fc2ブログ

記事一覧

【ダイソー】 自作のモップスリッパを作る 【100均】

最近床掃除のことが気になってしょうがない。

猫アレルギーのお友達が来る時に一時的に、と思ってラグを撤去しました。

ラグが無いと劇的に部屋がスッキリする。
ラグの洗濯も面倒臭いし、実験的にラグを辞めてみよっか~ってことになって二週間ほど。

ラグが無いと、ソファの前の床に足の指の跡が付いてるのがすっごい気になる。
私はルームシューズを履いているので犯人は子供か夫。

視力が良いので視界に入ってしまうし、入ると見過ごせない。
イライライライラ・・・

今まではラグに吸い込まれていたと思われる小さなゴミもチラホラ。
フローリングにゴミが落ちているのが気になってしょうがない。

気づいた時にサッと拭けるように、モップスリッパ欲しいなーと思い立って、ググったらオシャンティーなのを見つけた。



これめっちゃ可愛いやん!
全然モップスリッパに見えない!

正確に言うとモップではなく、マイクロファイバーが付いているので、モップスリッパじゃなくてお掃除スリッパかな?

こんなんしか無いと思ってた↓



これはこれで可愛いけど。



でも、ビロビロ出てないのが良い。
ぱっと見、普通のスリッパなのが良い。
いかにもモップスリッパです!!みたいのじゃなくて、さりげなく掃除したい。

しかも底を取り外して洗いたい。

で、さっきのおしゃれなやつが欲しいんですが、現在無職なのでスリッパごときに2000円も払いたくないんですよ。


作るしかない!


ってことでダイソー行ってきました。

モップスリッパ1

シンプルなスリッパ300円
マイクロファイバー雑巾、3枚セット100円
面ファスナー(マジックテープ)接着タイプ4つで400円

面ファスナーが意外と高かったな・・・
でも800円なら2000円のスリッパより安いので良しとしよう。

スリッパの底に合わせてマイクロファイバー雑巾に線を書き、ほつれ止めに周りを縫います。
ハサミで切ってからジグザグミシンをかければ良いのですが、ハサミで切ることすら面倒臭かったので、私はロックミシンで縫いました。

しかも糸の色を替えるのも面倒臭いし、ロックミシンでカーブを縫うのも面倒臭いので、非常に雑な感じになった。

モップスリッパ5

しかもちょっと大きかったな。
もう少し小さい方が上からみた時に雑巾が見えないので、底面ピッタリよりも、気持ち小さめにカットするほうが良かった。

これを左右1枚ずつ用意します。

そして次に接着タイプの面ファスナーをスリッパの形にカット。

ここで注意するのは、面ファスナーを毛の面とループ面をくっつけた状態でカットすること!
バラバラにカットすると二度手間なので、最初に貼り合わせて下さい。

モップスリッパ3

めっちゃテキトー・・・

モップスリッパ4

底の周りになんとなく一周になるように貼ります。
そして、両面テープの保護シールを剥がし、マイクロファイバーを良い位置に貼り付けます。

モップスリッパ6

終わり。

完成です。

スリッパの底と面ファスナーは割としっかりくっつくのですが、マイクロファイバーと面ファスナーはヨワヨワです。
でも踏んで生活してるので履いてる時に取れることはありません。
お洗濯の為に剥がす時はそーっと剥がさないと、面ファスナー同志ではなく、マイクロファイバーと面ファスナーの両面テープ部分がはがれてしまうのでそこだけ注意。
マイクロファイバーの雑巾は両面テープが剥がれないように手洗い推奨、と言いたいところですが、ネットに入れて洗濯しちゃいます。
乾燥機はNG。剥がれます。

マメな方は雑巾側だけ縫製タイプの面ファスナーにすると良いでしょう。
接着タイプをミシンで縫うと、ミシン針に両面テープのネチャネチャがくっついて縫えなくなります。(経験談)

そんな感じ。

とりあえず800円でできた割には見た目も普通にスリッパだし、気になる床の汚れはササっと底で拭くので床のストレスは無くなりました!

ってゆーか、ダイソーの企画の人が最初っから足の裏の形のマイクロファイバーの雑巾を売ってくれれば良いのに!


作る気力が無い方はこちらをどうぞ↓












↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ







美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ







一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー


関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー