ニットやスウェットの重ね着をする時、インナーのTシャツを裾から出すの流行ってるじゃないですか。
ちょうど良い大きさのTシャツって難しくないですか?
トップスに対して長かったり、短かったり。
特に、トップスがビッグシルエットだと、その裾からTシャツを出そうと思ったら相当Tシャツも大きくないと、裾から出ない。
裾から出ない!!だからちょうど良い感じに裾から出すの難しいのですよ。

↑これ、すっごい良いぐらいの長さがチラ見えしてるんですけど、トップスと裾が繋がっているらしい。
これを買おうかと思ったけど、合わせたいトップスはたくさんあるのでカゴに入れたまま悩んでたら、すごいアイディア商品を見つけたんですよ。
これ↓
これ、考えた人、天才でしょ!!
「Tシャツの裾だけ」が売ってたんですよ。
これならどんなトップスにもレイヤードできる。
私はTシャツ生地の白を買いましたが、ワッフル地もあるのでそっちも可愛いかもね。
サイドにスリットが入っているので動きやすいし、本物みたい。

ニットの下にさっそく。

どう見てもTシャツにしか見えない。
誰も上半分が無いとは思うまい。

結構丈が長いので、腰までずらせばかなりのビッグサイズのトップスでも合わせられそう。
わりとジャストウエストで穿いています。
ニットだけではなく、半袖にも重宝しますよ。
Tシャツ二枚着るのは暑い~~、なんて時に、「裾だけ!」

トップス1枚よりもTシャツを重ねる方が垢抜けないですか?

いい感じに裾から出せますよ。
これ絶対みんな買うべき!って思うぐらいめっちゃ便利。
プチプラだし(そもそも裾だけに大金払いたくない笑)
気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ
「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

『D style web』アンケートモニターサイト

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

↓ママだっておしゃれ楽しい?

- 関連記事
-