fc2ブログ

記事一覧

ださいカラーボックスを、シャビーな棚に【DIY】 その③

カラーボックス素材の棚にペンキを塗るには、「ミッチャクロン」というプライマー(下地材)があればOKと知った美猫は早速ミッチャクロンを購入しました。



次に塗料。
ペタっとした色に塗るのではなく、アンテークっぽい色合いにしたい。

先日買った電動歯ブラシ用の棚みたいな古びた感じが目標。



↑こんな感じでペタっとしてない雰囲気にしたい。

エイジング加工(古びた加工)をするには、まず通常の塗料(バターミルクペイント)を塗った後に、角などをヤスリで削って、エイジング加工用の塗料を塗って布でこするらしい。



森永乳業のミルク原料を使ったこちらのミルクペイント。パッケージすら可愛い!

ミッチャクロンを全体的にスプレーし、ミルクペイントのクリーム色を使って全面をぺったりと塗る。
適当にヤスリで削り、同じくターナーのエイジング加工用塗料「アンティークメディウム」を塗ってボロ布で拭き取る。



これならできるかも!

次回、実践編です。




にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ

関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー