fc2ブログ

記事一覧

もうパパも臭くない!電子タバコ Eleaf icare140

私が若い頃は、まだ会社のデスクでもタバコを吸えましたが、今ではすっかり喫煙者は悪者に。
うちの夫はかつてはヘビースモーカーでしたが、子供が生まれてからは自力で禁煙し、ニコチンライフとおさらばしていたのですが、
昨年ぐらいから仕事のストレスや私との喧嘩のストレスで(笑)、タバコが復活してしまいました。

でも・・・一度煙のない生活に慣れてしまうと、それまで普通だったニコチンが気になって気になって・・・

というわけでブームに乗ってアイコスやプルームテックを購入し、普通の紙巻たばこから乗り換えてもらったんですが、メリットもあるけどデメリットもあるらしい。

■紙巻たばこ
【メリット】
・好きなだけ吸える。
・ちょっと吸って消して、また吸える
【デメリット】
・とにかく臭い、煙い。
・吸える場所が少ない

■アイコス
【メリット】
・匂いが少ない
【デメリット】
・途中でやめられない。
・次に吸えるようになるまで3分ほど待つ必要がある

■プルームテック
【メリット】
・匂いがほぼ無い
・連続ですきなだけ吸える
【デメリット】
・ものすごく味が薄くて物足りない
・付属のカートリッジの使い勝手が悪い

ってことは、
匂いが少なくて、何回も吸えて、味が濃かったら完璧なわけです。

その完璧なものがコレ。



Eleaf icare140という電子タバコ。
これ、プルームテックのカプセルに互換していてプルームテックよりも煙(本当は煙じゃなくて水蒸気)の量も本家より断然多くて、吸った感がすごくあるという。
夫へのクリスマスプレゼントにしました。

vape1_2018122713435430c.jpg


充電用の装置は別途必要なく、本体に直接スマホなどと同じマイクロUSBケーブルを差して充電します。
一回の充電で数日持つのでアイコスのように一回一回充電する必要はありません。

リキッドという水蒸気の元になる液体(ほぼグリセリン)を本体に入れます。

s-vape5.jpg

s-vape3.jpg

s-vape2.jpg

夫はメンソールを好まないので「NON FLAVOR」を使用していますが、メンソールの人には色々な味のスーッとするリキッドがあるそうで、それによりニコチン無しでも十分に吸った感が得られるそうですよ。
NON FLAVORは文字通り味が無いので、このまま吸うと空気吸ってるのと同じ。
空気吸って空気吐く、みたいな。

吸口にプルームテックのカートリッジをオンすると、初めてニコチンがセットされた状態になるんですが、本家のプルームテックより断然吸い込んだときの喉に来る感じがすごく満足度が高いらしい。
せっかくなので一口もらって吸ってみたところ、確かにクッとくる感じがタバコ!!でも全然臭くないの。
正直アイコスは臭わんっていってもちょっと臭うけど、プルームテックは本当に無臭なので全く臭わない。

これなら車などの狭い空間で吸われても多分気づかないレベルに匂わない。

もうタバコ吸う人、みんなこれにしたら良いのに・・・

リキッドは消耗品なので、プルームテックのカプセルとは別に購入する必要はありますが、プルームテックのようにすぐにカートリッジが無くなることがないのでランニングコストはあまり変わらない印象です。
タバコをやめられないパパさん、みんなこれに変えたら臭くないのでママに喜ばれると思います!




リキッドのFLAVORの種類を見てるだけでも楽しいですよ!







気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★






『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー






↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー