fc2ブログ

記事一覧

【100均】 ボール入れ付きリュックを低予算で作ろう 【バスケ サッカー】

買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。

小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。

___________________________________

一緒に「ポイ活」しましょー♪

『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXAmazonギフト券に交換できます!

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

___________________________________


息子がミニバスケを始めました。

ずっと運動系の習い事をしたいと言っていたのだけど、入れたかったミニバスのチームは人気があり去年は入れずで、
今年、満を持して入部することができました!

週四の付き添いはハッキリ言って本当に負担なのだけど。

チームのルールで、小2は親が付き添わないといけないのです。
小3から子供だけでOKになるので一年の我慢!

上の子のチアも最初の一年はずっと付き添ってたので、一年間頑張ります。

さっそく必要になるバスケの道具たち。
室内用ボール、屋外用ボール、バッシュ、バスパン、Tシャツ・・・
ボールとシューズは新規で購入しましたが、ウエアはママ友たちからお下がりしてもらいました。

これでOK!

ボールリュック13

とばかりに練習に行ってみると、みんなリュックにボール入れが付いてる・・・

息子のナイキのリュックは、買った時には大きすぎるぐらい大きかったのに、

ボールリュック10

今はシューズとボールを入れただけでパンパン!!

これでは確かに出しにくそう。

みんなが使ってるみたいなやつ、










こういうのが欲しい!!

というわけで、ナイキをボールリュックにリメイクすることに。

材料費は手持ちのリュック + 330円です。

100均で、メッシュバッグを買ってきます。

ボールリュック1

ボールが入る大きさなら何でもOK。

ボールリュック2

5号のミニバスケ用のボールが十分に入ります。

あとは、これをリュックに付けるだけなのですが、メッシュバッグを取り外しできるようにしたかったので、プラスチックバックルも購入。これで合計330円です。

ボールリュック3

メッシュバッグの持ち手の片側をリッパーで外します。
もう使わないので捨ててOK。

残った片側の持ち手をまず半分に切り、バックルの「差し込み側」を縫い付けます。

ボールリュック4

そして余分なベルトはカットします。

ボールリュック5

これを左右に。
メッシュバッグ側の処理はこれで終了。

次に、リュックにバックルの「受け側」を縫い付けます。
余ってカットした持ち手を利用します。

ボールリュック6

バックルが邪魔で、ミシンで縫うと近くまで縫えない・・・
(片押さえに替えるの面倒・・・)

このままだとブラブラしてるので・・・

ボールリュック7

手縫いでギリギリまで塗って、バックルがブラブラしないようにします。

ボールリュック9

ピッタリくっ付きました。
なお、リュック本体にダメージがいかないように、後ろ側から力布を付けています。

ボールリュック8

てきとうなハギレで大丈夫です。
これを後ろに付けることによって、かなり力がかかってもリュックのナイロンが破れないようになります。

これで完成。

ボールリュック12

ちょっとメッシュバッグ大きかったな。
小さいとボールを入れにくいかな?と思って余裕を持たせたんですが、その分、ぶらんと垂れ下がってしまった。

でもこれでボールとシューズの出し入れがしやすくなったし、外せるし、ナイキも活かせるのでOK!


ちなみにバスケ始めて一週間で、「大好きなもの」というタイトルで出た絵の課題に、

ボールリュック11

さっそくバスケの絵を描いていました。
(可愛い)


メッシュバッグをもう少し小さめに、最初に縫い縮めるか、持ち手を生かさずに、ピンと張るようにリュックに付けるともうすこしリュックにピッタリくっつくと思います。
私は面倒くさいので、このまま使ってもらいます。
気が向いたら修正するかな~?







↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ







美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ









日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー