fc2ブログ

記事一覧

ミツカン 八方だし

最近、お蕎麦ブームが私の中で起きてます。
大阪生まれの私は子供の頃はお蕎麦といえば大晦日に食べるニシンの『年越しそば』のみ。

あんまり食べる機会がないまま大人になりました。
親が蕎麦よりうどん派だったせいもある。

お蕎麦、ちゃんとして食べると美味しいですね。

濃いめにつけ出汁を作って、炒めた鶏肉と長ネギ、または、ナスと豚肉なんかと一緒に温かいつけ蕎麦にするのがブームです。
具材も2種類を切って炒めるだけだし、後は蕎麦湯がくだけ。
すんごい手抜きの割に美味しい。

麺つゆは以前は適当にその時に安く売ってる物を買ってて、特にこだわりは無かったんだけど、今はミツカンの「八方だし」を使ってます。

s-八方だし

まさに鶏肉と長ネギを炒めてる最中。



安い麺つゆと食べ比べると一目瞭然。
八方だしは麺つゆよりかなり濃いんですが、その分出汁の風味もすごく濃い。
安い麺つゆの独特のツンと尖った後味が全く無いんです。

初めて使った時は普通の麺つゆ気分で薄めたのでめちゃくちゃ濃すぎました。
かなり薄めてちょうど良い感じ。(すなわちコスパ良し)

夏のそうめんから始まった、私の中の付け出汁ブーム。
もうちょい寒くなるまでは当分嵌りそうです。

八方だし、普通の煮物や温かい汁そばの出汁にももちろん使えますよー。

卵かけご飯に天かすと剥いた枝豆と八方だし、という手抜き朝食もめちゃくちゃ美味しいです。
お料理苦手な人にはこれ一本で味が決まるからすごく便利だと思うー




美味しいよ!







『ポイントタウン』 美猫のオススメのポイントサイトです。
ポイントダウン経由で楽天やYahooでお買い物すると、どんどんポイントが溜まってPEXやAmazonギフト券に交換できます!
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2



日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー





気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★




↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー