fc2ブログ

記事一覧

【ダイエットのお供シリーズ】 明治タンパクト と、カニカマ(海鮮スティック)

引き続きダイエットシリーズ。

昨日もちゃんとリングフィットアドベンチャーやりました。
たったの7分だけど。やらんよりはマシでしょ。

リングフィットやってると、子供たちが「わたしもやる~」って入ってくるので長い時間できないのです。
子供に邪魔されるとすぐにやる気が失せるのですが、
今回は何としてでも三日坊主にならない為に、わざわざ自分にプレッシャーをかけるためにblogに書いてます。
さて、腹筋が割れるまで私はリングフィットを続けることができるのでしょうか・・・


急に運動に目覚めた私ですが、運動するとなると摂取したいのがタンパク質。
筋肉の元。

プロテイン飲むほどのガチ運動はやってないので、毎日プロテインを飲むと逆に太りそう。
(家の運動なら30分以上やる人じゃないとプロテインは太るとか何とか)

だからプロテインガチ勢ではなく、気持ちタンパク質多め、そんでもって糖質少な目を心掛けたい。

明治は分かっていらっしゃる。

明治TANPACT(タンパクト)

tan@act.jpg

めっちゃ種類ある。

プロテインって書かれると手を出しにくい。明治、分かっていらっしゃる。

タンパクト1

ゼリーとチョコ。

タンパクト2

ゼリー飲料はアスリート生活をしている娘の体幹トレーニング後にも飲ませています。
嬉しいらしい。
(小3の娘は週四でチアダンスを習っており(大会選抜)、日曜などは4時間レッスンなどハードな日々を過ごしている)

私の朝食にも。

チョコは中にザクザクのクッキーが入ってるので、私の夕方のおやつに。

タンパクト3

昼ごはんをたっぷり食べると病的に眠くなるので、あまり食べないようにしていて、
そうすると4時頃に猛烈にお腹が空くのです。
その時に1つ、ふたつつまむのにちょうどいいサイズ。

チョコだけよりも、ビスケットが入ってる方が好き。(チョコだけも売ってます)

タンパクト4


身長が低めの息子にはタンパクトのチーズやヨーグルト。
手軽に乳たんぱくが取れるので重宝してます。

プロテインは敷居が高い・・・って方は、タンパクトお勧めです。



あとね、チョコじゃお腹の空きが収まらない時。

コンビニで売ってるカニカマ(海鮮スティックってやつ)を食べてます。

カニカマ

どこのコンビニにも似たようなのあると思う。


サラリーマン時代は毎日のポテチがやめられなかったのに(このブログにも何度もポテチがやめられないと書いた記憶がある)、会社を辞めてからはポテチを食べなくなりました。
あれってストレスからの解放だったんだろうな・・・

とにかく今は健康に興味が移っているので、食事と運動でなんとか健康目指します!





この本買いました!↓↓



まだ発売されてないから予約だけど。
届くのが待ち遠しい!

娘と一緒にやろうと思います。

チアの技の「スコーピオン」(新体操だとビールマン)をやれるようになりたいのです。
娘は当然できます。
私が。


_人人人人人人_
> 私が!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

正気か、私。

でも何でも目標があるってのは良いことでしょ。

できるようになる日がくるのかなぁ。
早く本届かないかな。

Amazonはこちらから↓










↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ







美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ







一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー
#rsplive3rd #サンプル百貨店 #明治TANPACT #ミルクチョコレートビスケットin #ヨーグルトテイストゼリー
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー