fc2ブログ

記事一覧

子供の怪我に、キズクイック (湿潤療法)

私の普段の「大事な物ポーチ」に必ず入っているもの、それは絆創膏各種!

絆創膏、ではない。

「絆創膏、各種

各種、がポイント。

なぜかというと、状況に応じて種類を変えているから。


① 百均の絆創膏

② 薬局で売っている絆創膏

③ 湿潤療法の絆創膏


以上、3つ。
全部使う。全部ないと困る。

① の百均は、
全然大した怪我じゃないのに「ころんだ~~~」「いたかった~~~」と泣いている子供がいた時に、おまじない代わりに貼ってあげるシールみたいなもん。
百円なので、公園で知らない子供にも惜しげなく貼ってあげられるし、外出先で紙が破れたりした時にセロテープ代わりの応急処置にも使えるし、あったらすごく便利。
100円という安さのパワーはすごい。

② の薬局で売っている絆創膏は、
①の場合と違って本当の怪我の時に使う。100均と違ってすぐに剥がれないし、かぶれもないので、ちゃんとした怪我にはこっち。

そして最後の ③
「湿潤療法の絆創膏」

これ、絶対にいるやつ。

もはやメジャーとなった湿潤療法。
先行はキズパワー○ッドかと思うけど、今や色んなメーカーから出ている。

今ポーチに入っているのは、「キズクイック」



これ、ちょっと安いんですよ。他の湿潤療法の絆創膏に比べたら。
だから気軽に使えるところがありがたい。

そして、この「スポット」という小さいやつがすごく使える。

キズクイック1

激しい怪我じゃなくて、ちょっと血が出ただけ、ぐらいの時にちょうど良い大きさ。

キズクイック2

大きなタイプと違って怪我の部分だけに貼れるので目立たない。

キズクイック3

たまたま子供の友達が家に来る時に塀でこすっちゃった~~
って言ったんだけど、大量出血じゃなくて、ちょこっと血が出てるぐらいの時にちょうど良いの。

キズクイック4

キズクイック5

ただし接着面が少ないため、関節などのよく動かす部分は剥がれやすいので注意。
その場合はもう少し貼る面積が広いものが良いと思います。



↑こちらは指に巻ける長さがあるタイプ。
水に濡れないので私は軽い切り傷にも使っています。
水にしみないので子供も貼って欲しいというので。

あと、最近は顔に怪我をしていないのだけど、顔に貼るのにも目立たなくて小さいからちょうど良い。

大きな怪我の時には大判のサイズを使ってますが、この「スポット」という小さいサイズも一箱買っておくと便利ですよ!
そんなわけで、持ち歩きには複数の絆創膏をミックスしてポーチに入れておくの、おすすめです。
絆創膏自体、薄いからかさばらないしね。

昔は子供の膝はかさぶただらけだったのに、
子供のっていうか、私の膝ね・・・

そしてかさぶたをついつい剥いてしまい、足に沢山傷が残っているんだけど、良い時代になりましたね。
私も子供の頃にこんなの貼って欲しかったよ。
ちなみに大人の靴ずれにもオススメですよ!
ズリっと皮がむけちゃった時の必需品!




今更ですが、Twitter始めました。
ブログに書くほどでもない買い物記録や、美容記録、ブログの更新など。
良かったらフォローしてくださいね!

https://twitter.com/jibarade_mineko


気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
東洋化学のファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

美猫さんのずっと前のおススメ「ケアリーブ治す力」を読んでから、ずっとお世話になってます!とにかく、膝、肘が多くて、我が家のキズパワーパッドの類似「クイックパッド」ではすぐ剥がれる!っていう時に、ケアリーブ治す力は大活躍で、無くなると不安です。
ほーんと、私たちの小さい頃にもこんなん欲しかった!!!ですね。

Re: タイトルなし

ひろさん❤
そうなんです。実はケアリーブの方が剥がれないので出番多いんです(笑)
でもこちらのお安いのを持ち歩いてるとお友達の子供にも躊躇なく貼ってあげられるというww
子供のころにこういうのがあれば・・・、きっと私の膝はもう少しキレイだったはず!!今の子は良いですよね!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー