【おもちゃ】 「クレヨラ マーカーメーカー パステルカラー」
- 2019/03/22
- 16:58
今日はお絵かき好きの娘に朗報!
「クレヨラ マーカーメーカー パステルカラー」という、自分で好きなペンを作れるおもちゃがあるんです。


うちの娘、工作とお絵描きが大好き。
工作は自由にできるように、いつも家にはコストコで買った大容量の画用紙とハサミ、ペン、のりなどを常備しています。
息子は空いた時間があるとすぐに「ゲームしたい」と言うのですが(-_-;)、娘は「何か作って良い?!」と言って、すぐに工作をはじめます。
そして娘はお絵かき、工作だけじゃなくて実験好き。
やたら実験が好きで、入浴剤を調合して魔法の水という色水を作っています。
(将来は科学者になりたいと5歳の頃から言っている←是非なってくれw)
だから絶対に好きだと思ったんですよ。
自分でインクを調合して好きなペンが作れるなんて!!

私が最近ずっと忙しいので、「ママが時間ある時にね」と話していたのですが、もう我慢ができなかった娘、
「多分私ひとりでできるから、ママは仕事してて!!」と言って強行突破。
でも確かに7歳児なら説明しなくても大丈夫そう。

ペンの芯になる部分と、ペンの軸やペン先をセットして、インクも準備。
何色を作るか悩む娘。

本体をしまえる容器と、ペンを作る器械が一体化しているので、最後に本体のハンドルをガッチャン。

すると、オリジナルのペンが完成!!

まだ全部混ざりきっていないので、不思議な色合いになっています。
16本分のペン軸が入っているので沢山遊べるのが嬉しい!

ちゃんとペンのラベルもついています。
何故かオレンジを3本も作った娘(笑)
本人的には微妙な色合いで違う色を作ろうと思ったそうなのですが、「同じになっちゃったー!」と笑っていました。
16本もあるから好きに作って良いよーとこっちも余裕。
(6本だけとかだったら「慎重に作りなよー」とついつい言ってしまいそうだけど、沢山入っているので全然気にならない)
本体に全部しまえて、コンパクトになります。


これだけ遊べて、場所も取らなくて、頭も使う!最高じゃないか!!
そんなに高くないのでプレゼントにもオススメ!
知育系のおもちゃって沢山ありますが、これは作った後もペンを使えるのでその場限りじゃないとこも良いです。
インクは水溶性ですが、一応汚れても良い服でやった方が良いかも。
娘は服は汚しませんでしたが、手はインクが沢山ついてしまったのでそこだけ注意。
(でもお風呂で洗えば綺麗に落ちましたよ!)
お絵かき、実験、色んな要素で子供心をわしづかみなので、すっごいオススメです!
気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★
『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

↓ママだっておしゃれ楽しい?


ドリームブロッサム ファンサイト参加中
「クレヨラ マーカーメーカー パステルカラー」という、自分で好きなペンを作れるおもちゃがあるんです。
うちの娘、工作とお絵描きが大好き。
工作は自由にできるように、いつも家にはコストコで買った大容量の画用紙とハサミ、ペン、のりなどを常備しています。
息子は空いた時間があるとすぐに「ゲームしたい」と言うのですが(-_-;)、娘は「何か作って良い?!」と言って、すぐに工作をはじめます。
そして娘はお絵かき、工作だけじゃなくて実験好き。
やたら実験が好きで、入浴剤を調合して魔法の水という色水を作っています。
(将来は科学者になりたいと5歳の頃から言っている←是非なってくれw)
だから絶対に好きだと思ったんですよ。
自分でインクを調合して好きなペンが作れるなんて!!

私が最近ずっと忙しいので、「ママが時間ある時にね」と話していたのですが、もう我慢ができなかった娘、
「多分私ひとりでできるから、ママは仕事してて!!」と言って強行突破。
でも確かに7歳児なら説明しなくても大丈夫そう。

ペンの芯になる部分と、ペンの軸やペン先をセットして、インクも準備。
何色を作るか悩む娘。

本体をしまえる容器と、ペンを作る器械が一体化しているので、最後に本体のハンドルをガッチャン。

すると、オリジナルのペンが完成!!

まだ全部混ざりきっていないので、不思議な色合いになっています。
16本分のペン軸が入っているので沢山遊べるのが嬉しい!

ちゃんとペンのラベルもついています。
何故かオレンジを3本も作った娘(笑)
本人的には微妙な色合いで違う色を作ろうと思ったそうなのですが、「同じになっちゃったー!」と笑っていました。
16本もあるから好きに作って良いよーとこっちも余裕。
(6本だけとかだったら「慎重に作りなよー」とついつい言ってしまいそうだけど、沢山入っているので全然気にならない)
本体に全部しまえて、コンパクトになります。


これだけ遊べて、場所も取らなくて、頭も使う!最高じゃないか!!
そんなに高くないのでプレゼントにもオススメ!
知育系のおもちゃって沢山ありますが、これは作った後もペンを使えるのでその場限りじゃないとこも良いです。
インクは水溶性ですが、一応汚れても良い服でやった方が良いかも。
娘は服は汚しませんでしたが、手はインクが沢山ついてしまったのでそこだけ注意。
(でもお風呂で洗えば綺麗に落ちましたよ!)
お絵かき、実験、色んな要素で子供心をわしづかみなので、すっごいオススメです!
気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★
『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

↓ママだっておしゃれ楽しい?


ドリームブロッサム ファンサイト参加中
- 関連記事
-
-
外出自粛中の子供たちとどうやって過ごすか?【その2 テーブルピンポン】 2020/04/23
-
3Dペンデビューしました 2019/07/10
-
娘氏、一輪車で縄跳びをマスターする 2019/06/19
-
家庭用トランポリンの防音対策 【材料費432円!!】 2019/05/14
-
娘氏、一輪車にハマる!の巻 2019/05/04
-
【おもちゃ】 「クレヨラ マーカーメーカー パステルカラー」 2019/03/22
-
プレイ・ドー ゆかいなとこやさん で美容師ごっこ 2018/12/04
-
運動会に向けて!かけっこの練習マシーン『ダッシュドライバーゼクー』 2018/10/07
-
4歳(年少)でも遊べる室内ゲーム 2017/11/06
-
息子 4歳の誕生日 2 キュウレンジャーショー 2017/08/01
-
息子 4歳の誕生日 2017/07/31
-
スポンサーリンク