【ちょい足し】シチューオンライス風!クリームシチュー
- 2017/11/21
- 15:33
先日、シチューオンライスがしょっぱいけど好きな味だった、という記事を書きました。
(私、普通のクリームシチューはあまり好きではないんですけど、シチューオンライスは濃くて好みでした。ちょっとしょっぱかったけどね)
また食べたいな・・・と思ってスーパーへ行く度にルーコーナーをチェックしてるんですけど・・・
売ってない。
売り切れてるのかな?(宣伝が上手だったからきっと売れすぎてて在庫が無いんだろうな、と思っている)

ネットでは売ってるけど、さすがにシチューのルー一つだけネットで頼もうとは思わぬ。
スーパーで何かのついでに買いたい。
ああ、あの濃い味をもう一度確認したい!!
と思って、再現を試みる事にした。
私、料理は好きですが、オリジナル料理をお料理サイトにアップするほどの腕前ではないので、いちから作るんじゃなくてアレンジとかで何とかしたいのです。
そこでふと、シチューオンライスの箱に書いてあったサブタイトル「チキンフリカッセ風」という名前を思い出す。
「チキンフリカッセ」が何か知らんけど、何かを足せばきっとあの味になるはず!!
と思って調べたら、どうやら「フリカッセ」ってのはクリーム煮のことみたいですね。
そして「チキンフリカッセ 簡単」でググったら、オニオンスープの素を使うレシピがありました。
これだ!!!

このめっちゃ普通のオニオンスープ!!!
絶対に美味しいに違いない!!と思って。
普通のクリームシチューのルーを使ってまずシチューを作って、
(今回はこの濃いシチューってやつを使いました)

裏の箱の通り作ります。
最後にオニオンスープを一袋(一人前)入れる。
終わり。
これでクリームシチューの苦手部分(ご飯に合わないぼんやりした部分)が改善されるはず!
シチュー嫌いの息子もこの通り!

濃いんですよ!すっごいご飯に合う!!
白米にとろけるチーズも乗せましたが(家族全員チーズ好き)、子供たちはおかわりしてました。
普段のクリームシチューより断然コクがあってご飯が進むんです。
薄味好きさんには怒られそうですが、シチューをご飯にかけるのが苦手な方、一度試して欲しいです。
オニオンスープ一袋。
これだけでシチューオンライス並みにご飯に合うように変身します!
味が濃いので、ガーリックトーストに合わせたら酒のツマミになります。
この冬、ヘビロテしてしまいそうなぐらい!
簡単で美味しかったですよ~
でも・・・
まだ食べてない方の味(ビーフストロガノフ)も早く食べたいな~

LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



(私、普通のクリームシチューはあまり好きではないんですけど、シチューオンライスは濃くて好みでした。ちょっとしょっぱかったけどね)
また食べたいな・・・と思ってスーパーへ行く度にルーコーナーをチェックしてるんですけど・・・
売ってない。
売り切れてるのかな?(宣伝が上手だったからきっと売れすぎてて在庫が無いんだろうな、と思っている)

ネットでは売ってるけど、さすがにシチューのルー一つだけネットで頼もうとは思わぬ。
スーパーで何かのついでに買いたい。
ああ、あの濃い味をもう一度確認したい!!
と思って、再現を試みる事にした。
私、料理は好きですが、オリジナル料理をお料理サイトにアップするほどの腕前ではないので、いちから作るんじゃなくてアレンジとかで何とかしたいのです。
そこでふと、シチューオンライスの箱に書いてあったサブタイトル「チキンフリカッセ風」という名前を思い出す。
「チキンフリカッセ」が何か知らんけど、何かを足せばきっとあの味になるはず!!
と思って調べたら、どうやら「フリカッセ」ってのはクリーム煮のことみたいですね。
そして「チキンフリカッセ 簡単」でググったら、オニオンスープの素を使うレシピがありました。
これだ!!!

このめっちゃ普通のオニオンスープ!!!
絶対に美味しいに違いない!!と思って。
普通のクリームシチューのルーを使ってまずシチューを作って、
(今回はこの濃いシチューってやつを使いました)

裏の箱の通り作ります。
最後にオニオンスープを一袋(一人前)入れる。
終わり。
これでクリームシチューの苦手部分(ご飯に合わないぼんやりした部分)が改善されるはず!
シチュー嫌いの息子もこの通り!

濃いんですよ!すっごいご飯に合う!!
白米にとろけるチーズも乗せましたが(家族全員チーズ好き)、子供たちはおかわりしてました。
普段のクリームシチューより断然コクがあってご飯が進むんです。
薄味好きさんには怒られそうですが、シチューをご飯にかけるのが苦手な方、一度試して欲しいです。
オニオンスープ一袋。
これだけでシチューオンライス並みにご飯に合うように変身します!
味が濃いので、ガーリックトーストに合わせたら酒のツマミになります。
この冬、ヘビロテしてしまいそうなぐらい!
簡単で美味しかったですよ~
でも・・・
まだ食べてない方の味(ビーフストロガノフ)も早く食べたいな~

LIMIAの美猫のページもよろしくね!

instagramはこちらから~

美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



- 関連記事
-
-
【食】『機能性おやつ』コラーゲン入りデザートの素 コラカフェ! 2018/06/05
-
【食】 きびオリゴ 2018/04/23
-
【食】 森永乳業 「乳酸菌と暮らそう」で、美味しく乳酸菌♪ 2018/04/22
-
どん兵衛 鬼かき揚げ 天ぷらうどんと、Amazonパントリーのこと 2018/03/06
-
キンレイ お取り寄せセレクション 2018/01/20
-
【ちょい足し】シチューオンライス風!クリームシチュー 2017/11/21
-
シチューオンライスって、普通のシチューとどう違うの? 2017/10/12
-
お弁当にピッタリのドレッシング 2017/09/08
-
クリーム玄米ブランのジェネリック品を発見 2017/09/06
-
桃の冷凍保存 2017/08/28
-
クレミア 2016/10/11
-
スポンサーリンク