fc2ブログ

記事一覧

落ちにくいマスカラを落とす救世主!アイラインリムーバー

長年まつエク生活をしていた私ですが、自粛期間に外出しなかったのをきっかけにマスカラ生活に戻りました。
どこにも出かけないのにまつエクのメンテするのが面倒くさいので。

マスカラ、久しぶり過ぎて何を買って良いのか分からない。

近所のドラッグストアで、

「お湯で落とせるマスカラは、モロモロの繊維が顔に落ちるけど、これはお湯で落とせるのに繊維落ちない」

みたいなポップが付いているマスカラを買いました。
おお!確かに、大昔に使っていたデジャブのファイバーウイッグはお湯で簡単に落とせるけど、夕方になると短い繊維が顔に付いてたな・・・と思いだしたのです。
(今のファイバーウイッグはモロモロが落ちないのかもしれない。私の情報は15年前のファイバーウイッグ)

アイメイク用のクレンジングなんてわざわざ使いたくないので、その目に入った「お湯で落とせるけどモロモロ落ちないマスカラ」を買ったのです。


すごい!!確かにモロモロ落ちない!!!


でもお湯で落ちない!!!


・・・あかんやん。
お湯で落ちるって書いてたやん。

だからクレンジングを二回してたんです。
普通に一回、お風呂あがるときにまつ毛だけもう一回。

なんか納得できない。

二回するせいで余分にこすることになる。
目元の皮膚は薄いのでこすることによってシワができる。これをやりたくないが為に15年もまつエク付けてたわけです。

でも買ったばかりのマスカラを捨ててて買いなおすのも癪に障る。

そんな私への救世主。いました。

アイメイクリムーバー1

アイライナーも落とせる!マスカラ溶け落ちリムーバー

『プライバシー マスカラリムーバー ↗』


え、これアイメイク用のリムーバーと一緒やん、と思うでしょ。
違うんですよ。
よくあるアイメイクリムーバーと違って、ブラシでマスカラにだけ塗るのです。

アイメイクリムーバー3

マスカラのようなスティック状の筒に、透明の粘度のある液体と櫛付きキャップ。
見た目は透明マスカラ。

これをクレンジング前にマスカラに塗ります。

次の写真、若干ホラーというか、塗ってる私、キモイです。

アイメイクリムーバー4

こんな感じで、マスカラを塗ったまつ毛に透明の液体を塗ります。
で、あとは普通にクレンジングするだけ。

信じられないぐらい落ちるんですよこれが!!!
まじで。
感動。

あんなに落ちなかったマスカラが!!

アイメイクリムーバー2

お湯で落ちるタイプも、ウォータープルーフタイプも、どっちも落とせるって書いてある。
神か!

全然こすらなくても落ちるので感動っちゅーか、すごいビックリした。

うっかり落ちないマスカラを買ってしまわれた方!!
これ、めっちゃ良いです!
普段からウォータープルーフ使ってて、アイメイクリムーバーを使ってる方も使ってみて下さい。
まつ毛に塗るだけです!

私はマスカラに使ってますが、ウォータープルーフのアイライナーも使えるそうです。
いや~、半月ぐらい落ちないマスカラにイライラしてたのにほんと良かった!!




株式会社黒龍堂









↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ







美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ







一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー

株式会社 黒龍堂ファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー