fc2ブログ

記事一覧

バスマットをカラッと保ちたいし床を湿らせたくない

バスマット・・・

我が家はSusuの吸水バスマットを長年愛用しています。



SUSUって、「吸う吸う」ということらしい。
(今回検索して知った)

これ、ベチャベチャに濡れないから良いですよね!乾きにくいけど。(洗い替え用を常備してます)

これを床に直置きしたくないので、よくホームセンターで見るような水草マット



の上から、SUSUを置いていたんですけど、水草マットが湿ってしまってなかなか乾かない。
そして壁に立てかけようにも水草マットはぐんにゃりしているのでスッキリたてかけられない。

じゃあ流行りの珪藻土マットにしたら良いじゃん!!と言いたいところだけど、
珪藻土マットは洗えない?し、重そう(割りそう)だし、そもそも昔気質の保守派の夫が100%文句を言うのが目に見えている。

SUSUの下に敷く「なにか」を探していたんですが・・・

ちゃんとあるんですね、SUSUの下に置くやつ。



SUSUを作っている会社からSUSUを干せるすのこがちゃんと発売されていました。

何が良いって、これ、滑り止めが付いているのでかなり細い状態でたためるのです。
上手く説明できないので我が家の狭い洗面所の写真を・・・

SUSU用バスマット

畳む幅が広いと邪魔になるし、立てかけると倒しそう。
その点これだと細く開くだけで滑らずに干せるので邪魔にならないし、気持ちよく干せる!

何で最初からこれを買ってなかったんだろう!!!
と思うぐらいすごく買って良かったです。

長年使っている物って、多少の不便にも目をつぶってしまいがちだけど、見直すと意外と色々出てくる。
買い物で悩みを解決できる事を探すって気持ちが良いなあと思います。
だから買い物が好き!!

なお、このすのこの正式名称は「山崎産業 バスマットすのこ サラアンドカラ」という名前だそうです。



確かにサラッとしててカラッとするので「サラアンドカラ」
(そのままやないか)
良かったらチェックして見て下さいね!



美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ








関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

お!いいですね。
日本に帰国したら(いつになるやら・・・)買って帰って来たい!

Re: No title

たいちゃん>

これ良いでしょう~~!!もっと早く買っておけば良かった~~
洗面所がいつもカラッとスッキリ片付くようになって、もう一度言うけど、もっと早く買っておけば良かった~~

まじでオススメです!

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー