fc2ブログ

記事一覧

【食】五目中華焼そばモッチッチ オイスターソース仕立て

エースコックの「モッチッチ」って焼きそばご存知ですか?



これ。
モッチッチ、味が何種類かあるんですが、「五目中華焼そばモッチッチ オイスターソース仕立て」という五目焼きそば味を試させて頂いたのですよ。
私焼きそば大好きですねん。

モッチッチは食べた事なかったんだけど、同じ縦型パッケージの「JAN JAN(ジャンジャン)」という焼きそばのたらこ味がめちゃくちゃ好きで見かけたら買いまくってたんですけど、季節限定だったのか最近見ない(T_T)
またあのたらこ味食べたい。

で、同じエースコックから出てるモッチッチですよ。
ジャンジャンがあんなに美味しかったのだから美味しいに違い無い!!と期待高まるわけです。

モッチッチのホームページはこちらをクリック

もっちっち1

ちょうど私と子供たちの3人分!(夫すまん)
作り方は普通に、

お湯入れて

5分待って

お湯切って

付属の液体ソース混ぜるだけ。

早速お湯を入れてお湯を切ります。

もっちっち2

中華五目焼きそばだけあって、キクラゲが美味しそう!!
具だくさんなので期待高まる!

縦型容器は空気に触れる面積が狭いので冷めにくいという特徴があるんだそうですが、子供たちが熱いと食べられないので中華皿にうつしてみました。

すると・・・


なんということでしょう~~


量が多い!!!

もっちっち3


縦型の焼きそばって勝手に量が少ないと思ってたんですよ。
容器が小さく見えるから??

中華皿にに入れたら一人前がこんなに!!
これ、子供用の皿じゃなくて、普通に大人がチャーハンやかた焼きそば食べる皿です。

思ってたよりボリュームたっぷりでビックリしてしまいました。

そして実食。

美味しいんですよ!!
味は「あっさりしてるのに、しっかりしてる」というこの矛盾しかない語彙力で伝わらないのが悔しい・・・。
ソース味のような濃さは無いんだけど、味が薄いわけではなくて美味しかったです。

まず麺がね、インスタントとは思えないんです。
モッチッチの名の通りモチモチ。
そしてソースはオイスターソースが効いていて「えー、こんなんがお湯入れただけで作れんの???」ってぐらい美味しいんですよ!

娘(7歳)はペロリと完食し、おかわり!!というので私のを分けたけど、分けるの惜しいぐらい美味しかった。

普段子供にはインスタントってあまり出さないんですけど(食材に気を使ってます!!というよりは、ご飯作るのが嫌いじゃないので何となく毎回作ってます)、これは具も多くて某カップ焼きそばよりちゃんとしてる感があって罪悪感が少ない!!

これに簡単なサラダとスープで休日のランチOKだわ!
絶対また食べる。美味しかった。

モッチッチ、塩焼きそばもあるから食べたい。
そしてたらこ味が発売されますように・・・




そして、エースコックの“ガンバル女性”応援サイト「ガンバルージョ」というサイトがあるそうで、6月で7周年を迎えたんだって。
それを記念して、ルージョさんのお箸も頂いちゃいました。

もっちっち4

小さく持ち運べて可愛いデザイン。
予想通り、即、娘に「欲しい~~」と言われて娘行きになりました。

もうすぐ夏休みが始まり、毎日お弁当になるので可愛いルージョさんのお箸を持たせたいと思います。

エースコックの「Ganbarujo(ガンバルージョ)」はこちらをクリック

良かったらチェックしてみてね。








LIMIAの美猫のページもよろしくね!
美猫バナー2

instagramはこちらから~
インスタバナー





美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★


にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


エースコックオンラインショップ「デリこぶた」はこちら♪
エースコックのモニターに参加中


エースコックのキャンペーンに参加中♪[PR]
エースコックのキャンペーンに参加中♪[PR]
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー