fc2ブログ

記事一覧

ネイル用フィルムの使い方

近年、100均でセルフネイルグッズが沢山手に入るようになりましたね。
昔はネイル問屋にネイルスクールのディプロマ(卒業証書)を持っていって登録して初めてネイル用品が買えたというのに、

今や100均で買えるとは!!
便利になったものです。

もちろん100均に売ってない物も沢山ありますが、今はネットで買えますもんね。
問屋しか無かった当時、私が通っていたお店は今はあるのかしら・・・

そして買いやすくなっただけでなく、今はやり方などもどなたかがネットに上げてくれているのでスクールに通わずとも凝った仕上がりになるので本当に便利になったもんだと思います。

ですが、私が上手く使いこなせない物がありまして・・・

ラメやオーロラなどのフィルム!

これを上手に使えないのです。
上手く張り付かない・・・

検索しても「爪にこすりつける」としか書いてない。

ガリガリこすりつけても、ごく一部分のラメしか爪に張り付かない。

どうやったら綺麗に張り付くんだろう??と何枚も100均で買ったフィルムを無駄にして、やっとやり方が分かったんです!

・まずベースや下地になるジェルを塗り、硬化させる。
 ↓
・未硬化のジェルを拭き取らず、ベタベタの上からペタッとフィルムを貼る
 ↓

~~ここからが重要~~

・ゴシゴシこすらず、親指の腹などでむぎゅっと全体的に押し付ける

そうなんですよ。ゴシゴシこすってたのが間違いだったのです。
「こする」と書いてあったのを筋状にこすると勘違いしてまして。

オーロラフィルム1

下の赤丸の箇所のように全体的に力がかかるように、親指の腹でむぎゅっと押して、
ピラッとフィルムを剥がせばバッチリくっついている。

なお、上の青丸箇所はゴシゴシこすって無駄にした部分(つд⊂)

オーロラフィルム2

ちょっとわかりづらいですが、薬指、中指はオーロラのシートがそのまま転写されているのが分かりますでしょうか・・・

ゴシゴシこすっても上手く付かないので半ば諦め気味だった時に、ペタッと付いた時の感動たるや・・・

「オーロラ フィルム 上手く付かない」「オーロラ フィルム コツ」「ラメ フィルム 使い方」で、何回検索してもこの方法がでて来なかったので、私と同じようにお困りのどなたかに届きますように・・・






LIMIAの美猫のページもよろしくね!
美猫バナー2

instagramはこちらから~
インスタバナー





美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー