fc2ブログ

記事一覧

スマートウォッチ選び その④

スマートウォッチ選び ようやく完結編(長い)

色々回り道したけど、最初にスマートウォッチが欲しいと思った理由ってなんだっけ???
と思い出して、

そうです、メモですメモ。

初めから気になっていたZen Watch3に戻ったんです。





そもそもこいつに「Google Keep」が使えるという事が重要だったはず!!

だから、これのデメリット

・充電が持たない
・ベルト交換不可

この2つが解消できれば良いの!

そしてまた調べに調べたところ、どうやらZen Watch2という一つ前のモデルが、3に比べて電池の持ちが良い上に、ベルトが交換できると知った。

一つ前の・・・

型落ちってあんまり好きじゃない。
できれば何でも最新が欲しい。

しかし、初めて手にするスマートウォッチなので、他と比べようが無い。

そして型落ちのメリットとして、

「安い」

これ、なかなか重要なキーワード。
初めて買うのに高額出して失敗したくないもん。

だから目線を変えて「ZenWatch2」を検索してみると・・・

ありました!ゴールド!金属ベルト!!!




・・・なんだけど、5万超え!!
高けぇ!!!

ゴールドって並行輸入品しか無いようで、新しい「ZenWatch3」より高かった!!_| ̄|○

でも、この「2」の良いところは、「市販のベルトに交換できる」って事なのです!!

しかも、フェイスがゴールドでオレンジのベルトの本体がアマゾンで2万円を切っていた!



↑美猫が購入時には18800円でした

これにゴールドのベルトを付ける、と!



↑1580円(送料込み)

キャー!めっちゃ安くゴールドが買えたよ!!!(≧▽≦)

ほら、さっそく付け替えるよ!!

Zenwatch2.jpg


・・・あれ??


あれ??????

幅が合わない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうなんですよ、ZenWatch、フェイスの大きさが2種類あったようです。(調べて買え私)
というわけで、現在はオレンジのベルトのまま使用しています。

夫に「その色で良いのか?」と言われたけど、まぁ夏なので・・・

(ゴールドベルト、また買い直します)


Zenwatch2-belt.jpg


付けるとこんな感じです!


使用感について長くなるのではまた次の機会に・・・











毎日のおしゃれブログは、
「自腹で毎日おしゃれ日記」
こちらもよろしくお願いします♪



美猫の購入品やオススメ「Room」はこちらから↓
★みねこ's Room★



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ





関連記事

スポンサーリンク

コメント

No title

なんだか腕時計って新鮮だわw
高校生になると腕時計をつけ始めた世代ですが、大学を卒業する頃から時計をつけなくなり、いまは買った時計も電池切れで止まってる・・・。

スマートウォッチ、買う予定はなかったのですけど、レビュー楽しみにしてますw

Re: No title

たいちゃん

私はステイタスとして高級時計()を付ける世代だったので、時間を見るというよりはアクセサリーの一つとしてしか使ってなかったんですけど、同じく最近は肩が凝るから付けない日も多くて。。
スマートウォッチ便利なんだけど、高級時計を付ける機会が無くなってちょっとさみしいです。。。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー