fc2ブログ

記事一覧

自転車のカゴカバー

本日のお勧め口コミ商品は、
<自転車のカゴカバー>です。

自転車のカゴにカバーってかけてますか?
けっこう前の話なのですが、親しい友人が自転車のカゴにバッグを入れていて、夜道にひったくりにあいました。
カゴからひったくられる話は噂には聞いた事があったのですが、実際に身近に起こるととてもショックでした・・・

それ以来、無防備にバッグを入れておくことができなくて、必ずカゴにはカバーをつけています。

先日電動子乗せ自転車を購入した美猫ですが(自転車購入の記事)、
ボーテアシスタはさすがカゴ付きが売りの機種だけあって、普通のカゴよる大き目な「ワイドカゴ」が標準装備されています。
荷物いっぱい入れられるけど、合うカバーがなかなかない。
(あってもダサい。)

せっかく自転車を艶消しブラックのオシャレタイプにしたのに、銀色のダサいカバーを付けると急に所帯じみておばちゃん自転車になっちゃう。
黒のカバーはないのか、黒は!


というわけで探したのがこちら。



ワイドカゴに対応したオシャレカバーなのだ!

カバーは一枚の帯のような形なので、大概の大きさに対応できるみたい。
クルッとカゴの内側に回して紐でしばって留めるだけ。
銀色のより断然かわいい。(というか、所帯じみない)

チャリ1

そしてカバーの内側にはこんな風にポケットが付いていて、

チャリ

このポケットの中に、ふた(?)ができる部分がしまいこまれている。
締めるとこんな感じ。

チャリ2

シャンプーハットみたいにまわりにゴムが入っていて、カポっとかぶせるようになっています。
装着も簡単なのが嬉しい。

ワイド用カゴカバーをお探しの方にはとってもお勧めです。
しかし、普通に売ってるやつってなんで銀とかチェックなんだろう。
普通に黒で良いじゃないか!といつも思う。

これはカゴの外側にくるっと折り返してるところが可愛い。
広告の写真のように籐や、籐風のカゴには茶色が可愛いと思う。
まぁ、とにかく可愛いので気に入っています。







にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー