fc2ブログ

記事一覧

【入学準備】 ヨコピタ 筆箱

4月から上の子が小学校に入学するので、徐々に入学準備を進めています。

本当ならもう準備万全!と言いたいところなのですが、仕事の繁忙期と卒園後の謝恩会準備が重なって思うように準備が進めずに焦っています(;・∀・)

準備物は沢山あるのですが、まず「筆箱」

入学説明会では、

「シンプルで、絵が入っていないベーシックな筆箱を用意して下さい。授業に集中できるように、キャラクターなどが無いものです」

と言われたんですが、検索するとシンプルな筆箱もピンきりなのですよ。
どれ買ったら良いの?!

ママ友から、「すっごい安いの見つけた!」と教えてもらったのがこれ↓



へ~~!
プライムで640円ならこれで良いじゃん!と思って買い物かごにいれたんですが、レビューがちょっと気になり・・・

安さだけを求めるならこれで問題なさそうなんだけど、使い心地があまり良くなさそう。。
初めての小学校生活のスタートに、豪華な筆箱(使いやすいタイプ)を持っている子が周りにいたら娘が不憫だな・・・と気になり。
壊してしまって2個めなら激安筆箱でも諦めがつきそうなんだけど、もうちょっと購入の決めてが欲しいなと思って保留に。

筆箱界は本当にピンきりで、メゾピアノなんかのブランド物もあって、



こんなのや、



こんな、ギリギリシンプルの範疇に入りそうなのもあるのです。

ここまで高い筆箱は買う必要無いと思うけど、やっぱりこういうきちんとした筆箱に比べると、さっきの640円が見劣りするわけです。。

そしてネットの海を彷徨うこと1ヶ月。

ついにたどり着きました。

「安すぎ(ちゃち過ぎ)ず、高すぎず、買いたい、と思う決定打がある筆箱」に!



ヨコピタ!

通常の筆箱よりちょっと短くなっていて、ランドセルの横幅にピッタリなんですと!
荷物の多い小学生だから、ちょっとでもランドセルを快適に使って欲しい!

これぞ求めていた物じゃないか~~~

お値段もそれほど高くなく、ちょうど良い感じ。



両開きなので裏面に定規も入るし。
(今回検索して知りましたが、片面のもあるのね。全部両面なのかと思ってた)

これで快適な小学校ライフのスタートをきって欲しいな。


まだまだ買う物も縫うものもあるので入学まで頑張ります!


LIMIAの美猫のページもよろしくね!
美猫バナー2

instagramはこちらから~
インスタバナー





美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ











関連記事

スポンサーリンク

コメント

すごい!!本当にヨコピタ!!
こんな風に入れられるとスペース取りすぎないで便利ですね。
あぁ。。我が家もまだ入学準備全然終わってない。
筆箱、鉛筆削り…買ってない。
何なら制服も買ってそのまんま。
筆箱もゼッケンも何もかもまだ。
もうすぐ4月ですね…

Re: タイトルなし

>ひろさん

ヨコピタ、すごいでしょう~~!
これ見つけた時はテンションあがりましたww(便利グッズ大好き者としてw)

私もまだ名前つけが全然終わってないんですよ・・・
来週、どっかで有給とってがんばります(;・∀・)
頑張りましょうね!!。・゚・(ノД`)・゚・。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー