fc2ブログ

記事一覧

「GU」 春色のダッドスニーカーで足元軽やかな春コーデ🌸

まだまだ続くスニーカーブーム。

私が勤める会社はお高いイタリア製の革靴を輸入販売していますが、まあ~売れない。
高い革靴なんて今の日本のマーケットでは求められてないのね~~~

かくいうワタシも自社の革靴より、もっぱらスニーカーです。
数年前まではスリッポンが圧巻でしたが、去年からは厚底のダッドスニーカー。
あまりの穿き心地の楽さにますます革靴離れ。

最近買ったのがGUのこちら。

GUベージュスニーカー1

ベージュー×ピンクのダッドスニーカー。
お値段\2,990!

GUベージュスニーカー2

サイドから見た波々のラインがAIRMAX98っぽさを醸し出してるような?
(そうなんです。実はAIRMAX98のベージュ買おうかと思ってたんですけど、デザインと値段を見て、もうGUでええやん!!となったのです)

可愛くないですか?
すっごく軽いんです。

去年出た黒よりも履きやすい!

GUベージュスニーカー3

向かって左の黒が去年出たGUのダッドスニーカー。
去年のはサイズを上げても何故か甲がキツくて、履いているときに圧迫感があってあまり履き心地は良いと思えなかったんだけど、今年のモデルは甲もゆったりしていてとっても楽ちん!
(去年の黒より断然履きやすいので今年のモデルの黒を買い直そうか検討中)

GUベージュスニーカー4

淡色ワントーンコーデにピッタリ!
スニーカーのおかげで今年っぽさがアップして可愛い!

パンツは紹介しすぎてるぐらい紹介してるこれ


太畝コーデュロイがリブニットっぽく見えてそれはそれで気に入ってる!
裏側フリースであったかいです。


GUベージュスニーカー5


ワッフルニットとスキニーレギンスにも。
このコーデにコンバースだと引っ越しの手伝いの人みたいになっちゃうんですけど(ワタシがカジュアルすぎる服が似合わないから?)、ベージュのダッドスニーカーなら可愛い足元になるので気に入っているコーデです。

デニム好きさん専用のウエストゴムのスキニーパンツはこちら



ウエストゴムのレギンスなのに、きちんとスキニーデニムに見えるので重宝してます。
長時間座っていてもウエスト部分がお腹に食い込まないので楽なんです。


GUベージュスニーカー7

黒スキニーにも。
黒スキニーに黒いスニーカーだとなんとなく忍者っぽくなるじゃないですか。(ならない?)
だから黒スキニーのときは黒以外の靴を合わせるのが好きなのですが、今年はダッドスニーカーの気分。
厚底なので足長、足細効果も嬉しい。

黒スキニーはエアパンツ



こちらもウエストゴムでらっくらく、のびのびのレギンスです。
冬場もワンピの下に穿いてます。
超オススメ。

GUベージュスニーカー8

ビッグシルエットのトレンチも足元をカジュアルに着崩すと可愛いですよ。
ソーシャルガールのビッグトレンチは三年目か四年目。
めっちゃ着てる。



薄手のトレンチなので、冬場はロングカーデやインナーダウンを着てます。
一枚あると春先まで使えて便利です!
トレンチとベージュスニーカー、一気に春らしく軽やかになるので春はいっぱい着たいなと思います♪

GUいったらベージュのダッドスニーカー、チェックしてみて下さいね♪
一足あると一気に足元が春っぽくなりますよ~


GUをネットで買う時、リーベイツ経由で買うと楽天ポイントが増えます!
楽天リーベイツ、使ってお得にGU買っちゃいましょう♪

Rebatesお友達紹介キャンペーン








美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン





いまさらですが、Twitter始めました!
https://twitter.com/jibarade_mineko ?







LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー