fc2ブログ

記事一覧

娘のチア用リュックを新調

娘がチアダンスを習っています。

そのチアに持っていくリュックの話。

規定のチームリュックがあるのですが、大会の時にだけ使用し、普段はみんな自分のリュックに荷物を入れています。
持ち物は、

・ポンポン
・シューズ
・500mlのペットボトル2本
・水筒
・ノート
・筆記用具

これらが毎回必要です。
ポンポンがかさばるので、大きなリュックでないと全部入りません。



雑誌の付録だったミルクフェドのリュックを一年ほど使用しました。
シンプルで可愛いし、安いので重宝しました。

しかしここにきて問題が二つ。

①ファスナーが壊れた

所詮付録クオリティ。2000円の付録に1000円出してファスナー交換するのもちょっとな・・・
小学校低学年なので、どうしても引っ張りながらファスナーを開け閉めしてしまうので付録レベルの縫製を大切に使わせるのは無理があったかも。
といっても2年ほど使ったので十分元は取れた気がする。

②ポンポンがタワシに・・・

いわるゆポンポンです。



子どもが運動会の応援で使うような、スズランテープで作ったような柔らかいポンポンではなく、競技用のポンポンなので値段もお高い。
それをグシャっとリュックに入れて、その上から水筒やらシューズやらペットボトルを投げ込む。
さらに冬になるとパーカーやマフラーもリュックへ。
ギュウギュウ。

そうなるとポンポンがくしゃくしゃになって、グシャっと固まったタワシのようになってしまいます。
そんなにしょっちゅう買い替えたくないぐらい高いのに!

500mlのペットボトル2本は筋トレ用なので、常に水が入っています。
それらを大きなリュックにどさっと入れると、そりゃポンポン潰れるわな・・・

という反省を踏まえて、
①丈夫(付録じゃなくてちゃんとしたのを買う)
②ポケットが沢山付いていて、全部同じ個所に突っ込まなくて良い

そんなリュックを探すことに。

とにかくペットボトル二本を底に入れて、水筒は脇に差して、空洞にふわっとポンポンを入れる為に、二層式になっている「シューズ収納」付きのリュックで検索。

エアウォークのこちらと迷って・・・



結局、こちらのエックスガールにしました。



エックスガールの方が高かったのですが、ポケットが沢山あったのです。
あとは単純に私がエックスガール好きという。ブランドで選んでしまった・・・

エアウォークは底が固そうだから置いた時に倒れ無さそうなところが魅力的だったのだけど。

黒に、赤ベースの白ロゴというのが、今まで使っていたミルクフェドと同じなので、ちょっとつまんないかな・・・とも思ったのですが、
保育園時代から使っている、遠足や校外学習用のリュックもエックスガールで、割と耐久性に満足しているし、
エックスガールなら女の子に人気のブランドだから、中高生になっても使えるかな?と思って。

X-girlリュック1

さっそくキーホルダーやらバッチを付ける娘。

底の部分がファスナーでガバッと開けられて、そこに靴をしまえます。
予定通り、靴ではなくペットボトルを2本。

X-girlリュック2

上の空洞部分にふわっとポンとシューズを入れ、背中側の大きなポケットにノートと筆記用具。
脇に水筒を入れ、前面のミニポケットにハンカチやティッシュ。

機能性抜群!!

ノースフェイスの箱型リュックを使っている子も多いですが、整理整頓が苦手な娘はきっと全部ぐしゃぐしゃに突っ込んでしまうことでしょう。
だから入れるところ沢山のX-girlにして良かったな、と思います!

それにしてもチアはお金かかるのう・・・
チームによると思うけど、クラッシックバレエを習っていた時と同じかそれ以上。
でも本人が楽しいって言ってるので、やるからには応援しようと思います。



ブルブルマシン6日目。
まだ家族全員、1kgたりとも痩せてませんが、ちゃんと続けています。
相変わらずお腹は筋肉痛。
あからさまな食事制限もやってないし、他の運動もやってないので目に見える効果がなく、ちょっとテンション落ちてきたけど、でもちゃんと乗ってます。頑張れ私。
一か月乗り続けてなんの効果も無かったら、ブログで「効果無かったんじゃ!!」って報告した後に、親にあげる予定です(笑)



親は割と興味を示しています😂










↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ







美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ







一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー