【ダイエット】DHCの食べトモの意外な効果
- 2018/06/02
- 10:56
ダイエットしてるようなしてないような、してるような美猫です。
積極的に何かやってるわけじゃないけど、漠然とちょっぴり痩せたい・・・
すごく太ってるわけじゃないけど、地味にお腹出てる。
お腹出てる、お腹出てるって書いてるけど、私、おしゃれの会社(アパレル)で働いているのでお腹のせいでピッタリした服が着られないのってすごくストレスなんですよ。
じゃあ痩せろよ!って?
でもBMIは18.8なので割と痩せ型。
これ以上痩せると鶏ガラお婆ちゃんみたいになりそう。。。
だから痩せたいような、痩せたくないような・・・
お腹だけ痩せたい・・・
朝起きたら凹んでるのに、お昼を食べたら信じられないぐらいお腹が出てしまう。
まっすぐ立っているのも苦しいぐらいお腹が出る。
ふと、これ、なんかおかしいんじゃない??と気づきました。
便秘薬飲むほどの便秘でも無いのに・・・
と思ってググったら、早食いが原因みたいですね。
私、すごく早食い。
小学生の時に給食早食い選手権の女子の部で優勝したぐらい早食い。
早く食べて噛まないので空気ごと飲み込み、消化が悪いのでガスが発生する、と。
だから朝起きたらお腹は凹んでいるのに、食後にすごくお腹が出る、と。
野菜や飲み物好きじゃないのできっと食物繊維とか水分も足りなくてガスが溜まってお腹が出るのかな、と。
原因に気づいたら対策せねば!!
というわけで、ゆっくり噛んで食べるようにしました。
ついでにDHCのの「食べトモ」とというチュアブルも始めました。
知ってる?食べトモ。

DHCの公式ショップの説明によると、ようするに食べ過ぎた時にこれ食べといたら良いんちゃう?(意訳)と書いてある。
____________________
『DHC食べトモ』は、「スタイルは気になるけど、美味しいものはいっぱい食べたい!」という方をサポートするサプリメント。水なしでパクッと摂れるチュアブルタブレットなので、食事のおともにどこででも!
食事で摂取する“余分なもの”にアプローチする[α-シクロデキストリン]を2,000mg※1配合し、我慢せずに食事を楽しみたい気持ちを応援します。おやつ感覚で食べられるヨーグルト味なのもうれしいポイント♪ 新しいダイエット習慣として、食事のおともにどうぞ。
_____________________引用ここまで
「α-シクロデキストリン」という、いわゆる「難消化性デキストリン」が配合されたチュアブル(ラムネみたいなタブレット)。
味はヨーグレットみたいな感じ。ちょっと粉っぽいヨーグレット。
難消化性デキストリンは、今お茶とかに入ってて流行ってるやつ。
「食事の糖の吸収をゆるやかにする」という飲み物に必ず入ってるやつ。
素人の私のうろ覚えの情報によると、要するに食物繊維なんだけど、いらん糖分や脂肪分は吸着するし、お通じよくするよ、みたいな成分。
ご飯ゆっくり噛むプロジェクトだけではお腹が引っ込まないと考え、ダイエットサプリメントも一緒に摂りつつお腹引っ込めよう作戦に出たのです!!
で。
結果。
たったの2日でお腹引っ込みました。
嘘でしょ・・・何それ・・・
いや、たったの2日なので痩せたわけじゃない。体重に変動は無い。
よく噛んでゆっくり食べる事と、α-シクロデキストリンが効いて、すっごいお通じが良くなったんですよ。
今までも毎日お通じはあったから便秘の意識は無かったけど、今までよりお通じの量が増えてガス(っちゅーか、オナラ)がすごく減ったんですよ。
あの立ってるだけで苦しかった理由は、ほぼガスだったとな・・・
今、お腹引っ込めプロジェクト開始して5日目です。
まだ体重に変化は無いけど、確実に痩せる気がしてる。
身体軽い。

水なしでもポリポリ食べられるけど、ちょっと粉っぽいので私は噛み砕きつつ、お茶と合わせて飲んでます。
一日の摂取目安量は3~9粒(1回3粒)と書いてあるけど、おやつにポテチ食べたら1粒、とか、割と自由に飲んでいます。
お腹の苦しさから開放されてボラボー!!!
ダイエットサプリだけど、私みたいにガスっ腹でお腹だけ出てる人、よかったら試してみてください!
長年お腹の張りに悩まされたのがこんなにあっさり解決するなんて・・・(T_T)
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



積極的に何かやってるわけじゃないけど、漠然とちょっぴり痩せたい・・・
すごく太ってるわけじゃないけど、地味にお腹出てる。
お腹出てる、お腹出てるって書いてるけど、私、おしゃれの会社(アパレル)で働いているのでお腹のせいでピッタリした服が着られないのってすごくストレスなんですよ。
じゃあ痩せろよ!って?
でもBMIは18.8なので割と痩せ型。
これ以上痩せると鶏ガラお婆ちゃんみたいになりそう。。。
だから痩せたいような、痩せたくないような・・・
お腹だけ痩せたい・・・
朝起きたら凹んでるのに、お昼を食べたら信じられないぐらいお腹が出てしまう。
まっすぐ立っているのも苦しいぐらいお腹が出る。
ふと、これ、なんかおかしいんじゃない??と気づきました。
便秘薬飲むほどの便秘でも無いのに・・・
と思ってググったら、早食いが原因みたいですね。
私、すごく早食い。
小学生の時に給食早食い選手権の女子の部で優勝したぐらい早食い。
早く食べて噛まないので空気ごと飲み込み、消化が悪いのでガスが発生する、と。
だから朝起きたらお腹は凹んでいるのに、食後にすごくお腹が出る、と。
野菜や飲み物好きじゃないのできっと食物繊維とか水分も足りなくてガスが溜まってお腹が出るのかな、と。
原因に気づいたら対策せねば!!
というわけで、ゆっくり噛んで食べるようにしました。
ついでにDHCのの「食べトモ」とというチュアブルも始めました。
知ってる?食べトモ。

DHCの公式ショップの説明によると、ようするに食べ過ぎた時にこれ食べといたら良いんちゃう?(意訳)と書いてある。
____________________
『DHC食べトモ』は、「スタイルは気になるけど、美味しいものはいっぱい食べたい!」という方をサポートするサプリメント。水なしでパクッと摂れるチュアブルタブレットなので、食事のおともにどこででも!
食事で摂取する“余分なもの”にアプローチする[α-シクロデキストリン]を2,000mg※1配合し、我慢せずに食事を楽しみたい気持ちを応援します。おやつ感覚で食べられるヨーグルト味なのもうれしいポイント♪ 新しいダイエット習慣として、食事のおともにどうぞ。
_____________________引用ここまで
「α-シクロデキストリン」という、いわゆる「難消化性デキストリン」が配合されたチュアブル(ラムネみたいなタブレット)。
味はヨーグレットみたいな感じ。ちょっと粉っぽいヨーグレット。
難消化性デキストリンは、今お茶とかに入ってて流行ってるやつ。
「食事の糖の吸収をゆるやかにする」という飲み物に必ず入ってるやつ。
素人の私のうろ覚えの情報によると、要するに食物繊維なんだけど、いらん糖分や脂肪分は吸着するし、お通じよくするよ、みたいな成分。
ご飯ゆっくり噛むプロジェクトだけではお腹が引っ込まないと考え、ダイエットサプリメントも一緒に摂りつつお腹引っ込めよう作戦に出たのです!!
で。
結果。
たったの2日でお腹引っ込みました。
嘘でしょ・・・何それ・・・
いや、たったの2日なので痩せたわけじゃない。体重に変動は無い。
よく噛んでゆっくり食べる事と、α-シクロデキストリンが効いて、すっごいお通じが良くなったんですよ。
今までも毎日お通じはあったから便秘の意識は無かったけど、今までよりお通じの量が増えてガス(っちゅーか、オナラ)がすごく減ったんですよ。
あの立ってるだけで苦しかった理由は、ほぼガスだったとな・・・
今、お腹引っ込めプロジェクト開始して5日目です。
まだ体重に変化は無いけど、確実に痩せる気がしてる。
身体軽い。

水なしでもポリポリ食べられるけど、ちょっと粉っぽいので私は噛み砕きつつ、お茶と合わせて飲んでます。
一日の摂取目安量は3~9粒(1回3粒)と書いてあるけど、おやつにポテチ食べたら1粒、とか、割と自由に飲んでいます。
お腹の苦しさから開放されてボラボー!!!
ダイエットサプリだけど、私みたいにガスっ腹でお腹だけ出てる人、よかったら試してみてください!
長年お腹の張りに悩まされたのがこんなにあっさり解決するなんて・・・(T_T)
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



- 関連記事
-
-
ソイプロテイン始めました 2018/09/10
-
グリーンスムージーは不味いと思ってたけど・・・ 2018/09/06
-
年齢と共に胃の疲れが気になったので・・・「ベリチーム酵素」を飲んでみる 2018/08/30
-
身体がだるすぎて・・・ 2018/08/21
-
味噌汁飲むだけ! 【味噌汁ダイエット】 2018/08/03
-
【ダイエット】DHCの食べトモの意外な効果 2018/06/02
-
【ダイエット】 チアシード蒟蒻ゼリー 2018/05/05
-
クリーム玄米ブラン 2017/07/21
-
バナナ豆乳にはまっていたのだけど・・・ 2017/07/20
-
足の裏がほてって寝れないから・・・ 2017/06/19
-
カップオリゴ(オリゴ糖) 2017/06/05
-
スポンサーリンク