給食のヨーグルトの味!!ビフィックスヨーグルトで腸内環境整えようぜ!
- 2021/05/10
- 16:52
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
気が付いたら半月もブログ放置してました。
GW、恐ろしい!!
子どもの誕生日がGW中にあるので、とにかく4月末から5月前半は一瞬で過ぎ去ってしまう。
子供の誕生日会用に作った小道具(タペストリー、クレイケーキ、ケーキ台)の作り方は後日載せる予定です!

今日はサクッと、最近のお勧めを。
ビフィックス!


これなのですよ、Glicoの、ビフィックスヨーグルトの「ほんのり甘い」
腸内環境気にする人間なので、R-1ヨーグルトやら乳酸菌サプリやら、色々取り入れてるんですけど、
どれも別に「美味しい」と心から思ってるわけじゃないんです。
健康に良いから食べてる、飲んでる、といった感じ。
すっごい不味いわけでも嫌いなわけでもないけど、すっごい好きなわけでもない。
もともと酸味があまり得意ではないので、プレーンヨーグルトには必ず砂糖やシロップを入れます。
さらにそれを鼻の息を止めて飲みこむ感じ。(←めっちゃ嫌いやん)
で、この前業務スーパーでなんとなく目にした、このビフィックスヨーグルト。
最初はGlicoと気づかず、業務スーパーにあるぐらいなのでマイナーな偽ヨーグルトかな?ぐらいに思って手に取ったんですけど、
パッケージに
「腸内年齢を科学する」とか、「腸内年齢チャレンジ」とか気になることが書いてあるではないか。
安いし買ってみよーと思ったら、
すんごい美味しかった!!!
あれですよ、あれ!
牧場の朝とか、ソフールみたいな、給食の時に出たカップのヨーグルトの味!
甘い、ゼラチンで固めたっぽい固さで、ブルガリアみたいな酸味が全くないやつ!!!
あのカップのヨーグルトのでっかい版、みたいな。

すっごい好きな味~~~!!
しかも、大きなパッケージなので(375g)、
※ブルガリアが400gなので、よくあるプレーンヨーグルトの少し小さめぐらい
スプーンですくって、好きな量だけお皿に移して食べられる!
(私は一度にたくさん食べず、少量を何度も間食をするタイプなので、ちょこっとだけ食べれるパッケージが大好き)
あの給食のヨーグルトは、「ヨーグルト」という名前だけど、ブルガリアみたいなプレーンヨーグルトみたいな整腸作用は期待できないと思っていたのに、あの味で腸内環境のことを訴えてくるビフィックス。
甘くないタイプも売ってます。


でもせっかくビフィックス買うなら、「ほんのり甘い」をお勧めしたい。
甘くないヨーグルトを買うなら、別にビフィックスじゃなくても良いと思う。
給食のヨーグルトの味が好きな人に超おススメです。
私と同じく酸味が苦手な息子もビフィックスは大好きでした。
これで腸内環境良くなるはず!
ブランドが全てとは思わないけど、知らんメーカーで、嘘ヨーグルトの味で、「腸内環境!」とか言われても、何となく信用できない気がするんですが、グリコが言うてるんなら間違いないやろ!的な安心感があります。
まだ出会ってないけど、6種類ぐらい味もあるみたいなので(アロエとか、こんにゃくゼリーぶどう味とか?!)、
あったら買ってみよかなと思います。


雑談とハンドメイド中心のアメブロでは、先におうちスタジオの記事をアップしています。
アメブロにも遊びに来て下さいね♪
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
気が付いたら半月もブログ放置してました。
GW、恐ろしい!!
子どもの誕生日がGW中にあるので、とにかく4月末から5月前半は一瞬で過ぎ去ってしまう。
子供の誕生日会用に作った小道具(タペストリー、クレイケーキ、ケーキ台)の作り方は後日載せる予定です!

