「華密恋(かみつれん)」入浴剤でぐっすり
- 2019/02/03
- 17:19
現在仕事の繁忙期でして、連日残業残業・・・
私が働く会社は輸入ブランドの卸売業。
要するにパリコレのタイミングが激務になります。
毎年1月末から2月いっぱい、とにかく忙しくて忙しくて。
酷い肩こりの私は毎晩の長風呂が唯一のリラックス。
湯船にゆっくり浸からないと疲れが取れない。
「華密恋(かみつれん)」ってご存知ですか?

華密恋の入浴剤・・・
私、20年ほど前にプラザ(当時はソニプラ)か、ハウスオブローゼっぽい化粧品も売ってるような雑貨屋で見つけて使ってました。
(当時から長風呂のオフロスキーだった)
ここ最近、そういった雑貨屋に立ち寄る時間がなく、すっかり存在も使い心地も忘れていましたが、なんか良かったことは覚えてる。
なんか良くってリピート買いしてたことは覚えてる。
当時は独身で姉と一緒に使ってた。
久しぶりに思い出して効能を見ると、
______________________________
冷え症、あせも、荒れ性、にきび、しっしん、肩のこり、神経症、腰痛、リウマチ、
疲労回復、産前産後の冷え症、痔、うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ
______________________________
って書いてある。
これって疲れてる私(肩腰、腰痛、疲労回復)と、
皮膚が弱い夫と息子(荒れ性、しっしん、しもやけ、あかぎれ)と、
運動系の習い事をしている娘(うちみ)にピッタリじゃないか!!
あんまり覚えてないけど、確か香りも良かった気がする。
カモミールエキスで作られた入浴剤なんだけど、カモミールよりももっと甘い香りだった気がする。
ということでさっそく!

じゃーん。

懐かしすぎて涙出そう・・・(´;ω;`)
子供と一緒にお湯に入れてみたら、
「いいにお~い!!」って!!
そうそうそう!この不思議な甘い香り!
決して甘ったるくなくて、フルーティーな・・・
と思ってパッケージを見たら、りんごの香りって書いてあった。
りんごかな?りんごにカモミールが混ざってんのかな?
とにかく癒やされるハーブティーのような香り。
そしてお湯がぬるっとする感じ?
お湯の中で手を滑らせるとすべすべで気持ちいい。
ああ、なんか当時住んでた家とか、色んなこと思い出して泣きそう・・・(´;ω;`)
しっかりあったまると湯冷めもしにくく、湯上がりの肌も乾燥してない。
痒くない。
しっかりあったまって寝付きもよく、疲れている割にしっかり眠れた気がする。
冬場にこそ、カミツレンの入浴剤を積極的に使おう!改めて思った次第。
乾燥肌の夫も湯上がりに掻きむしらずにいたので良かった。
乾燥湿疹の出る息子もしっとり。
赤ちゃんから使えるみたいですよ!

気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★
『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

↓ママだっておしゃれ楽しい?


華密恋(かみつれん)ファンサイト参加中
私が働く会社は輸入ブランドの卸売業。
要するにパリコレのタイミングが激務になります。
毎年1月末から2月いっぱい、とにかく忙しくて忙しくて。
酷い肩こりの私は毎晩の長風呂が唯一のリラックス。
湯船にゆっくり浸からないと疲れが取れない。
「華密恋(かみつれん)」ってご存知ですか?

華密恋の入浴剤・・・
私、20年ほど前にプラザ(当時はソニプラ)か、ハウスオブローゼっぽい化粧品も売ってるような雑貨屋で見つけて使ってました。
(当時から長風呂のオフロスキーだった)
ここ最近、そういった雑貨屋に立ち寄る時間がなく、すっかり存在も使い心地も忘れていましたが、なんか良かったことは覚えてる。
なんか良くってリピート買いしてたことは覚えてる。
当時は独身で姉と一緒に使ってた。
久しぶりに思い出して効能を見ると、
______________________________
冷え症、あせも、荒れ性、にきび、しっしん、肩のこり、神経症、腰痛、リウマチ、
疲労回復、産前産後の冷え症、痔、うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ
______________________________
って書いてある。
これって疲れてる私(肩腰、腰痛、疲労回復)と、
皮膚が弱い夫と息子(荒れ性、しっしん、しもやけ、あかぎれ)と、
運動系の習い事をしている娘(うちみ)にピッタリじゃないか!!
あんまり覚えてないけど、確か香りも良かった気がする。
カモミールエキスで作られた入浴剤なんだけど、カモミールよりももっと甘い香りだった気がする。
ということでさっそく!

じゃーん。

懐かしすぎて涙出そう・・・(´;ω;`)
子供と一緒にお湯に入れてみたら、
「いいにお~い!!」って!!
そうそうそう!この不思議な甘い香り!
決して甘ったるくなくて、フルーティーな・・・
と思ってパッケージを見たら、りんごの香りって書いてあった。
りんごかな?りんごにカモミールが混ざってんのかな?
とにかく癒やされるハーブティーのような香り。
そしてお湯がぬるっとする感じ?
お湯の中で手を滑らせるとすべすべで気持ちいい。
ああ、なんか当時住んでた家とか、色んなこと思い出して泣きそう・・・(´;ω;`)
しっかりあったまると湯冷めもしにくく、湯上がりの肌も乾燥してない。
痒くない。
しっかりあったまって寝付きもよく、疲れている割にしっかり眠れた気がする。
冬場にこそ、カミツレンの入浴剤を積極的に使おう!改めて思った次第。
乾燥肌の夫も湯上がりに掻きむしらずにいたので良かった。
乾燥湿疹の出る息子もしっとり。
赤ちゃんから使えるみたいですよ!

気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★
『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!

LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。

日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪

↓ママだっておしゃれ楽しい?


華密恋(かみつれん)ファンサイト参加中
- 関連記事
-
-
帯状疱疹だった話と、歯ブラシの除菌の話 2019/11/15
-
禁断のリポドリン(ダイエット薬) 2019/07/12
-
体調不良の原因は肩から首の冷え? 2019/06/20
-
食欲のない朝ごはんに。「即攻元気ゼリー凝縮栄養11種のビタミン&4種のミネラル」 2019/06/06
-
夫の口臭問題と戦う・・・_| ̄|○ il||li 2019/03/27
-
「華密恋(かみつれん)」入浴剤でぐっすり 2019/02/03
-
平成最後の胃腸炎 (と思いたい) 2018/12/21
-
喉の痛みにペラック錠 2018/12/11
-
3歳から飲めるですって!!ビタミンCにシナールEXチュアブル錠 2018/12/08
-
ノーリバンドでノーリバウンド! 2018/11/16
-
【ダイエット】 ラカントSのシロップが色々使える! 2018/10/25
-
スポンサーリンク