fc2ブログ

記事一覧

一度穿いたらやみつき!の、美脚らくらくスキニー

太パンツブームからの揺り戻しで、スキニーが復活ですね。
ガウチョやワイドパンツのお陰で、産後すっかりゆるんだわがままボディを隠してきたんですけども、
どうやらまたピタピタが帰って来たらしい。

昔買ったスキニーは何故か・・・、全部・・・、縮んでしまったみたいで・・・(私が太っただけ)、

そりゃ5kg太ったら入りませんわw
いや、足は入るんですけど、ウエストのボタンが飛んでいってしまいそう。
ふんぬっ!!って力を入れてボタン止めるズボンなんて窮屈で穿けるわけない。

だからここでこのパンツを推したい!!

\ウエストゴムなんです!!/




このエアパンツ、実は3本目w

デニムタイプは色がいい感じに剥げてきてるぐらい穿いてる。
ランダムドットもお気に入り。

ここに黒を投入!!

イーザッカ黒パン1

ウエストゴム!
ちゃんと内側に紐がついているので調節して止めることができます。
これでお腹のゆるさ、自由自在。

前のポケットとファスナーあきはステッチのみの飾りになっています。

後ろには本物のポケット。

イーザッカ黒パン2

エアパンツの名に恥じない、本当にエアな穿き心地なんですよ。
穿いてない、みたいな?
あれ?私、今日ズボン穿いてたっけ?みたいな。(←それはさすがに言い過ぎ)

でも締め付けが全然なくって、スキニーのあの苦しい感じが全く無いんです。

イーザッカ黒パン6

見た目は完全に普通のスキニー。
ウエストゴムとは誰も思うまい。

めっちゃ楽。
丈が長めなのも嬉しい。

ニットはこちら↓

軽くてかわいいよ!


パンツの丈を短めに、くるぶしを出したいときはちょこっとロールアップで。

イーザッカ黒パン3

生地が薄いからロールアップしても全然ゴロゴロしません。

ちなみにバッグはこれ。

娘のために買った付録を自分もこっそり使う。

エアパンツは生地が薄いので、冬はレギンス感覚で重ね着がオススメ。

イーザッカ黒パン7

ワンピの下に穿いてもお腹周りもお尻もスッキリ。
本物のパンツだとどうしてもウエスト周りがボタンとベルトでボコッとしてしまうけど、本当にレギンスのように着られるんですよ。
黒じゃなくて、前から持ってるデニムタイプもワンピの下に大活躍してます。

ワンピはこちら↓

深めのスリットで脚さばき抜群。
薄手なので長いシーズン着られそう!

ロングコートもスキニーだと足元スッキリ。
いつもより細く見えるのが嬉しい。

イーザッカ黒パン4

トレンチはこれ↓

オーバーサイズがかわいい。

ボリュームトレンチと黒スキニーの鉄板コーデです。
とにかく着回し抜群で、着痩せ、美脚なのに穿いてないみたいにらくちん。

スキニー穿きたいけど、苦しいのは苦手。。。という方、
ぜひエアパンツ、チェックしてみて下さい!!ほんとうにオススメ!

単色以外に柄もあってかわいいよ!

















気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
#R_fashionista
イーザッカマニアファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー