fc2ブログ

記事一覧

「華密恋(かみつれん)」入浴剤でぐっすり

現在仕事の繁忙期でして、連日残業残業・・・
私が働く会社は輸入ブランドの卸売業。
要するにパリコレのタイミングが激務になります。

毎年1月末から2月いっぱい、とにかく忙しくて忙しくて。

酷い肩こりの私は毎晩の長風呂が唯一のリラックス。
湯船にゆっくり浸からないと疲れが取れない。

「華密恋(かみつれん)」ってご存知ですか?



華密恋の入浴剤・・・
私、20年ほど前にプラザ(当時はソニプラ)か、ハウスオブローゼっぽい化粧品も売ってるような雑貨屋で見つけて使ってました。
(当時から長風呂のオフロスキーだった)

ここ最近、そういった雑貨屋に立ち寄る時間がなく、すっかり存在も使い心地も忘れていましたが、なんか良かったことは覚えてる。
なんか良くってリピート買いしてたことは覚えてる。
当時は独身で姉と一緒に使ってた。

久しぶりに思い出して効能を見ると、

______________________________

冷え症、あせも、荒れ性、にきび、しっしん、肩のこり、神経症、腰痛、リウマチ、
疲労回復、産前産後の冷え症、痔、うちみ、しもやけ、ひび、あかぎれ
______________________________

って書いてある。

これって疲れてる私(肩腰、腰痛、疲労回復)と、
皮膚が弱い夫と息子(荒れ性、しっしん、しもやけ、あかぎれ)と、
運動系の習い事をしている娘(うちみ)にピッタリじゃないか!!

あんまり覚えてないけど、確か香りも良かった気がする。
カモミールエキスで作られた入浴剤なんだけど、カモミールよりももっと甘い香りだった気がする。

ということでさっそく!

かみつれん2

じゃーん。

かみつれん3

懐かしすぎて涙出そう・・・(´;ω;`)

子供と一緒にお湯に入れてみたら、

「いいにお~い!!」って!!
そうそうそう!この不思議な甘い香り!
決して甘ったるくなくて、フルーティーな・・・

と思ってパッケージを見たら、りんごの香りって書いてあった。
りんごかな?りんごにカモミールが混ざってんのかな?

とにかく癒やされるハーブティーのような香り。

そしてお湯がぬるっとする感じ?
お湯の中で手を滑らせるとすべすべで気持ちいい。

ああ、なんか当時住んでた家とか、色んなこと思い出して泣きそう・・・(´;ω;`)

しっかりあったまると湯冷めもしにくく、湯上がりの肌も乾燥してない。
痒くない。
しっかりあったまって寝付きもよく、疲れている割にしっかり眠れた気がする。

冬場にこそ、カミツレンの入浴剤を積極的に使おう!改めて思った次第。
乾燥肌の夫も湯上がりに掻きむしらずにいたので良かった。
乾燥湿疹の出る息子もしっとり。

赤ちゃんから使えるみたいですよ!

かみつれん1











気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
華密恋(かみつれん)ファンサイト参加中
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー