fc2ブログ

記事一覧

色つきリップ

本日は色つきリップについて。

口紅が嫌いなんです。
そしてグロスはもっと嫌い。

昔は普通に塗ってたんだけど、なんか最近は唇が重たくなってすごく苦手。

かと言って、薬用リップだけじゃ顔色が悪すぎて犯人顔になってしまう。

グロスのぼってり感なんか本当に嫌い。

軽い付け心地で顔色が悪くならないもの。
行きついた先が色つきリップだった。

色つきリップは、
★重ね塗りしても汚くならない。(薬用リップ感覚で気軽に塗れる)
★鏡を見なくてもささっと塗れる
★唇が荒れない
★禿げても汚くない
★値段が手ごろ
★ベタベタしない
★グロスより自然なツヤ

こんだけ利点がある。
何でもっと普及しないの??
口紅嫌いな人っていっぱいいるんじゃないの?


で、私が最初に購入したのはメイベリンのリップスムース。
ほんのりピンクになって、でも嫌なピンクじゃなくてちょっぴりグロスのようにツヤが出て、でも重くないので、薬用リップの感覚で気軽に付けられる。
もうすんごいお気に入りで、塗ってる時に友人から「それ、どこの?」「すごいガーリーな唇になるね!」と何度もメーカーを聞かれた。
何回リピートしただろう。

なのに・・・廃番・・・orz
なんでだ。
あんなに可愛いくちびるになった神アイテムなのに!!


そこから始まった色つきリップジプシー。


色々買いましたが、今手元にあるもの。
R0012786.jpg

左から
①カネボウ ティファ カラーグロス(ピーチベージュ) てか、これ何で2本も持ってんだ?
②廃番メイベリン/リップスムース
③近江兄弟社メンターム カラーリップP Rose Pink
④メンソレータム カラーリップR Rose Pink
⑤NIVEA Waterring Lip Cherry Red
⑥キスミー フェルム リップシャイン クリアレッド
⑦キスミー モイストリップBB
⑧キスミー モイストリップR Cherry Red
⑨キスミー モイストリップP ほんのりさくら色 と、予備

もっと沢山使ったけど、古いのは捨てちゃったので。

で、中身はこんな感じ。
R0012787.jpg

各リップを口に塗ってUPしたいところですが、自分の唇のアップを大量に人目にさらすのは見る人も気持ち悪いと思うので自重します。

①は悪くないけど、もうちょっとピンクが好みなので。(なのに2本も何故かあったが)

②は噂の廃番になったメイベリン。

③の近江兄弟社は全然色が付かないので全然ダメだった。どこが色つきリップなのか???
④のメンソレータムの「白いけど体温で赤くなる系」は、一度塗りは良いけど、二度塗り以降になるとナポリタンを食べた後みたいな唇の外側が赤く、タラコになってすごい駄目。
これ系は今まで何度も買って騙された。

つーか、売ってる状態では中身がどのタイプか見えないから、冒険して買うしかないんだよね。
だからこんなに大量に所持する事になったわけで。

で、⑤のNIVEAはまぁまぁ。でも色の付きが悪い。薄すぎ。ピンクには遠い。

⑥のキスミーは口紅として売ってるんだけど、かなり発色が良いのでお気に入り。
これだけ塗ると赤過ぎちゃうので、⑦のキスミーのBBを塗って、ちょっとマットベージュにしてからこれを塗るとちょうど良い。
クッキリ塗ってないので、色落ちしても汚くないし。香りも良い。
かなりリピートしたけど、どうやら廃番っぽい。ここ1年ぐらい見ないので・・・
何でいっつも廃番になるのさ!!

⑦はマットベージュなので、いつもベースに塗ってます。

⑧と⑨のキスミーは、一番理想のメイベリンに近いな。
でもなかなか売ってないの。
だからストックを買ってあります。また廃番になると困るので。

⑧と⑨のキスミーが廃番になったらどうしたら良いの?

廃番にならないように、みんなもっと買って下さい・・・
でも買われて、全部売りきれてから廃番になるのは困る・・・
すごい使い心地良いのに、なんでもっと広まらないんだろ?

私はリップクリームが大好きなので、色なしも同数ぐらい持っている。
リップジプシーは今後もきっと続くのであった。



色つきリップ物語・完



キスミー モイストリップ p

新品価格
¥290から
(2012/10/29 10:10時点)





2015.3.6 追記
★2015年の色つきリップランキング最新版の記事はこちら↓です♪
色つきリップランキング 2015

最新版もチェックしてみて下さいね!








にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


人気ブログランキングへ
関連記事

スポンサーリンク

コメント

はじめまして

すみません。間違えましたので、もう一度、コピペします。

メイベリンリップスムース愛用者で、どこかに売っていないかと思い検索していたら、たどり着きました。
私も、メイベリンのものに似ているリップを探していますが、なかなか巡り合えなくて・・色はイイがメイベリンの可愛い発色ほどでもないと妥協しながら、口紅もグロスも苦手なので使っています。
でも、同じメイベリン愛用者だった方がキスミーがお気に入りということで、使ってみたいと思いました(*^_^*)

このキスミーは、キスミーのコーナーに売っていますか?それとも、リップコーナーでしょうか?

Re: はじめまして

ゆ~ゆさん

メイベリンリップスムース、本当にもう一度発売して欲しいですよね(>_<)
当ブログもメイベリンのそれや、色付きリップで検索してきて下さる方が多いので需要はあると思うんですが。

キスミーのリップは、キスミーのコーナーではなくリップコーナーです。
ただ本当に売っているお店が少ないので最近はもっぱらAmazonか楽天で購入していますよ。
Amazonなら送料がかからないので、ストック用もふくめて一度に何本か買ってます。

これが廃番にならない事を祈っています!!

『キスミー モイストリップ』は良いですね!

はじめまして。色つきリップについて調べていて、こちらにたどり着きました。
私も、口紅は唇の皮がむけてきちゃうし、グロスは天ぷらでも食べたかのようなテカテカ感がどうも苦手で。あと、化粧品全般の香料もダメなんです。
色つきリップなら皮がむけることもないし、唇から少しくらいはみ出ても目立たないから塗るのにもお直しにも時間がかからないし、カップに跡がベッタリとつかないのも良いですよね。
でもよく見かける商品の評判を調べても、発色が「悪すぎて何回塗れば色がつくの?」か「良すぎて唇が真っ赤になっちゃう!」というのが多くて、なかなかこれなら買いかも!と思える商品に出会えませんでした。

すごいなぁ、ここまで色つきリップを極めている方がいらしたんですね!
私は美猫さんと違ってものぐさなので(笑)一発で当たりを引きたくて、近所のドラッグストアにあった中で無香料のものを携帯で撮影してきてアットコスメで検索して、最も高評価だった『キスミー モイストリップ』にしました。
実際使ってみて自然な発色とツヤが気に入っていますし、美猫さんがいろいろ試された中でも一番とのことで、クチコミに納得です。
あと外観がシンプルなのも良いですね。いい大人の私としては、見た目があまりに可愛らしいと、人の目がある場所でポーチから取り出すのがためらわれるので(笑)。
色つきリップって「お化粧に憧れはあるけど、口紅塗ったら親に怒られるから」なんていう10代の娘とかが持つイメージがあるのか、デザインも若向きっぽいのが多いような気がします。
でもアットコスメなどを見ていると、大人でも口紅やグロスが苦手な方は少なからずおられるんですよね。ですので、色つきリップの潜在的な需要は結構あるのではないでしょうか。
こういう良い商品を売る店がもっと増えて世の中に広まってくれれば、と思います。

Re: 『キスミー モイストリップ』は良いですね!

通りすがりさん。コメントありがとうございます!
ほんとにキスミーモイストリップはもっと世間から評価されても良いですよねー!
うちの近所のDSでは軒並み手に入らないので、見つけたらまとめ買いしています。
キスミーは私の母が30年ぐらい前から色付きリップを使っていたのが記憶にあるのですが、昔とはもちろんパッケージも違い、もっと派手な学生が使うようなデザインでしたw
母も口紅が苦手だったようで、子供心にこんな薄付きじゃなくてもっと大人っぽいのを塗れば良いのにーーーと思っていたのですが、実際大人になってみると口紅って本当に不快ですよね。。

売れて完売されるのも困るんですが、30年前からあったと言う事は生産中止にはならないと踏んで、宣伝していっぱい流通したらもっと買いやすくなるのでは?!と思い、ブログに書きました。
もっと簡単に手に入るようになると良いですね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私も色つきリップ愛用者です。

私も同じくキスミーとメイベリンお気に入りです。ボディショップのボンリッピーもおすすめですよ♪キスミーの色つき具合+ランコムのジューシーチューブの香りを取ったいいとこどりなので。

Re: 私も色つきリップ愛用者です。

リップマニアさん、コメントありがとうございます!
ボディショップ、ノーチェックでした!さっそく見に行ってきますね!!
有益な情報ありがとうございました。嬉しいですーー

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー