子供の咳に 「龍角散ダイレクト」
- 2020/11/11
- 14:16
下の子が先週ぐらいからコホコホと咳が出ています。
今の時期は色んなものと間違われやすいので風邪には気を付けていたのだけど。。
病院で処方された薬を飲んでいますが、のどがガサガサするようです。
「のど飴ちょうだい」とすぐに言うのですが、普段から飴が大好きなので、
ただ飴が食べたいだけ疑惑
もあり・・・
夜に歯磨きを終えたあとなんかものど飴は結局飴なわけであげたくない。
そんな時にですよ。
喉のカサカサの救世主!!

龍角散ダイレクト!!
ご存じですか?龍角散ダイレクト。
私、昔から古い方の龍角散の愛用者でして。
気管支喘息になりやすいので、咳が出ると止まらなくなるのです。
特に夜に横になってからの咳は本当に止まらなくて辛いので、枕元に龍角散を常備しています。
あの粉っぽさと独特の苦さも大好き。
でも子供は龍角散の味が苦手で飲めないのです。
3か月以上の赤ちゃんから飲める処方なのですが、味が独特で。(あれが美味しいのに)
そこで龍角散ダイレクト。

私の龍角散に比べてなんて可愛らしいパッケージ。
このピンクは「ピーチ味」
ブルーがミント味。
こちらは三歳以上から飲めるそうなので、7歳の息子なら余裕!

スティック状のパッケージなので、私の銀色のやつみたいにスプーンですくって軽量する必要もありません。
すなわち!
外出先でも気軽に飲めるのです!!

7歳以上11歳未満は1/2包
ちょうど半分飲ませるだけなので楽ちん。
習い事の時にコホコホ出る咳を抑えられるので非常に便利です。
一度飲むと2時間あけないといけないのですが、そんなにしょっちゅう飲まなくても大丈夫でした。
龍角散ダイレクトだけで風邪が治るわけではないので、もちろん病院へ行ったり家でゆっくり休むことも大切ですが、
とにかく冬場に起こる「喉のカサカサ」が解消されるのが素晴らしいです。
飴より効くし、飴より虫歯も気にならないのでお勧めですよ!
ブルブルマシン、5日目になりました。
エクセルで体重表を作ってブルブルマシンの隣に貼ってみました。
娘に「ママ思ってたより重いね」って言われて一触即発のピリピリした空気に・・・笑
ズボンのウエストは緩くなったのに、体重は全く変化ありません。
ウエストサイズも測れってこと??
でもとにかくズボンは確実にゆるくなってきました。むくみが取れたのかなぁ。

まあ、まだ5日目なので!
三日坊主だけど5日続いただけ偉いわ私。
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

今の時期は色んなものと間違われやすいので風邪には気を付けていたのだけど。。
病院で処方された薬を飲んでいますが、のどがガサガサするようです。
「のど飴ちょうだい」とすぐに言うのですが、普段から飴が大好きなので、
ただ飴が食べたいだけ疑惑
もあり・・・
夜に歯磨きを終えたあとなんかものど飴は結局飴なわけであげたくない。
そんな時にですよ。
喉のカサカサの救世主!!

龍角散ダイレクト!!
ご存じですか?龍角散ダイレクト。
私、昔から古い方の龍角散の愛用者でして。
気管支喘息になりやすいので、咳が出ると止まらなくなるのです。
特に夜に横になってからの咳は本当に止まらなくて辛いので、枕元に龍角散を常備しています。
あの粉っぽさと独特の苦さも大好き。
でも子供は龍角散の味が苦手で飲めないのです。
3か月以上の赤ちゃんから飲める処方なのですが、味が独特で。(あれが美味しいのに)
そこで龍角散ダイレクト。

私の龍角散に比べてなんて可愛らしいパッケージ。
このピンクは「ピーチ味」
ブルーがミント味。
こちらは三歳以上から飲めるそうなので、7歳の息子なら余裕!

スティック状のパッケージなので、私の銀色のやつみたいにスプーンですくって軽量する必要もありません。
すなわち!
外出先でも気軽に飲めるのです!!

7歳以上11歳未満は1/2包
ちょうど半分飲ませるだけなので楽ちん。
習い事の時にコホコホ出る咳を抑えられるので非常に便利です。
一度飲むと2時間あけないといけないのですが、そんなにしょっちゅう飲まなくても大丈夫でした。
龍角散ダイレクトだけで風邪が治るわけではないので、もちろん病院へ行ったり家でゆっくり休むことも大切ですが、
とにかく冬場に起こる「喉のカサカサ」が解消されるのが素晴らしいです。
飴より効くし、飴より虫歯も気にならないのでお勧めですよ!
ブルブルマシン、5日目になりました。
エクセルで体重表を作ってブルブルマシンの隣に貼ってみました。
娘に「ママ思ってたより重いね」って言われて一触即発のピリピリした空気に・・・笑
ズボンのウエストは緩くなったのに、体重は全く変化ありません。
ウエストサイズも測れってこと??
でもとにかくズボンは確実にゆるくなってきました。むくみが取れたのかなぁ。

まあ、まだ5日目なので!
三日坊主だけど5日続いただけ偉いわ私。
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
子供の咳に 「龍角散ダイレクト」 2020/11/11
-
小学生の長女の癇癪やイライラ解消に・・・リラップ 2019/12/28
-
子供の怪我に、キズクイック (湿潤療法) 2019/05/27
-
【シラミ】 アタマジラミ撲滅委員会 【キモイ】 2019/01/06
-
クレベリン使ってます?? 2018/12/19
-
子供が痛がる『成長痛』の治し方 2018/09/11
-
【毛孔性苔癬】二の腕ザラザラを洗う重曹石けん【ブツブツ】その3 2018/07/30
-
【毛孔性苔癬】二の腕ザラザラを洗う重曹石けん【ブツブツ】その2 2018/07/14
-
キズパワーパッドと、ケアリーヴ治す力と、ハイドロパットを使ってみて 2018/04/10
-
二次性乳糖不耐症 2014/05/26
-
スポンサーリンク