【毛孔性苔癬】二の腕ザラザラを洗う重曹石けん【ブツブツ】その2
- 2018/07/14
- 06:41
先日ご紹介した「二の腕ザラザラを洗う重曹石けん」なんですが、
(先日の記事はこちら)
使い始めて3週間ほど経過しました。
普段は自分のことをあまり自分でやらない娘なのですが、二の腕のブツブツは本当に気にしているみたいで珍しく続けています。

まだ触るとザラザラはあるんですが、見た目はかなり目立たなくなってきました!!
半信半疑だったのですが、前回の写真はこちら。

分かります??大きなボツボツがかなり平らになってきたんですよ!
石けんなんかで効くの~?
なんて思っててごめんなさい(;・∀・)
お風呂に入ったときに石けんで撫でるだけ。
本当は風呂上がりに保湿するともっと良いんだけど、娘のことを言えないぐらい私もズボラでつい忘れてしまう。
だから本当に石けんで洗っただけなんですよ。
この石けん。
500円未満の石けんでここまで良くなるとは!!
継続しないといけないようなんですけど(治ったからといって止めちゃうと元に戻るみたい)
ただ石けんでなでるだけなのでこれなら続けるのも面倒くさくなさそう。
前回の記事に書いたとおり、石けんはかなり大きめです。
ずっと風呂場に置いておくと水を吸って石けんがダメになりそうだったので、ハサミで切ってみました。

下側の小さな方を風呂場に置いてます。
(小さい方は水を吸って既にヒビが入ってます笑)
購入される方は最初に切っておくことをおすすめします!
これ、二の腕のザラザラ以外にも使いみちないのかな~。
尻のザラザラとかにも効いたら良いのにー(試してないけど)
娘の小さなコンプレックスがワンコインで解消されつつあるので嬉しいです!
子供が安心して使えるのが良いですね。
毛孔性苔癬を気にされてるお子さんがいらっしゃる方、よかったら使ってみて下さい!
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



ペリカン石鹸ファンサイト参加中
(先日の記事はこちら)
使い始めて3週間ほど経過しました。
普段は自分のことをあまり自分でやらない娘なのですが、二の腕のブツブツは本当に気にしているみたいで珍しく続けています。

まだ触るとザラザラはあるんですが、見た目はかなり目立たなくなってきました!!
半信半疑だったのですが、前回の写真はこちら。

分かります??大きなボツボツがかなり平らになってきたんですよ!
石けんなんかで効くの~?
なんて思っててごめんなさい(;・∀・)
お風呂に入ったときに石けんで撫でるだけ。
本当は風呂上がりに保湿するともっと良いんだけど、娘のことを言えないぐらい私もズボラでつい忘れてしまう。
だから本当に石けんで洗っただけなんですよ。
この石けん。
![]() ペリカン石鹸 二の腕 ザラザラを洗う 重曹石けん (135g) ツルハドラッグ |
500円未満の石けんでここまで良くなるとは!!
継続しないといけないようなんですけど(治ったからといって止めちゃうと元に戻るみたい)
ただ石けんでなでるだけなのでこれなら続けるのも面倒くさくなさそう。
前回の記事に書いたとおり、石けんはかなり大きめです。
ずっと風呂場に置いておくと水を吸って石けんがダメになりそうだったので、ハサミで切ってみました。

下側の小さな方を風呂場に置いてます。
(小さい方は水を吸って既にヒビが入ってます笑)
購入される方は最初に切っておくことをおすすめします!
これ、二の腕のザラザラ以外にも使いみちないのかな~。
尻のザラザラとかにも効いたら良いのにー(試してないけど)
娘の小さなコンプレックスがワンコインで解消されつつあるので嬉しいです!
子供が安心して使えるのが良いですね。
毛孔性苔癬を気にされてるお子さんがいらっしゃる方、よかったら使ってみて下さい!
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



ペリカン石鹸ファンサイト参加中
- 関連記事
-
-
子供の咳に 「龍角散ダイレクト」 2020/11/11
-
小学生の長女の癇癪やイライラ解消に・・・リラップ 2019/12/28
-
子供の怪我に、キズクイック (湿潤療法) 2019/05/27
-
【シラミ】 アタマジラミ撲滅委員会 【キモイ】 2019/01/06
-
クレベリン使ってます?? 2018/12/19
-
子供が痛がる『成長痛』の治し方 2018/09/11
-
【毛孔性苔癬】二の腕ザラザラを洗う重曹石けん【ブツブツ】その3 2018/07/30
-
【毛孔性苔癬】二の腕ザラザラを洗う重曹石けん【ブツブツ】その2 2018/07/14
-
キズパワーパッドと、ケアリーヴ治す力と、ハイドロパットを使ってみて 2018/04/10
-
二次性乳糖不耐症 2014/05/26
-
スポンサーリンク