友達からのオーダーは最近ネイビーばかり。
夏が近づいてるからブルー系が涼しげだからかな?
まだまだマスク生活が続きますので、お気に入りのマスクコードで少しでもマスクを付けるのが楽しくなりますように!
↓こちらからご注文頂けます!
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
【ハンドメイド】 割れた矯正ケース(プラスチック)の修理と、猫マフラー新作です 2021/12/06
-
ほぼ100均で!おうちスタジオ~バースデイフォトの作り方 【ケーキスタンド編】 2021/05/27
-
ほぼ100均で!おうちスタジオ~バースデイフォトの作り方 【クレイケーキ編】 2021/05/13
-
【100均】 ボール入れ付きリュックを低予算で作ろう 【バスケ サッカー】 2021/04/20
-
ゴムがリボンのマスクは可愛いけど、不織布のマスクを使いたいので 【リボンのマスクストラップ】 2021/03/06
-
リアルな黒猫マフラー 2021/03/03
-
プラスチックの水色のキャスターラックを白く塗る方法 2021/02/08
-
【ダイソー】 自作のモップスリッパを作る 【100均】 2020/10/16
-
【100均ハンドメイド】 自立しないバッグを立たせる方法 【DIY】 2020/05/18
-
立体のハートクッションのカバーを縫う 2020/05/12
-
【100均】 5分でできるマスクケース 【不器用さんでも大丈夫!】 2020/05/05
-
スポンサーリンク