fc2ブログ

記事一覧

ピクニック用♪可愛くてオシャレな三段のお弁当箱!

ピクニック・・・独身時代は全くもって縁がなかったピクニック・・・

我が子たちが通う(通った)保育園は、園行事が盛ん。
クラス会や父母会のピクニックが、お花見も含めて年に数回開催される。

そして、昼間のピクニック以上に回数が多いのが、夜のママ会。
(ただの持ち寄り飲み会)

幼稚園ママさん達と違い、保育園ママは昼間はランチに行ったりお茶したりできないので、金曜、土曜の夜に誰かの家で飲み会になることが非常に多いのです。
だから大勢で食べられる持ち寄りメニューを作ることがすごく増えました。

私は基本的に料理が好きなので、大量に作るのは苦になりません。
むしろ作るの大好き。

なんだけど、大きいお弁当箱を持ってなくてですね。

なんとなく買う機会がないまま今まできてしまった。
運動会にお弁当を持っていかれる方は大きいの持ってそうですね。
我が子の通う保育園は運動会がお昼で終わるのでお弁当無し。
同じく小学校は、校庭が狭すぎる為、各自家に帰ってお昼を食べるので弁当箱の必要無し。

おせち用のお重は持ってるけど、蓋が乗せるだけのやつなので、お重に入れると1億パーセント汁漏れする。

だから大きなお弁当箱を買う機会が無いまま、ここまできた。
(相変わらず前置きが長い)

今まではコストコで買った巨大なジップロックコンテナに味気なく放り込んでたんですよ。
オシャンティーのカケラもなく。

オシャレな持ち寄り容器欲しい。

そして満を持して!!!見つけたのが!!!
これです。



可愛いでしょう~~~!

3段弁当箱1

3段弁当箱2

3段に重ねてベルトで留めるんですけどね、2段用のベルトも付いてるんです!!

3段弁当箱3

だからお料理の量によって2段と3段、自由に使えるのですよ~~~
(私は2wayとか、カスタムできる、一粒で二度美味しいものが大好きなのだ)

容器は黄色、白、グレーの三色で、
白には透明の蓋、黄色とグレーには同色のシール蓋が付いています。

3段弁当箱4

激しい汁物はやめた方が良いけど、多少の汁気は大丈夫。
透明の蓋の白い容器は、中に3つの小分け容器と、それぞれに蓋が付いています。

3段弁当箱5

小さい容器にデザート入れたりするのも良いかもね!

さっそくママ会にざるそばと天ぷらを持っていくことにしました!
(揚げ物大好きなので、だいたい揚げ物担当)

3段弁当箱7

お蕎麦は3束湯がいてちょうど良い感じ。4束でも高さを出して巻いたら入りそう。
(クルクル巻くのにはフォークを使っています。てか、最近までフォークを使うという知識がなく、手でクルクル巻いててぐしゃぐしゃになってたんですけど、フォーク使ったら簡単過ぎてびっくりした。そうめんもフォークでクルクルしてます)

後は、それぞれに天ぷらを。
ちょうど友達からお野菜を沢山もらったので、お野菜多めです。

ジップロックコンテナに放り込んでた時より、なんとまとまり良く綺麗に見えることか!
お料理はやっぱり見た目も大きいよね~~~って改めて。

これを機に、中途時半端な容器は捨ててスッキリしよっと。
もっと早くに欲しかった。

これから運動会の季節になるので、お重をお探しの方、オススメですよ~~~

3段弁当箱6

容量は1段につき、1400mlで、蓋は食洗機不可ですが、本体は食洗機可能です。

















いまさらですが、Twitter始めました!
Blogに書くほどでもない買物や、美容の経過と、家の猫(笑)、それからBlogの更新情報などをつぶやいています。
良かったらフォローして下さい!
良かったら、って言うか、フォローして下さいw
https://twitter.com/jibarade_mineko ?


気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

『D style web』アンケートモニターサイト







LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
株式会社ワイ・ヨットファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー