fc2ブログ

記事一覧

ゴミ箱

本日のお勧め口コミ商品は<ゴミ箱>です。

ゴミの分別、地域によって全然違いますよね。
厳しいですか?それともほとんど燃えるゴミですか?

私が住んでいる地域は分別が、

・燃えるゴミ(週二回)
・燃えないゴミ(プラ、発泡スチロール)(週一回)
・ビン、缶、ペットボトル(週一回)
・その他の燃えないゴミ(週一回)
・古紙、ダンボール(週一回)

です。多分結構細かい方なんじゃないかな?

普段のゴミはキッチンに2分別のゴミ箱を置いているのですが、プラゴミがかさばってしまう。
軽いけどかさばるので。

だから小さめの追加のゴミ箱を買ってリビングに置き、そちらに入りきらないプラゴミを入れてたんですが。


子供がゴミ箱の存在に気づいてしまった・・・


バッタンバッタンゴミ箱を開閉してはプラゴミを引っ張り出す作業に夢中。
これはいかん。

ということで、プラゴミ用のゴミ箱を外に置くことにした。
でもリビングから見える場所に配置するのでダサいゴミ箱は置きたくない。
それと、ウッドデッキの上に置くし、張り出した屋根はあるけど、一応屋外なので金属部品を使ってないほうが良い。

で、こちらを購入しました。
ごみばこ

これ、何が良いってどんどん積み重ねられること!
奥行きはあるけど、その分前から見たところはスッキリしているし、ゴミが入りきらなくなったら買い足せば良い。
そしてワンタッチで開くので(ポンっと押すとカパっと開く)、片手で開けられるのもいい。
あと見た目がちょっと可愛いのでリビングから見えても嫌じゃない。
(見た目、重要!)

というわけで気に入っています。

都心に住んでてゴミの分別が細かい地域の人って、みんなどうやってゴミを保管してるんですかね?
改めて考えた事なかったけど。

子供が大きくなったらゴミ箱で遊ばなくなるのでゴミ箱を屋内に戻しても良いけど、
リビングがかなりスッキリしたのでこれはこれで良かったな。

ちなみに色違いもあります。
美猫が購入したのはベージュです。





にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー