fc2ブログ

記事一覧

子供用ワンタッチベルト

おしゃれ小物として、子供にベルトを使いたい。
でもトイレ問題を考えると5歳と3歳がベルトを自分で付け外しはできない。

実用性としてのベルトではないのです。

実用性のベルトはこういうバックルが無い、ゴムタイプを持っています。



でも、そうじゃなくてオシャレ用のベルトで簡単に着脱できるやつが欲しい!!

というわけで自作してみました。

説明するほどの物でもないです。。

まず、100均で合皮のベルトを買ってきます。
子供のウエスト周り(パンツを穿かせた状態の腰回り)に合わせて、ベルトのバックルが付いている部分から10cmぐらいの位置でハサミでベルトを切ります。

そして良い長さに調節して6~7cmぐらい重なる部分の長さを置いておいていらない部分を切ります。
文章ではわかりにくいですが、

ようするに・・・

ワンタッチベルト2

こうやって見えない位置にマジックテープを付けるのです。

私は縫製タイプのマジックテープを付けましたが、100均には両面テープが付いている物も売っているので、縫うのが面倒な人は貼れば良いと思う。(強度は保証できませんが。まあオシャレ用なので。)

ワンタッチベルト3

面倒くさくてミシンにかかってたデニムステッチ用の糸で縫ったので糸色が丸見えですが。
(こういうところが私の駄目なところ。マメなのに面倒くさがり)

そして、子供に実際ベルトを付けたところ。

ワンタッチベルト1

ベルトしてるだけで何かオシャレ度が上がる気がしません?
親の自己満足ですが。
なお、我が子達は仮面ライダーが好きなので、ライダーベルト感覚で「わぁ~!ベルトだ!!」と喜んでいました(笑)

コーディネートのアクセントにどうですか?





関連記事

スポンサーリンク

コメント

おちびちゃんなのに、かっけーぇー
お洒落なお母さん持つと、幸せねw。息子ちゃんはモテモテ街道まっしぐらですな。

Re: タイトルなし

たいちゃん>
ベルトするだけでオシャレ度が上がるのが不思議でしょ~( ^ω^ )
息子は今はしょっちゅう女の子と間違われてるけど、どう成長するのかしら。。。
(崩れませんようにw)

コメントしたつもりだったのに、出来てなかった…(>人<;) すみません。
これ、是非真似したいです!
ベルトで雰囲気変わりますよね〜!
ありがとうございます!

Re: タイトルなし

ひろさん>

> コメントしたつもりだったのに、出来てなかった
↑どうぞお気遣いなく~~(*^^*)

ワンタッチベルト、簡単すぎてこんなの記事にするなよって言われそうですがw、
ほんとベルトひとつあるだけでコーデがビシっと決まるんですよ~~♥
材料費200円なので(ベルト100円、マジックテープ100円)、是非やってみて下さいね(´∀`*)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー