物を増やしたくないけど、追加ゴミ箱を設置
- 2018/01/05
- 16:43
部屋をできるだけシンプルに、スッキリさせたいと毎日考えている美猫です。
現実はとてもじゃないけどスッキリとは程遠く・・・
でも諦めたら試合は終わりなんですよ!
ということで、日夜、どうやったら部屋がスッキリするかを考えているわけです。
で、私は子供の頃から工作や手芸、物を作る事が大好き。
小学生の頃は市内の図工の巡回展の常連でした。
私に似たのでしょう。娘も工作が好きで好きでしょうがないのです。
毎日ちょっとした時間を見つけては何かを作っています。
工作を応援したくて画用紙やペンなどはふんだんに与えています。
※なんせペン立てがこれだから。

私はペンが大好きなのです。
それにしても買い過ぎだけど。
画用紙はこれ↓買い置きしてます。

工作は応援したいけど、娘は私の血を引いて工作好きだけではなく、片付け下手も似てしまいました_| ̄|○ il||li
娘の机でやってくれたら良いのだけど、自分の机は狭いからといって、リビングの共同机でいつもちょきちょきやってるので、まあテーブル周りが小さな紙のゴミだらけなのです。
毎日掃除機かけてるんですけどね。
もう紙のゴミなんとかしてよ!!と。
何度言っても直らないということは、これは方法が間違っているのかもしれない。
(子供に何度言っても直らない時は、言い方のアプローチが違ってるんだと解釈し、違う方法をいつも探します)
そこで思ったこと。
ゴミ箱が多分遠いんだわ。
いや、そんなに遠いわけではないんだけど、一番散らかるテーブルの近くにゴミ箱あったら必ずゴミ箱に捨てるんじゃない?と思って、ゴミ箱増やしたくなかったけど、小さいのを買ってみました。

ありがとうダイソー。
100円の割にちょっとオシャンティー。
(ダイソー、最近白いプラスチック増えましたよね~。昔は何で白が無いの?!ってよく思ってたけど。ピンクとか黄緑ばっかりでさ)
このミニゴミ箱を設置してから「後で捨てよう」が「今捨てよう」に変わりました。
見た目が派手ではないし機能的なので100円にしては良い買い物でした。
が、一応お客さんが来る時はミニゴミ箱は隠しています。
何も無い家、シンプルな家を装っているのです(笑)
小さいのでひょいっと移動させられるから隠すのも簡単。
卓上ゴミ箱の使い方が今まで分かってなかったけど、こうやって必要な時にだけ出すのが正解なんだろうな~
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



現実はとてもじゃないけどスッキリとは程遠く・・・
でも諦めたら試合は終わりなんですよ!
ということで、日夜、どうやったら部屋がスッキリするかを考えているわけです。
で、私は子供の頃から工作や手芸、物を作る事が大好き。
小学生の頃は市内の図工の巡回展の常連でした。
私に似たのでしょう。娘も工作が好きで好きでしょうがないのです。
毎日ちょっとした時間を見つけては何かを作っています。
工作を応援したくて画用紙やペンなどはふんだんに与えています。
※なんせペン立てがこれだから。

私はペンが大好きなのです。
それにしても買い過ぎだけど。
画用紙はこれ↓買い置きしてます。

工作は応援したいけど、娘は私の血を引いて工作好きだけではなく、片付け下手も似てしまいました_| ̄|○ il||li
娘の机でやってくれたら良いのだけど、自分の机は狭いからといって、リビングの共同机でいつもちょきちょきやってるので、まあテーブル周りが小さな紙のゴミだらけなのです。
毎日掃除機かけてるんですけどね。
もう紙のゴミなんとかしてよ!!と。
何度言っても直らないということは、これは方法が間違っているのかもしれない。
(子供に何度言っても直らない時は、言い方のアプローチが違ってるんだと解釈し、違う方法をいつも探します)
そこで思ったこと。
ゴミ箱が多分遠いんだわ。
いや、そんなに遠いわけではないんだけど、一番散らかるテーブルの近くにゴミ箱あったら必ずゴミ箱に捨てるんじゃない?と思って、ゴミ箱増やしたくなかったけど、小さいのを買ってみました。

ありがとうダイソー。
100円の割にちょっとオシャンティー。
(ダイソー、最近白いプラスチック増えましたよね~。昔は何で白が無いの?!ってよく思ってたけど。ピンクとか黄緑ばっかりでさ)
このミニゴミ箱を設置してから「後で捨てよう」が「今捨てよう」に変わりました。
見た目が派手ではないし機能的なので100円にしては良い買い物でした。
が、一応お客さんが来る時はミニゴミ箱は隠しています。
何も無い家、シンプルな家を装っているのです(笑)
小さいのでひょいっと移動させられるから隠すのも簡単。
卓上ゴミ箱の使い方が今まで分かってなかったけど、こうやって必要な時にだけ出すのが正解なんだろうな~
LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



- 関連記事
-
-
洗濯できないカーペットのシミ取り方法!(ダニエルウェリントン 15%offクーポンあり!) 2020/06/05
-
トイレの神様、掃除するので宝くじ当てて下さい 2019/12/19
-
コバエ撃退!(麺つゆトラップは効きませんでした・・・) 2018/08/12
-
トイレに貼るトイレ洗浄剤【トワイト】と、使い方の注意! 2018/04/05
-
つけ置き洗い用の「桶」が無いので代用してみる 2018/01/21
-
物を増やしたくないけど、追加ゴミ箱を設置 2018/01/05
-
へたってしまったウレタンラグの復活方法 2017/11/17
-
バスマットをカラッと保ちたいし床を湿らせたくない 2017/09/30
-
子供の靴の洗い方 2017/06/16
-
脱臭機 2016/12/21
-
主婦のデスク 2016/10/19
-
スポンサーリンク