今日はサクッと、最近のお勧めを。
ビフィックス!
これなのですよ、Glicoの、ビフィックスヨーグルトの「ほんのり甘い」
腸内環境気にする人間なので、R-1ヨーグルトやら乳酸菌サプリやら、色々取り入れてるんですけど、
どれも別に「美味しい」と心から思ってるわけじゃないんです。
健康に良いから食べてる、飲んでる、といった感じ。
すっごい不味いわけでも嫌いなわけでもないけど、すっごい好きなわけでもない。
もともと酸味があまり得意ではないので、プレーンヨーグルトには必ず砂糖やシロップを入れます。
さらにそれを鼻の息を止めて飲みこむ感じ。(←めっちゃ嫌いやん)
で、この前業務スーパーでなんとなく目にした、このビフィックスヨーグルト。
最初はGlicoと気づかず、業務スーパーにあるぐらいなのでマイナーな偽ヨーグルトかな?ぐらいに思って手に取ったんですけど、
パッケージに
「腸内年齢を科学する」とか、「腸内年齢チャレンジ」とか気になることが書いてあるではないか。
安いし買ってみよーと思ったら、
すんごい美味しかった!!!
あれですよ、あれ!
牧場の朝とか、ソフールみたいな、給食の時に出たカップのヨーグルトの味!
甘い、ゼラチンで固めたっぽい固さで、ブルガリアみたいな酸味が全くないやつ!!!
あのカップのヨーグルトのでっかい版、みたいな。

すっごい好きな味~~~!!
しかも、大きなパッケージなので(375g)、
※ブルガリアが400gなので、よくあるプレーンヨーグルトの少し小さめぐらい
スプーンですくって、好きな量だけお皿に移して食べられる!
(私は一度にたくさん食べず、少量を何度も間食をするタイプなので、ちょこっとだけ食べれるパッケージが大好き)
あの給食のヨーグルトは、「ヨーグルト」という名前だけど、ブルガリアみたいなプレーンヨーグルトみたいな整腸作用は期待できないと思っていたのに、あの味で腸内環境のことを訴えてくるビフィックス。
甘くないタイプも売ってます。
でもせっかくビフィックス買うなら、「ほんのり甘い」をお勧めしたい。
甘くないヨーグルトを買うなら、別にビフィックスじゃなくても良いと思う。
給食のヨーグルトの味が好きな人に超おススメです。
私と同じく酸味が苦手な息子もビフィックスは大好きでした。
これで腸内環境良くなるはず!
ブランドが全てとは思わないけど、知らんメーカーで、嘘ヨーグルトの味で、「腸内環境!」とか言われても、何となく信用できない気がするんですが、グリコが言うてるんなら間違いないやろ!的な安心感があります。
まだ出会ってないけど、6種類ぐらい味もあるみたいなので(アロエとか、こんにゃくゼリーぶどう味とか?!)、
あったら買ってみよかなと思います。
雑談とハンドメイド中心のアメブロでは、先におうちスタジオの記事をアップしています。
アメブロにも遊びに来て下さいね♪
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
いつでも食べたいときに牡蠣が食べられる幸せ。冷凍牡蠣 2022/01/08
-
大好きなオリゴスマートシリーズにカフェオレが! 2021/12/22
-
レモン味大好き。シーザーレモンドレッシングにハマり中 2021/09/26
-
スモークは正義!キユーピー燻製マヨネーズ 2021/09/13
-
メーカー見たら間違いなくビックリする、プロテインスナック 『ボディスター』 2021/09/10
-
給食のヨーグルトの味!!ビフィックスヨーグルトで腸内環境整えようぜ! 2021/05/10
-
食事がとれない息子に・・・グリーンダカラ やさしいゼリー! 2021/03/31
-
お弁当の汁漏れ対策に! 「カラふル」 2021/03/26
-
甘酒苦手さんにも!手軽に飲む美容点滴が取れる方法 2021/03/24
-
肉々しいうどん!正田肉汁うどんつゆ 2021/03/11
-
國盛 みかんのお酒で「ひとり新年会」 2021/01/03
-
スポンサーリンク