fc2ブログ

記事一覧

ミラーレス一眼!

本日のお勧め口コミ商品は、
<Panasonic lumix gf5/パナソニック ルミックス GF5>です。



子供の写真撮ってますか?
もちろん撮りまくっちゃいますよね。ついつい。

でも子供って動かないですか?特にまだ話せないうちは「チーズ」で止まる事もできないので、何枚とっても写真がブレブレって事になりませんか?

寝返りする前はほとんどじっと寝てるから良かったんですが、ハイハイしだしてからはもう何百枚とシャッターを切ったことか。
それで成功する写真は数枚。
せっかくのチャンスを結構沢山逃してしまった気がする。

あ、もちろん単純に私のカメラの腕前がど素人で下手くそだからなのでカメラのせいではありません。

今まではRICOHのGX200を使っていました。
お料理なんかのマクロの写真はそれはそれは美しく撮れるし、ストロボ無しでもすごく明るく撮れるので、素人なのにちょっと写真の腕が上がった気分を満喫できるデジカメでした。

が。

「暗いところで動く物」にものすごく弱いのです。

我が家は部屋の照明がシャンデリアのため、部屋がすごく暗いんです。
暗い中で激しく動く娘。(これは同じ事が飼い猫にも言える。)

超ブレるブレる。

R0013225.jpg

なんかこんな写真ばっかり。
猫もこんな写真ばっかり。

これじゃ、一番可愛い時期の写真を撮り逃してしまう!!!

と言うわけで、一眼レフを買う事にしたのです。
当初、SonyのNEX-5を買うつもりでした。
友達のを触らせてもらってめちゃくちゃ綺麗に撮れたから。

でも調べていくうちに、LUMIXのほうが自分の希望に合う撮影モードが多かったのと、
単焦点レンズと望遠レンズの二種類を持ち歩くのは重いから、Panasonicにしかない「電動望遠レンズ」に魅かれて、GF5を買う事に決めた。
単焦点のパンケーキレンズぐらいの大きさなのに、電源を入れただけでぎゅーんとレンズが出てくる。
すごい便利じゃないか!!

そして今のミラーレス一眼の小さい事よ・・・
元々使ってたGX200はレンズが交換できるデジカメなので、普通のコンパクトデジカメの中では大き目だったせいもあり、ほとんど大きさが変わんないの。
ほとんど、は言い過ぎか?
でもちゃんと手のひらに乗るのです。

DSC_0655.jpg

これで先日、娘の保育園の夏祭りを撮影してみました。
(と言うか、夏祭り用に買ったんです。)

P1000102.jpg

なんのコツもなく、娘越しに踊る年長さんを撮っただけなんだけど、綺麗に背景がぼけてちゃんと娘の後姿が強調されていて、今までより本当にちゃんと綺麗に撮れて感動しました。
(うーん、リサイズしちゃってるのであんまりわかんないかなー。自己満足なんですけどね)

ブレブレで失敗する事はまずなくなりました。

去年買っとけば良かったよ・・・
ほんと、これはもっと早く買うべきだった。

お子さんが産まれて、デジカメ買うの迷ってる人は絶対にミラーレス一眼がお勧めです!
運動会になったら、望遠レンズを買うつもりです。
買ったらまた報告します。

ちなみに娘を撮る時は「ペットを綺麗に撮る」モードを使っていますw
ブレないように、シャッター速度が速いみたいです。
ペットモードだと本当に失敗せずに撮れるので良いですよ!






にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ



関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー