ヘアドネーションしてきました (二年ぶり二度目) そして、おススメなコスパ最高のシャンプー
- 2021/01/19
- 12:45
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
寒いですね・・・
冬ってこんなに寒かったっけ??
髪を切ったので余計に首が寒いです。
ヘアドネーションしてきました。
二年ぶり、二回目。(甲子園か)
超多毛、剛毛、縮毛の三重苦を背負ったヘレンケラーのような私の髪の毛。
ものすごく多くて、張りがすごくて、しかも伸びるのが早いので手入れは大変です。
半年に一度の縮毛矯正も欠かせないし。
矯正掛けないと実験失敗した博士みたいな爆発ヘアー。
更に近年は白髪!!
昔から若白髪が多かったのですが(多毛の人に多いみたいですね)、
更年期に差し掛かりドッと白髪も増えました・・・
もうこんな髪の毛邪魔で邪魔で・・・
乾かさずに寝ても、縮毛矯正に毎月の白髪染め。
かなり髪を労わっていないのですが、枝毛は全くありません。すごい健康。
自分の髪型なんて、もうおばはんなのでどうでも良いので、
困っている方のお役に立てると良いな、と思って二年前に初めてヘアドネーションしました。
それから、またやるかどうかは決めてなかったけど、二年経ったらまた勝手に40センチ伸びてたので二回目もやることに。

セットも何もしていない洗いざらしなのでちょっとボサボサですが。
後ろは腰までありました。
前回はできるだけ沢山寄付しよう!と思って髪を梳かずに伸ばしたら、肩こりで本当に大変だったので・・・
今回は無理のない程度に、と肩の力を抜いて梳いてもらいながら伸ばしました。
だから全然大変じゃなくて勝手に伸びた感じ。

ぱっつりとボブに。
ショートカットはものすごく似合わないので、パッツンのボブにしてもらいました。
「カツラみたいなボブにして」とリクエストしています。

40cmカット後に揃えてもらい、縮毛矯正。
毛先はアイロンで巻いてもらいました。
巻かなかったらまさかり担いだ金太郎のようなオカッパです。

相当梳いてるはずだけど(半年に一回、小型犬一匹分ぐらい梳いてもらってる)、
束にすると結構なボリューム。
いくつか寄付先がありますが、最初に検索して知ったのが「つな髪」さんだったので、今回もつな髪さんへ。
https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/
どなたかのお役に立てますように・・・
で、今回は美容院のポイントカードが溜まったのでシャンプーをもらいました。

私が行っている美容院では、ポイントカードが貯まると6000円分のヘアケア用品をプレゼントしてもらえます。
なかなか貯まらないけど、貯まった時はドーン!ともらえるので嬉しい!
左側が1本3000円のシャンプー。
右側が今回お勧めする超コスパの良いシャンプー&コンディショナー。

ケンラックスプルミエというサロン専売品のシャンプーとコンディショナー。
1000mlなのですっごい大きい!この大きさでサロンで買っても1本1600円なのですが、ネットで買うと更にお安い!
↓これです

ドラッグストアで激安シャンプー買うより、こっちの方が断然良いので、これからはケンラックスプルミエを買うことにした。
使い心地も悪くなくて、ちょっと香りに好き嫌いがあると思うけど(甘い香り)、私は嫌いじゃないです。
左側の3000円のシャンプーもらうより、ケンラックスプルミエをもうワンセット貰えば良かった・・・
コスパが良いので子供たちもこれを使ってます。
詰め替え用もあります。

詰め替え用は800mlで↑こちらのお店だと581円+送料198円。
安くない???
最近のお気に入りです!
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の保護猫三匹と暮らしています。
___________________________________
一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まって
PEXやAmazonギフト券に交換できます!

