fc2ブログ

記事一覧

トイレの音問題

トイレの音って気になりませんか?
リビングからトイレが遠い作りの家に憧れます・・・

我が家はリビングを出てすぐにトイレがあります。
だからリビングにいるとトイレの音が気になるのです。。。

夫の!!

以前から音が気になる、と何度も伝えていますが、洋式に座ってくれるような人ではない。

「しょうがないじゃん。気にしなけりゃ良いじゃん」で終わってしまう。

でも気になるんだよ~~。
ハッキリ言うと、お前のトイレの音を聞きたくないんだよ!!!
ということ・・・

それで何年もずっとイライラしてたんですが、相手が変わらないなら自分が変えるしか無い。

色々調べました。

公共のお手洗いによくある音姫などの後付で音をかぶせるもの。




音姫は工事が必要でお高いんですが、↑こういった壁にペタッと貼り付ける流水音が流れる物があります。
(実は私が勤めている会社でもこれを付けてあります)
これなら値段も手頃だし、付けたい瞬間に取り付けられる手軽さがある。

・・・けど。。。

そもそも騒音元の夫が気にしてないので押してくれるわけがない。

だから「夫が何かアクションを取る」といった道具系はNG。

防音工事などを検索する日々。
でもトイレだけに防音工事って、私ノイローゼか!!ってぐらい大袈裟。
トイレの壁面に防音素材を貼るとか、防音マットを貼ったら掃除するのに困る。なんてったってトイレだから。

もう我慢するしかないのか?

と思ってたんですが、ふと目にしたネットの記事に、

「音漏れはドアのすき間から」と書いてあったんですよ。

確かにトイレのドアは下側が結構空いてる。隙間風が入るぐらいに空いてる。


そこで一か八か、これを買ってみました!




どうやって使うかは単純。

ドアの下の部分に差し込むだけでOK。

xx701-02.jpg

失敗しても許せる値段だったので買ってみました。

すると、リビングのドアを開けていると相変わらず音は聞こえてしまうのですが、ドアを閉めていると全く聞こえない。
2Fまで聞こえていたのに、2Fにいると全く聞こえない!!

やっぱりドアのすき間から聞こえてたんだわ!!

長年の悩みが解消されたーーーーーーーーーー!!!


と、言いたいところなんですが、ドアの開閉が少し重くなってしまった。
引っかかる感じで。

これに夫から大クレームが。
「ドアが開けにくい!!」と怒っている。。

私としては多少開けにくくても音が無い方が快適。

夫は音を最初から気にしていないので、開けにくいことがストレス。

というわけで、100%の気持ちいい解決ではなくなってしまったんですが、もしトイレの騒音にお悩みの方で、ドアの滑りが悪くなっても許せる方にはお勧めです。

次に建て替える機会が訪れたら、絶対にリビングとトイレは離れた場所に作ろうと思います。。。






美猫のInstagram

↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい



にほんブログ村 子育てブログ ベビー用品・育児グッズへ
にほんブログ村 美容ブログ 美容用品・グッズへ


関連記事

スポンサーリンク

コメント

トイレの音の問題、解消してよかったですね。
それは気になるわw

男性と女性の視点って本当にいろんなところで違うのよねw

Re: タイトルなし

たいちゃん>

そうなんすよ。夫は自分の音を客観的に聞く機会がないので本当に無頓着で。
でも気が狂いそうなぐらいイヤだったんですよw
相変わらず閉めにくいドアに文句言われてますが、音がなくなったので本当に幸せです♥

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

美猫

Author:美猫
買い物するために働いている兼業主婦です。※2020年6月末で退職し、現在専業主婦です!

2011年5月に娘が産まれたのをきっかけに買って良かった物のブログを始めました。

私も買い物をする時は誰かさんのブログやレビューを参考にして買います。
だからこのブログがどこかの誰かさんのお役に立てますように・・・


時々美容ネタや、ハンドメイド記録も。(工作、日曜大工、子供服など)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ村

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プライバシーポリシー