食後の血糖値の上昇をゆるやかにしたい -すっきりサラシアピュア-
- 2020/10/20
- 11:48
食後にすごく眠くなるせいで、家にいると布団の誘惑が襲ってきます。
やることが沢山あるので寝てる暇なんか無いはずなのに、眠くて眠くて。
健康診断などで血糖値や血圧でひっかかったことは無いのですが、食後の眠気が少しでも収まるなら・・・と思って、
「食後血糖値の上昇をゆるやかにする」の文字に惹かれて、
すっきりサラシアピュアを試させていただきました。
http://www.takano-hw.jp/shopdetail/000000000073/ct17/page1/brandname/

血糖値が気になる方向け、と書かれると糖尿病予備軍の方向けなのかな?と思うけど、
食後血糖値の上昇をゆるやかにして、糖の吸収を抑えてくれるとのことなので糖尿病予備軍ではない私でも問題なさそう。

飲み方は至って簡単で、

食事の前に2粒飲むだけ。
以前、糖の吸収を抑えることを期待して難消化性デキストリンを飲んでいたことがあるけど、食事の30分前、というのがネックで続かなかった。
(30分も前に思い出せない)
その点こちらは30分のいうしばりが記載されていないだけで優しい。
きっと直前じゃなくて、難消化性デキストリンと一緒で、食前よりもう少し前に飲んだ方が良いんだろうけど、
それを明記されると飲み忘れることがストレスになって続かなくなってしまうので、直前でOKルールにした。
30分って書いてないから直前でも良いはず。
ていうか、あ、ご飯たーべよ!と思ったときに飲んでから食事の準備すれば良くない?
「30分」というしばりさえ無ければ、気楽に飲んでから用意できるから忘れっぽい私でも忘れなさそう!!

こんな感じの錠剤です。

粒が小さいので飲みやすいです。
機能性表示食品の記載があるので気休めじゃなくて安心。
私は単純なので飲むと昼寝せずに頑張れるのですが、血糖値を計測したわけじゃないので正確には効果は分かりません。
でも糖の吸収を抑えてくれてるってことで長い目でみたら無駄太りもしなくなるんじゃないかな、と期待しています。
血糖値が高めでまだ糖尿病と診断されてない予備軍の方にはすごく良いんじゃないかな。
(糖尿病薬を服用中の方は、使用前に医師、薬剤師に相談してください、と書いてありますのでご注意を~)
ちょっと寒くなってきましたね。
会社を退職してから、毎日メイクをしなくなりました。
だからほぼ帽子とマスクの変質者スタイルで過ごしているのですが、万能なサファリハットは見た目が寒いから、暖かい帽子が欲しい・・・



私はしもぶくれな上に、エラ張りで頭のハチも大きいので、
(意地でも顔がでかいとは言わない女心)
帽子選びはいつも苦労します。
でも帽子大好きなので、次の楽天お買い物マラソン(多分11/4ぐらいから)でどれか買うつもり。
ぴったりした帽子はがきデカになってしまうので、絶対につば広!
暖かくて可愛い帽子探しで忙しい!
買ったらまた報告します!
小顔ならこんなキャップも欲しかったな・・・めっちゃ可愛い!

↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

やることが沢山あるので寝てる暇なんか無いはずなのに、眠くて眠くて。
健康診断などで血糖値や血圧でひっかかったことは無いのですが、食後の眠気が少しでも収まるなら・・・と思って、
「食後血糖値の上昇をゆるやかにする」の文字に惹かれて、
すっきりサラシアピュアを試させていただきました。
http://www.takano-hw.jp/shopdetail/000000000073/ct17/page1/brandname/

血糖値が気になる方向け、と書かれると糖尿病予備軍の方向けなのかな?と思うけど、
食後血糖値の上昇をゆるやかにして、糖の吸収を抑えてくれるとのことなので糖尿病予備軍ではない私でも問題なさそう。

飲み方は至って簡単で、

食事の前に2粒飲むだけ。
以前、糖の吸収を抑えることを期待して難消化性デキストリンを飲んでいたことがあるけど、食事の30分前、というのがネックで続かなかった。
(30分も前に思い出せない)
その点こちらは30分のいうしばりが記載されていないだけで優しい。
きっと直前じゃなくて、難消化性デキストリンと一緒で、食前よりもう少し前に飲んだ方が良いんだろうけど、
それを明記されると飲み忘れることがストレスになって続かなくなってしまうので、直前でOKルールにした。
30分って書いてないから直前でも良いはず。
ていうか、あ、ご飯たーべよ!と思ったときに飲んでから食事の準備すれば良くない?
「30分」というしばりさえ無ければ、気楽に飲んでから用意できるから忘れっぽい私でも忘れなさそう!!

こんな感じの錠剤です。

粒が小さいので飲みやすいです。
機能性表示食品の記載があるので気休めじゃなくて安心。
私は単純なので飲むと昼寝せずに頑張れるのですが、血糖値を計測したわけじゃないので正確には効果は分かりません。
でも糖の吸収を抑えてくれてるってことで長い目でみたら無駄太りもしなくなるんじゃないかな、と期待しています。
血糖値が高めでまだ糖尿病と診断されてない予備軍の方にはすごく良いんじゃないかな。
(糖尿病薬を服用中の方は、使用前に医師、薬剤師に相談してください、と書いてありますのでご注意を~)
ちょっと寒くなってきましたね。
会社を退職してから、毎日メイクをしなくなりました。
だからほぼ帽子とマスクの変質者スタイルで過ごしているのですが、万能なサファリハットは見た目が寒いから、暖かい帽子が欲しい・・・



私はしもぶくれな上に、エラ張りで頭のハチも大きいので、
(意地でも顔がでかいとは言わない女心)
帽子選びはいつも苦労します。
でも帽子大好きなので、次の楽天お買い物マラソン(多分11/4ぐらいから)でどれか買うつもり。
ぴったりした帽子はがきデカになってしまうので、絶対につば広!
暖かくて可愛い帽子探しで忙しい!
買ったらまた報告します!
小顔ならこんなキャップも欲しかったな・・・めっちゃ可愛い!

↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
ダイエットは甘くない ブルブルマシーン 1週間経過 2020/11/16
-
ブルブルマシン4日目 2020/11/10
-
ブルブルマシン到着!! 2020/11/09
-
かた~い子どもの体が一瞬で伸びるキッズストレッチ 2020/10/31
-
クエン酸サプリ 優風 で、むくみと疲れ対策 2020/10/27
-
食後の血糖値の上昇をゆるやかにしたい -すっきりサラシアピュア- 2020/10/20
-
ASAHI はたらくアタマに 抹茶ラテでやる気元気いわき 2020/10/02
-
腸内環境の改善と歯周病が気になるので・・・【DAKEKI+(ダエキプラス)】 2020/10/01
-
【ダイエットのお供シリーズ】 クラフトもちもちきなこ-黒みつ仕立て- 2020/09/30
-
【ダイエットのお供シリーズ】 明治タンパクト と、カニカマ(海鮮スティック) 2020/09/29
-
【ダイエットのお供シリーズ】 BE KINDのナッツバーと、リングフィット 2020/09/28
-
スポンサーリンク