大容量でお得!ハトムギクレンジング
- 2020/07/17
- 15:46
クレンジング、どれを使っていますか?
私は長年まつエクを付けていたので、オイル系は使いません。
コロナ禍で在宅する日が増え、きっちりとメイクをする日が減ったため、まつエクは外してしまったのですが、何となく引き続き、オイル系ではなくミルク系かジェル系を使っています。
クレンジングを近所のドラッグストアに買いに行ったところ、大容量のこちらを見つけました。

何で二個あるかって?
それは一個使って良かったので、ポイントアップの日にもう一つ買いに行ったから!
少量をケチって肌をこするより、たっぷり使って肌に負担を掛けないほうが良いに決まってる!

ハトムギクレンジングは似たようなボトルで違う会社のが多数あるのですが、私は「wasosen」のものを使っています。
柔らかいジェルですが、垂れることもなくちょうど良いぐらいの粘度。

ウォータープルーフのアイライナーを使っていますが・・・

ハトムギクレンジングを乗せて・・・

クルクルとこすらずに優しく緩めていく感じで・・・

全然、力は入れてないのです。
くるくる・・・

綺麗に落ちます。
あとはサッと水で流すだけ。

まったく突っ張らず、綺麗さっぱり!
私は洗いすぎない美肌法(角質培養)を長年実践していて、キュッとした洗いあがりよりも、しっとりした洗いあがりを目指しています。
肌が強いおかげもありますが、4〇歳を過ぎても未だにシワはありません。
乾燥しないことを心掛けていて、実際にシワもできないので自分にはこの方法が合っていると思っています。
ハードなウォータープルーフメイク(海用のファンデとか)は多分落ちないと思いますが、普段の普通のメイクなら問題なく落とせます。
500mlも入って、1400円なんです。
安い・・・
たっぷり入っていてなかなか無くならない・・・
↓公式ストアです↓
https://wasosen.jp/
肌が濡れていると落ちにくくなつので、濡らす前に使って下さいね!
私はお風呂に入って、まず最初にクレンジングしてから体を洗って湯船に入ります。
あ、シャワーを直接肌にかけないのもシワができない秘訣です!
水圧で一気に汚れを洗い流したい気持ちになりますが、その水圧がたるみやシワにつながると聞いてから、絶対に顔に直接シャワーを掛けないようにしています。
wasosenのハトムギクレンジング、チェックしてみて下さいね♪

この前マラソン終わったのに、またマラソン!!
また色々買わないと!!(マラソンに追われる生活!笑)
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪


私は長年まつエクを付けていたので、オイル系は使いません。
コロナ禍で在宅する日が増え、きっちりとメイクをする日が減ったため、まつエクは外してしまったのですが、何となく引き続き、オイル系ではなくミルク系かジェル系を使っています。
クレンジングを近所のドラッグストアに買いに行ったところ、大容量のこちらを見つけました。

何で二個あるかって?
それは一個使って良かったので、ポイントアップの日にもう一つ買いに行ったから!
少量をケチって肌をこするより、たっぷり使って肌に負担を掛けないほうが良いに決まってる!

ハトムギクレンジングは似たようなボトルで違う会社のが多数あるのですが、私は「wasosen」のものを使っています。
柔らかいジェルですが、垂れることもなくちょうど良いぐらいの粘度。

ウォータープルーフのアイライナーを使っていますが・・・

ハトムギクレンジングを乗せて・・・

クルクルとこすらずに優しく緩めていく感じで・・・

全然、力は入れてないのです。
くるくる・・・

綺麗に落ちます。
あとはサッと水で流すだけ。

まったく突っ張らず、綺麗さっぱり!
私は洗いすぎない美肌法(角質培養)を長年実践していて、キュッとした洗いあがりよりも、しっとりした洗いあがりを目指しています。
肌が強いおかげもありますが、4〇歳を過ぎても未だにシワはありません。
乾燥しないことを心掛けていて、実際にシワもできないので自分にはこの方法が合っていると思っています。
ハードなウォータープルーフメイク(海用のファンデとか)は多分落ちないと思いますが、普段の普通のメイクなら問題なく落とせます。
500mlも入って、1400円なんです。
安い・・・
たっぷり入っていてなかなか無くならない・・・
↓公式ストアです↓
https://wasosen.jp/
肌が濡れていると落ちにくくなつので、濡らす前に使って下さいね!
私はお風呂に入って、まず最初にクレンジングしてから体を洗って湯船に入ります。
あ、シャワーを直接肌にかけないのもシワができない秘訣です!
水圧で一気に汚れを洗い流したい気持ちになりますが、その水圧がたるみやシワにつながると聞いてから、絶対に顔に直接シャワーを掛けないようにしています。
wasosenのハトムギクレンジング、チェックしてみて下さいね♪
この前マラソン終わったのに、またマラソン!!
また色々買わないと!!(マラソンに追われる生活!笑)
↓クリックして頂けると励みになりますm(__)m


美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓

一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

- 関連記事
-
-
ボディクリームが面倒くさいので!信じられないぐらいしっとりするボディソープ 2020/12/11
-
15年ぶりに、「セルフまつ毛パーマ」 2020/10/30
-
【銀座ステファニー】 ルーセントのUVカットパウダー 【日焼け止め】 2020/09/06
-
マスクをしても落ちにくい、「ピンクプライマー」って下地 2020/08/12
-
落ちにくいマスカラを落とす救世主!アイラインリムーバー 2020/08/03
-
大容量でお得!ハトムギクレンジング 2020/07/17
-
マスク荒れに・・・小林製薬のSAIKI 2020/07/07
-
トリアで脱毛後の毛穴ケアに、パイナップル豆乳ローション 2020/05/28
-
自主期間中はホームケア!ハーティインフィニティ(美顔器) 2020/05/15
-
最近下がってきたまぶたに・・・、くっつけない二重 『オリプチ』 2020/02/07
-
【ハトムギ クレンジングジェル】 プチプラでなかなか良き! 2020/02/07
-
スポンサーリンク