コメント
すごいわw
日本のハロウィンって、渋谷の若者の大騒ぎ・・・っていう印象だったのですが、子供達にも浸透していっているのですね。
我が家のあるストリートには、子供が沢山やってきます。今年も100人近く来たんじゃないかな。普段は静かなストリートがお祭り状態ですw
本当はゆっくり子供達の仮装を楽しみたいのですが、夕飯の支度をしたり、娘をトリックアトリートに連れていったりしている間に終わってしまいます。来年はもう少しプランをたてて、自分も楽しみたいです。
日本のハロウィンって、渋谷の若者の大騒ぎ・・・っていう印象だったのですが、子供達にも浸透していっているのですね。
我が家のあるストリートには、子供が沢山やってきます。今年も100人近く来たんじゃないかな。普段は静かなストリートがお祭り状態ですw
本当はゆっくり子供達の仮装を楽しみたいのですが、夕飯の支度をしたり、娘をトリックアトリートに連れていったりしている間に終わってしまいます。来年はもう少しプランをたてて、自分も楽しみたいです。
Re: タイトルなし
たいちゃん>
渋谷の乱痴気騒ぎはマスコミが大袈裟に報道したせいで更に年々酷くなってる気がします。
正直渋谷以外では誰も騒いでないのでは・・・と思ったり。
何とか話題を作って消費を伸ばしたいんでしょうね~。
ディズニーランド以外では一部のホームパーティーぐらいでしょうか?
小さい子がいると張り切っちゃいますけど(私は祭り好きなのでw)、保育園のママ友達はお菓子を食べたぐらいだってと言ってました。
せっかくならたいちゃんとこみたいな本場のパーティーにさんかしてみたいもんです
渋谷の乱痴気騒ぎはマスコミが大袈裟に報道したせいで更に年々酷くなってる気がします。
正直渋谷以外では誰も騒いでないのでは・・・と思ったり。
何とか話題を作って消費を伸ばしたいんでしょうね~。
ディズニーランド以外では一部のホームパーティーぐらいでしょうか?
小さい子がいると張り切っちゃいますけど(私は祭り好きなのでw)、保育園のママ友達はお菓子を食べたぐらいだってと言ってました。
せっかくならたいちゃんとこみたいな本場のパーティーにさんかしてみたいもんです