___________________________________
寒いですね・・・
冬ってこんなに寒かったっけ??
髪を切ったので余計に首が寒いです。
ヘアドネーションしてきました。
二年ぶり、二回目。(甲子園か)
超多毛、剛毛、縮毛の三重苦を背負ったヘレンケラーのような私の髪の毛。
ものすごく多くて、張りがすごくて、しかも伸びるのが早いので手入れは大変です。
半年に一度の縮毛矯正も欠かせないし。
矯正掛けないと実験失敗した博士みたいな爆発ヘアー。
更に近年は白髪!!
昔から若白髪が多かったのですが(多毛の人に多いみたいですね)、
更年期に差し掛かりドッと白髪も増えました・・・
もうこんな髪の毛邪魔で邪魔で・・・
乾かさずに寝ても、縮毛矯正に毎月の白髪染め。
かなり髪を労わっていないのですが、枝毛は全くありません。すごい健康。
自分の髪型なんて、もうおばはんなのでどうでも良いので、
困っている方のお役に立てると良いな、と思って二年前に初めてヘアドネーションしました。
それから、またやるかどうかは決めてなかったけど、二年経ったらまた勝手に40センチ伸びてたので二回目もやることに。

セットも何もしていない洗いざらしなのでちょっとボサボサですが。
後ろは腰までありました。
前回はできるだけ沢山寄付しよう!と思って髪を梳かずに伸ばしたら、肩こりで本当に大変だったので・・・
今回は無理のない程度に、と肩の力を抜いて梳いてもらいながら伸ばしました。
だから全然大変じゃなくて勝手に伸びた感じ。

ぱっつりとボブに。
ショートカットはものすごく似合わないので、パッツンのボブにしてもらいました。
「カツラみたいなボブにして」とリクエストしています。

40cmカット後に揃えてもらい、縮毛矯正。
毛先はアイロンで巻いてもらいました。
巻かなかったらまさかり担いだ金太郎のようなオカッパです。

相当梳いてるはずだけど(半年に一回、小型犬一匹分ぐらい梳いてもらってる)、
束にすると結構なボリューム。
いくつか寄付先がありますが、最初に検索して知ったのが「つな髪」さんだったので、今回もつな髪さんへ。
https://www.organic-cotton-wig-assoc.jp/
どなたかのお役に立てますように・・・
で、今回は美容院のポイントカードが溜まったのでシャンプーをもらいました。

私が行っている美容院では、ポイントカードが貯まると6000円分のヘアケア用品をプレゼントしてもらえます。
なかなか貯まらないけど、貯まった時はドーン!ともらえるので嬉しい!
左側が1本3000円のシャンプー。
右側が今回お勧めする超コスパの良いシャンプー&コンディショナー。

ケンラックスプルミエというサロン専売品のシャンプーとコンディショナー。
1000mlなのですっごい大きい!この大きさでサロンで買っても1本1600円なのですが、ネットで買うと更にお安い!
↓これです

ドラッグストアで激安シャンプー買うより、こっちの方が断然良いので、これからはケンラックスプルミエを買うことにした。
使い心地も悪くなくて、ちょっと香りに好き嫌いがあると思うけど(甘い香り)、私は嫌いじゃないです。
左側の3000円のシャンプーもらうより、ケンラックスプルミエをもうワンセット貰えば良かった・・・
コスパが良いので子供たちもこれを使ってます。
詰め替え用もあります。

詰め替え用は800mlで↑こちらのお店だと581円+送料198円。
安くない???
最近のお気に入りです!
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
保湿クリームを痛がって塗りたがらない乾燥肌の子供でも大丈夫だったクリーム 2021/12/07
-
ベースメイク乗り換え!色付き美容クリームという選択 2021/09/14
-
肌荒れの原因はマスクじゃなくて、「アレ」が不足してました 2021/04/12
-
肌のトーンアップ?!「ブライトニングパイン」配合のパイン味の飴さん 2021/03/13
-
ヘアドネーションしてきました (二年ぶり二度目) そして、おススメなコスパ最高のシャンプー 2021/01/19
-
マスクで肌荒れする人にお勧めの 「マスクフレーム」 2021/01/09
-
ボディクリームが面倒くさいので!信じられないぐらいしっとりするボディソープ 2020/12/11
-
15年ぶりに、「セルフまつ毛パーマ」 2020/10/30
-
【銀座ステファニー】 ルーセントのUVカットパウダー 【日焼け止め】 2020/09/06
-
マスクをしても落ちにくい、「ピンクプライマー」って下地 2020/08/12
-
落ちにくいマスカラを落とす救世主!アイラインリムーバー 2020/08/03
-
スポンサーリンク