fc2ブログ

記事一覧

【コスパ最高!】 ハトムギシリーズ・化粧水と保湿ゲル 【プチプラ】

前からアットコスメでずっと一位になってたこちら、気にはなってたんですよ。

ナチュリエのハトムギシリーズ


でも普段、朝はルルルンなどのパック派。
最初からパックになってるのを買ってたんだけど。

別の用途で買ったコットンマスクが余ってしまって。
これを使う為に、ルルルン買うより安いし、ちょっと気になってたハトムギシリーズでコットンパックする事にしてみました。

ハトムギ1

ハトムギ化粧水と、圧縮タイプのコットンパック。

まず、圧縮タイプのコットンパックに水道水を染み込ませて膨らませてから絞ります。

ハトムギ2

いきなり化粧水で膨らませても良いけど、大昔に何かで見たの。
(佐伯○ズ先生がおっしゃってたような気もするけど定かじゃない)
化粧水を無駄にしないように、一回水にひたしてから絞る、と。

そして絞ったマスクに今度はひたひたに化粧水を染み込ませる。
とろみの無い化粧水なので染み込ませ過ぎたら顔に貼った後、ぽたぽた滴って勿体無いので、たっぷり浸すけど、ぽたぽた落ちないように絶妙な量に調整します。

そしたら顔に!

ハトムギ3

3~5分貼ります。
これ以上貼ると、マスクが乾燥してせっかくの顔の水分をマスクに持っていかれてしまうので、私はマスクを貼った後、ヘアアイロンの電源を入れて、他のメイク道具を化粧台に並べる、というのがいつもの流れ。

剥がした時はちょっと物足りなく感じるんです。
今までベタベタするぐらいのパック使ってたから。

でもベタベタしないので、その後のクリームのノリがすごく良いの。
ベタベタの上からクリーム塗るとよれたりムラになるんだけど、するすると塗れる。

それからはいつものお化粧。

たったそれだけ。
はっきり言って、今まで買ってたパックがものすごく高く感じる。

だってハトムギ化粧水、500ml(ペットボトルと同等)で、600円ですぜ!!
安っっ!!

化粧品ってつくづく値段だけじゃないなー・・・と思います。
アットコスメで一位って事は、コスメ好きの猛者達も認めてるプチプラって事でしょ?

ほんと良いの買ったよあたしゃ。

ついでに、このハトムギシリーズ、保湿ゲルもあるの。



これっすよこれ。
これも大きいの。でも600円。
まじかよ。

ハトムギ4

プチプラなので惜しげもなく使える。
厚めに塗るとパックになるらしいんだけど、私は昔からオールインワンゲルを寝る前に厚めに塗っている。
目元だけお手製のローズマリー軟膏を足してるけど、ベッタベタになるぐらい厚塗りしておくと翌朝まで乾燥せずにモチモチ。

ベタつくのが苦手な人にはおすすめできないけど、私はこの方法を10年以上実践してて実際乾燥ジワは全く無いので、きっとゲルクリームを厚塗りというのは良い方法なんだと思う。

高いのをチョビチョビ使って乾燥するぐらいなら、安いのをワッシワッシ豪快に使う方が絶対に効果あると思う。
コスパ最高なハトムギシリーズ、是非チェックを!!
おすすめです。









LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2


日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー





気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★




↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
#RSP65#サンプル百貨店#イミュ#ハトムギ化粧水
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー