fc2ブログ

記事一覧

ブラ嫌いさんに!‹ブライラズ>の新商品、リブのブラトップがとても良い!

ブラ、嫌いなんですよ。
何回も書いてますけど。

締め付けが嫌いなんです。全身。
産後特に。
昔はもっとピッタリした服でも平気だったんだけどな。

だから産後はもっぱらブラではなく、ブラトップを愛用しています。

出始めの頃のブラトップと違い、今はきちんと胸の形をキレイに見せてくれるものや、温かいもの、ひんやり冷たいもの、色々と機能が追加されていて、ブラトップで十分と言うより、もはや、もうブラいらんやん!と思っています。

最近はtu-hacci(ツーハッチ)が気に入っていて、せっせと追加して集めてるんですが、新しい「リブタンク」のやつがすごく良かった!!



これ。
このリブのやつ。

すっごい自然にタンクトップ!てか、ブラトップ感、ゼ~ロ~!

私はカーキにしたんですけど、普通の服として見えても全然OKなんですよ。

リブタンク1

一番右側がリブタンクのブラトップ。
左と真ん中のが前から持ってたUネックのキャミタイプ。
キャミタイプはどうしても下着感が出てしまうけど、リブタンクなら下着感ゼロ!

リブタンク2

Uネックのキャミタイプは裏毛のぬくぬく素材だったので、これからの季節にはちょっと暑苦しかったので(冬物なので当たり前なんですけど、着やすいからついつい最近まで頑張って着ていたw)

そんな時にこっちのサラサラ素材のリブタンクなら見た目も着心地も涼しい。

同じ商品ページにレースタイプも売ってるけど・・・



ちょっと私のキャラじゃないので、レースはやめておきました。
セクシー路線がお好きな方にはこっちのレースタイプも良いですよ。

で、さっそくリブタンクを着まくってるわけなんですけど、

このMM6の「前からみたらプレーンなスウェット、後ろから見たら熊にガッとやられたようなトップス」(名付けはうちの夫。夫はファッションの事が何も分からないので時折私のファッションをdisってくる)を着る時にちょうど良いんですよね。

リブタンク3

まさか誰もノーブラとは思うまい。
でもブラとタンクを着る時みたいに、ブラ紐がずり落ちたり、ブラ紐で肩が凝ったりすることもなく、またブラとタンクの重ね着で暑い思いをすることもなく、実にサラッと着られるのです。

リブタンク4

上着を脱ぐとおばちゃんのむっちり上半身が・・・バレますけど、若い人たちは余裕で一枚だけで着られると思いますよ。
(私も昔は二の腕が細いのが自慢だったのに・・・写真に撮るとむっちりしてて驚きますよね・・・)

二の腕や肩周りを出したくなければ一枚羽織るだけでOK。

リブタンク5

しつこいけど、全然下着っぽくないと思いません??
私はカーキにしましたが、黒とグレージュもありましたよ。
黒も追加するかも。

合わせているカーディガンはこの前紹介したこれ↓

Qoo10.jpg

送料込みで899円という意味が分からない値段の。
値段の割に良かったので結構持ち歩いています♪











いまさらですが、Twitter始めました!
Blogに書くほどでもない買物や、美容の経過と、家の猫(笑)、それからBlogの更新情報などをつぶやいています。
良かったらフォローして下さい!
良かったら、って言うか、フォローして下さいw
https://twitter.com/jibarade_mineko ?


気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

『D style web』アンケートモニターサイト







LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
tu-hacciファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー