豆腐と卵だけで!! 【今夜はてづくり気分】 の本格スンドゥブチゲにハマっている!!
- 2021/01/02
- 14:08
買い物好きの美猫(みねこ)の買って良かったものレビューブログです。
主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の猫三匹と暮らしています。
____________________________
↑アメブロとかで最初に自己紹介入れるの流行ってるので今年から冒頭に自己紹介を入れることにしました笑
12月は忙しすぎて一瞬で終わってしまった。
娘の習い事(チア)の大会があり、2チーム掛け持ちしているので2着の衣装の補正や装飾付け(スパンコールや、スワロ100粒を一つずつ縫い付けという修行!!)があり、チームのみんなに配る「お守り」という名のハンドメイド品を配る慣例があるので、それを作ったり、合間にモデルをやっている息子の撮影が度々あったので色んな場所に行ったり来たり。
そんな中、仲良しのママ友がお店をオープンしたので開店祝いの手配やら何やらかんやら。
ママ友や、旧友からランチのお誘いがあったけど全部1月以降にして!!とお願いするぐらい12月は忙しかったです。
やっと大会終わった・・・
時間がないのでご飯も適当。
晩ごはんはちゃんと作るけど、昼ごはんは自分だけなので下手したら卵かけしか食べてないぐらい時間無くて。
そんな中!!
忙しいのに作った感のあるやつ見つけた!!!
マジ神・・・
味の素様、こんなん作ってくれてありがとう・・・

「今夜はてづくり気分」というシリーズ。
サラダチキンだけで参鶏湯とか、グリーンカレーとかになるレトルト。
参鶏湯とグリーンカレーはそんなに心に響かなかったんですけど、これ↓

豆腐と卵で作るスンドゥブチゲ!!
これめっちゃ美味しいの!!!

豆腐と卵だけで良いの。
あとは白ごはんね。
チーズもあればなお良し。
隣に麻辣麻婆豆腐も写ってますが、麻婆も本格的で美味しかったけどかなり辛いので、個人的にはスンドゥブのほうが美味しかったな。
土鍋にレトルトの今夜はてづくり気分を入れて、崩した豆腐と卵を入れてグツグツ。
それだけでOK!!ほんとにそれだけでOKなの!!
アサリもちゃんと入ってて、アサリのお出汁がすっごい効いてる。
とにかく美味しい!!
水もいらないのです。
頭使わない。
忙しい時でも頭使わないので大丈夫。

麻婆豆腐もフライパン使わないので頭使わない。
麻婆豆腐はレンチンだけでOK。
白ごはんの代わりに米化したオートミールを入れたら簡単なダイエット食にも。
(オートミールの米化は今流行ってるやつです。オートミールにお水を入れてレンチンしてお米っぽく食べるやつです)

お料理ブロガー見たいにもっと食欲そそる写真撮りたかったけど、ほんとに時間がないのでこんな残念な写真に・・・(T_T)
美味しさが伝わらない写真しかなくてごめんなさい。
でも味が美味しいの。
今まで買ったスンドゥブチゲの中で一番美味しかった。
レトルト嫌いのうちの夫も絶賛してました。
見かけたら買ってます。
本当におすすめなので是非!!
さて。
久々にぶるぶるマシーンのこと。

買った当初の11月は嬉しくて一日に三回乗ったり、体重表作って記録したりしてました。
どんどん腹回りがスッキリして、12月の中旬には「ズボンがずり落ちちゃう♡」なんて思ってたのですが・・・
冒頭の通り、後半はあまりの忙しさに毎日乗ることができず、1日、2日とサボりがちになってたのです。
でもズボンはブカブカなので!
と思ってたら、元旦に履いたブカブカのはずのデニムがウエスト・・・キツい・・・
嘘でしょ・・・
誰か嘘って言って・・・
たったの2週間サボっただけでお腹周りがガッツリと戻ってました。まじかよ。
慌てて体重表作って体重を測ったら、ピーク時の体重までは戻ってなかったけど、増えてました。
ぶるぶるマシーン、ごめん。
侮ってたわ・・・
しかも乗らないと腰痛も辛い。
だから元旦から朝晩2回、調子がよかったら昼間も乗って合計三回。
もう一回気合い入れ直して頑張ります。

なお、根が真面目なうちの親はサボることなく欠かさず乗っており、足腰が丈夫になって階段の上り下りが楽になったと言っております。
今年の目標は三日坊主な性格を直すとこからだな。
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

主にファッション、食、美容などについて書いています。
小学生の子供二人と野良出身の猫三匹と暮らしています。
____________________________
↑アメブロとかで最初に自己紹介入れるの流行ってるので今年から冒頭に自己紹介を入れることにしました笑
12月は忙しすぎて一瞬で終わってしまった。
娘の習い事(チア)の大会があり、2チーム掛け持ちしているので2着の衣装の補正や装飾付け(スパンコールや、スワロ100粒を一つずつ縫い付けという修行!!)があり、チームのみんなに配る「お守り」という名のハンドメイド品を配る慣例があるので、それを作ったり、合間にモデルをやっている息子の撮影が度々あったので色んな場所に行ったり来たり。
そんな中、仲良しのママ友がお店をオープンしたので開店祝いの手配やら何やらかんやら。
ママ友や、旧友からランチのお誘いがあったけど全部1月以降にして!!とお願いするぐらい12月は忙しかったです。
やっと大会終わった・・・
時間がないのでご飯も適当。
晩ごはんはちゃんと作るけど、昼ごはんは自分だけなので下手したら卵かけしか食べてないぐらい時間無くて。
そんな中!!
忙しいのに作った感のあるやつ見つけた!!!
マジ神・・・
味の素様、こんなん作ってくれてありがとう・・・

「今夜はてづくり気分」というシリーズ。
サラダチキンだけで参鶏湯とか、グリーンカレーとかになるレトルト。
参鶏湯とグリーンカレーはそんなに心に響かなかったんですけど、これ↓

豆腐と卵で作るスンドゥブチゲ!!
これめっちゃ美味しいの!!!

豆腐と卵だけで良いの。
あとは白ごはんね。
チーズもあればなお良し。
隣に麻辣麻婆豆腐も写ってますが、麻婆も本格的で美味しかったけどかなり辛いので、個人的にはスンドゥブのほうが美味しかったな。
土鍋にレトルトの今夜はてづくり気分を入れて、崩した豆腐と卵を入れてグツグツ。
それだけでOK!!ほんとにそれだけでOKなの!!
アサリもちゃんと入ってて、アサリのお出汁がすっごい効いてる。
とにかく美味しい!!
水もいらないのです。
頭使わない。
忙しい時でも頭使わないので大丈夫。

麻婆豆腐もフライパン使わないので頭使わない。
麻婆豆腐はレンチンだけでOK。
白ごはんの代わりに米化したオートミールを入れたら簡単なダイエット食にも。
(オートミールの米化は今流行ってるやつです。オートミールにお水を入れてレンチンしてお米っぽく食べるやつです)

お料理ブロガー見たいにもっと食欲そそる写真撮りたかったけど、ほんとに時間がないのでこんな残念な写真に・・・(T_T)
美味しさが伝わらない写真しかなくてごめんなさい。
でも味が美味しいの。
今まで買ったスンドゥブチゲの中で一番美味しかった。
レトルト嫌いのうちの夫も絶賛してました。
見かけたら買ってます。
本当におすすめなので是非!!
さて。
久々にぶるぶるマシーンのこと。

買った当初の11月は嬉しくて一日に三回乗ったり、体重表作って記録したりしてました。
どんどん腹回りがスッキリして、12月の中旬には「ズボンがずり落ちちゃう♡」なんて思ってたのですが・・・
冒頭の通り、後半はあまりの忙しさに毎日乗ることができず、1日、2日とサボりがちになってたのです。
でもズボンはブカブカなので!
と思ってたら、元旦に履いたブカブカのはずのデニムがウエスト・・・キツい・・・
嘘でしょ・・・
誰か嘘って言って・・・
たったの2週間サボっただけでお腹周りがガッツリと戻ってました。まじかよ。
慌てて体重表作って体重を測ったら、ピーク時の体重までは戻ってなかったけど、増えてました。
ぶるぶるマシーン、ごめん。
侮ってたわ・・・
しかも乗らないと腰痛も辛い。
だから元旦から朝晩2回、調子がよかったら昼間も乗って合計三回。
もう一回気合い入れ直して頑張ります。

なお、根が真面目なうちの親はサボることなく欠かさず乗っており、足腰が丈夫になって階段の上り下りが楽になったと言っております。
今年の目標は三日坊主な性格を直すとこからだな。
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
食事がとれない息子に・・・グリーンダカラ やさしいゼリー! 2021/03/31
-
お弁当の汁漏れ対策に! 「カラふル」 2021/03/26
-
甘酒苦手さんにも!手軽に飲む美容点滴が取れる方法 2021/03/24
-
肉々しいうどん!正田肉汁うどんつゆ 2021/03/11
-
國盛 みかんのお酒で「ひとり新年会」 2021/01/03
-
豆腐と卵だけで!! 【今夜はてづくり気分】 の本格スンドゥブチゲにハマっている!! 2021/01/02
-
今年の冬は、「クリームシチュー」より、「フォンデュシチュー」! 2020/12/16
-
小学生の栄養補給に 『ガッツギア』 と、今年のクリスマスプレゼント 2020/12/10
-
ジュースの代わりにジュー酢! 2020/10/18
-
改めて!!「料亭の味 フリーズドライ 顆粒みそ」 が便利すぎるのと、秋物の子供用の羽織について 2020/10/15
-
味噌革命。フリーズドライの顆粒みそ(マルコメ) 2020/10/06
-
スポンサーリンク