fc2ブログ

記事一覧

【100均】 5分でできるマスクケース 【不器用さんでも大丈夫!】

クリアケースを使ったマスクケースの作り方をご紹介します。

私は出かける時にマスクの予備を持ち歩いています。
外出先で汚れた時にすぐに交換したいし、持ってない人に分けてあげたい。(実際持っていない人に一つ差し上げると喜ばれる)

そして外したマスクの一時保管場所。
バッグに直接入れるのは不衛生だし、ティッシュにくるむのもちょっと・・・

というわけでマスクケースを作りました。

超かんたんです。


材料はどこの家にもあると思われる、クリアケース。
100均にも売ってます。

・クリアケース 
・両面テープ

作業用にカッターボード、カッター、無ければはさみ

必要なものは以上です。

s-IMG_7352.jpg

まず、下のくっついている部分をカッターで切ります。

s-IMG_7355.jpg

次に、下から20cmのところでカットします。

952d20de6fdc71845c84e38b21514fbe.jpg

次に、背中側から12cmのところにカッターかはさみで薄く折り線を付けます。
強くつけると切れてしまうので薄~く。

ea261f6868959f86d0dad2de0a326ca1.jpg

s-IMG_7357.jpg

見えますでしょうか?

次はこんな形に両側をカットしますが、この工程は省いても大丈夫です。
(マスクを入れやすくする為にカットしました)

s-IMG_7358.jpg

開いて、↓写真の位置に両面テープを貼って下さい。
両面テープは我が家にあったのは1.5cm幅で太かったので、半分にカットしました。

s-IMG_7361.jpg

貼り合わせます。

s-IMG_7362.jpg

完成です!

s-IMG_7363.jpg

めちゃくちゃ簡単です。
除菌シートやスプレーで拭くこともできるので、安心して使えます。


次は、カーブのカットを省略したバージョンです。

s-IMG_7365.jpg

こっちだと更に簡単。

s-IMG_7369.jpg


あとはお好みで、好きなシールや飾りを貼って下さい♪


s-IMG_7370.jpg


娘のにはマステ、息子のにわ刺繍の接着ワッペン(100均)で飾り付けしました。


バッグやランドセルに入れてもぐしゃぐしゃにならないので便利ですよ~

良かったら作ってみて下さいね!















美猫の購入品やオススメは楽天ROOMからどうぞ↓
ROOMロゴ







一緒に「ポイ活」しましょー♪
『ポイントタウン』は、 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー