fc2ブログ

記事一覧

子連れの帰省!荷物のまとめ方

お盆は子供たちと帰省していました。

私はペーパードライバーなので電車と新幹線を乗り継ぐ5時間の旅。

皆さん、2泊3日の旅行の際はどんなバッグで帰っていますか?


今回、帰省の一ヶ月前からずっとバッグの事を悩んでいました。
去年まではベビーカーを台車代わりにしていたので相当な重さの荷物でも楽に運べたのですが、さすがに息子5歳。
もうベビーカーは持っていけない。
(本当は抱っこマンなのでベビーカーもギリギリまで迷った)

家に、スーツケース、キャリーバッグ、4つある。
(私はカバンマニア)

中でも一番小さい、雑貨屋で買った1000円のキャリーバッグは今回候補から即外れた。
絶対に全員分の荷物は入らない。

中くらいの大きさのは2つあって、一つはヴィトンのこれ。



これで行こうと思って久しぶりにグルニエ(屋根裏)から出したら、タイヤが経年劣化により、加水分解されてボロボロと崩れてしまった。
(屋根裏ダメだね~。高温多湿なのでウレタン素材には厳しい環境だったみたい)

ルイ・ヴィトンに修理の問い合わせをしたら、タイヤの修理だけで5万円かかるうえに、修理期間が2ヶ月と言われたので今回は却下。
(修理代高すぎぃぃぃぃ!!)


もうひとつある中くらいのは、押しやすいし、荷物も大量に入るんだけど布製のトートタイプ。



ご存知ですか?スワニー。
小児麻痺の後遺症で足が不自由な方が開発された商品で、寄りかかって杖代わりにして押せるという、押し心地が信じられないぐらい軽くて(本体もめちゃくちゃ軽い)、他のキャリーバッグには戻れない!!ってぐらい使いやすい商品なんですけど、

付属のトートバッグがあまり好きではないデザインだったので、私が自分で作ったトートをセットして使っていて、これまためちゃくちゃ使い勝手が良いんだけど、いかんせん布。
旅行中に台風が来るという話もあったので、日常の荷物が多い日なら良いけど、旅行には不向き。。。


最後が一番大きな海外旅行用のRIMOWA(リモワ)なんですけど、何でここまで大きいのを買ってのか自分でも分からないぐらい大きいんですよ。
ハワイぐらいしか行かんのに。国内二泊三日には大きすぎるやろ、ということで。


もうこうなったらちょうど良い大きさのスーツケース買うしかないわ!!!


と思って、旅行の直前までずっとAmazonと楽天見てました。
節約したいから安いの買うか、どうせ買うなら長く使えるようにリモワ買うか。。。


もう楽天のポイントで買ってしまえ!!!




これ、RIMOWAっぽいし、安いし、買うならこれかな!!!


でもレビュー多くてこっちはめっちゃ安い!!




と思って買い物かごに入れたり、でも5つ目なんて置くとこないし・・・ってかごから出したり。


そんなこんなで旅行前日まで何もできず、結局・・・


巨大なリモワで行ってきました。


rimowa.jpg


で、不思議な事に、こんなにでかいし、二泊三日しか無いし、今回は夫が帰省しないので私と子供だけ、しかも夏物なのでペラペラ!という好条件が揃ったにも関わらず、

巨大なスーツケース、パンパン!!!\(^o^)/

なんでやねん!!

そう、忘れてましたが、私は荷物がまとめられない女・・・
一ヶ月悩んだのなんだったの。
川遊び用の浮き輪やら、山遊び用の長靴がかさばった模様。


でね、大きいリモワで行ったわけなんですけど、これなら横向きにして立てれば子供たち座らせられるし、
新幹線の三人がけの座席の足元に寝かせていれるとベッドになる事が判明。

RIMOWA2.jpg

寝かせて置くと、ちょうど座席と前の座席にピッタリなんですよ。
これで子供たちは二段に分かれて眠れたのでぐっすり。


最初っから家にあるRIMOWAで良かったやんww


という話でした。
新しく買わんで良かった・・・


なお、上に息子を座らせて押して進んでたら、段差につまずいて息子落下というプチ事件がありました(;^ω^)
最初から分かってたんですけど。危ないって。
どうか皆様もお気をつけ下さい。
※リモワは息子が乗るぐらいじゃビクともしないので普通に押せます。




LIMIAでファッションページに記事を書いています!
良かったらフォローして下さいね。
美猫バナー2


日常のコーデ記録:instagramも良かったらフォローして下さいね♪
インスタバナー





気まぐれ更新。美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★




↓ママだっておしゃれ楽しい?
にほんブログ村 ファッションブログ 30代ママファッションへにほんブログ村 ファッションブログへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

我が家は6個!

車輪のついてるスーツケース系バック、どんどん買いたくなりますよね。スワニー知ってます!デザインがいまいちで買ってませんが自分でバックを作り直すなんて思い付きませんでした!いつか見せてくださいね。
我が家は四人家族ですが、車輪がついてるスーツケース系バックは6個あります。ほとんどがサムソナイトの4輪、ソフトバックタイプ。
(主人の出張用の車輪つきビジネスバックもいれたら7つかも!?)
車輪の位置を逆さまにすると、うまいことマトリョーシカのように入れ子になるんですよ。
「これ入りそうじゃない?」って閃いたので、店で試してから買いました。

Re: 我が家は6個!

えりかにさん>
コメントありがとうございます!
6個はすごいですね~~笑笑 我が家は狭いのでそんなに置けません!!

サムソナイトはリモワの前に使っていたのですが、たまたまそのモデルが使いにくかったんですけど、すごく使い勝手に不満があり、長く使える物を!と思ってリモワのジュラルミンにしました。
入れ子になると良いですね。リモワは車輪がサムソナイトよりも飛び出ているので入れるのは難しいかもです。。
もしも小さいサイズを買う機会があったら入れ子にできるか計ってみますね!!ありがとうございました~~

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー