お弁当の汁漏れ対策に! 「カラふル」
- 2021/03/26
- 12:10
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
春休みですね~
なんかあっという間に今年が三か月も過ぎてる・・・
大掃除終わってない・・・
ムリ・・・
ちゃんとやろう!!(生活すべてを!)
と思って2月ぐらいにblogで決意表明した気がするんですけど、あんまり変わってません( ^ω^)・・・
4月からちゃんとする!!
今度こそ!!
で。
春休みなのでお弁当です。
我が子たち、学童に通っています。
娘は4月から4年生になるので3月いっぱいで卒所します。
3年の途中から来なくなって退所する子も多いので、辞めても良いよ?と話しましたが、
大好きな弟と一緒に通えるのはあと少しだから行きたい!というし、
弟も姉が来なくなるのは嫌だというので、今月末まで通う予定です。
だから春休みは毎日お弁当を作ります。
お弁当、作るのはそんなに嫌いじゃないです。
別に凝ったキャラ弁とか作るわけじゃないし、てきとうなものしか詰めないので苦ではない。
ひとつだけお弁当作りに「こだわり」があります。
絶対に汁漏れしないこと!
何故なら、私の母は料理好きでしたが、汁漏れ対策を全く考えない人だったので、
お弁当の日は高確率でカバンの中が汁まみれになっていたのがトラウマだからです。
お弁当はすっごく美味しかったんですけど、教科書も体操服も汁まみれ・・・( ;∀;)
だから子供たちのお弁当は絶対に汁漏れさせない!!!
強い決心。
お弁当箱は100均のボヌールを使っています。
ボヌールだけでもしっかりパッキンが付いているので多分大きくは漏れないと思います。
(今のところもれたことは無い)
娘のリクエストの肉じゃがを詰める。
緊張が走る・・・
肉じゃが、汁漏れ危険度80%!!
汁をきって入れても、あいつら染み出てくる。
そんな時のお助けマンです。
「カラふル」という、カラフルなお麩!

可愛いでしょ~~~☆
カラフルな星形のお麩なんですよ。
これを、シリコンカップの下にいくつか敷いて、
詰めた肉じゃがの隙間にも詰める。

お麩が肉じゃがの汁気を吸ってくれて、汁漏れしなくなる上に、おかずも増えるという!!
神か!!
我が子たちはお麩がもともt好きなのもあり、これを入れるとすごく喜んでくれます。

我が家はこちらの星形を使っていますが、ハートもあるみたい!

お弁当も可愛くなるのでお勧めです♪
あとはデザートのお勧め。

業務スーパーの冷凍、「ぷち大福」
これ、凍ったままデザート用のお弁当箱に入れて持たせてるのですが、弁当の保冷剤代わりになるし、
食べるときには解凍されてるのですっごい楽ちんです。
子供たちからも好評!
そして私の三時のおやつにもちょうど良いミニ具合。

自然解凍なら2時間、レンジなら600wで2~30秒です!
グログランリボンのマスクストラップ、minneで販売中です♪

↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
春休みですね~
なんかあっという間に今年が三か月も過ぎてる・・・
大掃除終わってない・・・
ムリ・・・
ちゃんとやろう!!(生活すべてを!)
と思って2月ぐらいにblogで決意表明した気がするんですけど、あんまり変わってません( ^ω^)・・・
4月からちゃんとする!!
今度こそ!!
で。
春休みなのでお弁当です。
我が子たち、学童に通っています。
娘は4月から4年生になるので3月いっぱいで卒所します。
3年の途中から来なくなって退所する子も多いので、辞めても良いよ?と話しましたが、
大好きな弟と一緒に通えるのはあと少しだから行きたい!というし、
弟も姉が来なくなるのは嫌だというので、今月末まで通う予定です。
だから春休みは毎日お弁当を作ります。
お弁当、作るのはそんなに嫌いじゃないです。
別に凝ったキャラ弁とか作るわけじゃないし、てきとうなものしか詰めないので苦ではない。
ひとつだけお弁当作りに「こだわり」があります。
絶対に汁漏れしないこと!
何故なら、私の母は料理好きでしたが、汁漏れ対策を全く考えない人だったので、
お弁当の日は高確率でカバンの中が汁まみれになっていたのがトラウマだからです。
お弁当はすっごく美味しかったんですけど、教科書も体操服も汁まみれ・・・( ;∀;)
だから子供たちのお弁当は絶対に汁漏れさせない!!!
強い決心。
お弁当箱は100均のボヌールを使っています。
ボヌールだけでもしっかりパッキンが付いているので多分大きくは漏れないと思います。
(今のところもれたことは無い)
娘のリクエストの肉じゃがを詰める。
緊張が走る・・・
肉じゃが、汁漏れ危険度80%!!
汁をきって入れても、あいつら染み出てくる。
そんな時のお助けマンです。
「カラふル」という、カラフルなお麩!

可愛いでしょ~~~☆
カラフルな星形のお麩なんですよ。
これを、シリコンカップの下にいくつか敷いて、
詰めた肉じゃがの隙間にも詰める。

お麩が肉じゃがの汁気を吸ってくれて、汁漏れしなくなる上に、おかずも増えるという!!
神か!!
我が子たちはお麩がもともt好きなのもあり、これを入れるとすごく喜んでくれます。

我が家はこちらの星形を使っていますが、ハートもあるみたい!

お弁当も可愛くなるのでお勧めです♪
あとはデザートのお勧め。

業務スーパーの冷凍、「ぷち大福」
これ、凍ったままデザート用のお弁当箱に入れて持たせてるのですが、弁当の保冷剤代わりになるし、
食べるときには解凍されてるのですっごい楽ちんです。
子供たちからも好評!
そして私の三時のおやつにもちょうど良いミニ具合。

自然解凍なら2時間、レンジなら600wで2~30秒です!
グログランリボンのマスクストラップ、minneで販売中です♪

↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
レモン味大好き。シーザーレモンドレッシングにハマり中 2021/09/26
-
スモークは正義!キユーピー燻製マヨネーズ 2021/09/13
-
メーカー見たら間違いなくビックリする、プロテインスナック 『ボディスター』 2021/09/10
-
給食のヨーグルトの味!!ビフィックスヨーグルトで腸内環境整えようぜ! 2021/05/10
-
食事がとれない息子に・・・グリーンダカラ やさしいゼリー! 2021/03/31
-
お弁当の汁漏れ対策に! 「カラふル」 2021/03/26
-
甘酒苦手さんにも!手軽に飲む美容点滴が取れる方法 2021/03/24
-
肉々しいうどん!正田肉汁うどんつゆ 2021/03/11
-
國盛 みかんのお酒で「ひとり新年会」 2021/01/03
-
豆腐と卵だけで!! 【今夜はてづくり気分】 の本格スンドゥブチゲにハマっている!! 2021/01/02
-
今年の冬は、「クリームシチュー」より、「フォンデュシチュー」! 2020/12/16
-
スポンサーリンク