新しいミラーレス一眼 Panasonic GM1S
- 2018/05/31
- 15:48
↓2016年10月に書いた記事を公開し忘れてました😂
今更ですが今も現役で使っているカメラの事を。
カメラを買い替えました。
今まではPanasonicのLUMIX GF5というミラーレス一眼を使っていたのですが、
(GF5の記事はこちら)
カメラ自体は壊れてないんですけど、これと一緒に使っていたdocomoのEye-FiカードというWi-Fiが付いたSDカードがAndroidのソフトウェア・アップデートで使えなくなってしまったのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
(Eye-Fiの記事はこちら)
どういう事かというと、GF5にはWi-Fiの機能が付いておらず、そのdocomoから出ていたEye-FiカードというSDを入れるとスマホに写真を自動転送できるという優れものが使えなくなり、スマホに入れるにはPC経由じゃないとできなくなったと・・・
Eye-Fiの便利さを知っていると、いちいちPC立ち上げるの無理・・・
(なお、Eye-Fiカード自体の生産も終了しており、ドコモショップで調べてもらいましたがサポート期限も過ぎているので対応不可との事でした。。。)
カメラまだ使えるけど。
でもスマホで写真シェアしたり加工したい。(しかもその場で)
だから買い換える事にしました。もったいないけど。
私がカメラに求める事。
・子供をブレずに撮りたい、下手なりにキレイに撮りたい
・初心者でもそれなりに使える
・軽量
・Wi-Fiが付いてる(スマホ連携)
これらを鑑みて、調べに調べてこれにしました。
Panasonic/LUMIX GM1S
何がムカつくって、型落ちのくせに値段が全く下がってないところ・・・
最新機種と変わんないの。
でも最新のGF7より軽い。
軽い!小さい!
これに尽きる!!(そして最新のGF7は何故か色が黒とキャメルとピンク。何で白が無いんだ!!白があればこっちにしてたかも。ピンクって・・・。)
GM1S、発売当時から小さくて良さそう!って気になってた。
本当に小さいんです。


見てこの手乗り具合!!小さっ!!
以前、ミラーレス一眼の前に使っていたコンパクトデジカメ時代に使っていたケースに入るぐらい小さい!!

これで一眼ってマジか~~!
そして希望通り、Wi-Fi付き。
しかもEye-Fiと違って、ちゃんとスマホにアプリを入れるので、カメラの中の画像をスマホから削除できたり(スマホの大きな画面の方が見やすいので断然便利)、集合写真を撮るときのリモコンに使えたりするんです。
何なの、この便利さ・・・
ボールプールに飛び込む息子

こういう写真がキレイに撮れるのが一眼の良いところですよね~。
別売りの望遠レンズを付けてTDLのパレードを撮ったところ。

そして、Panasonicのカメラを好きな理由のひとつ、クロスフィルターの機能が付いていること。
「写真をキラキラに撮る」って名前なんですけどね。
エレクトリカルの写真です。

これで撮ると夜景やイルミネーションが本当に可愛い♥
型落ちの割に高かったけど、新しい相棒として毎日持ち歩いています!
とにかく軽いし使いやすいし大満足です!
ミラーレス一眼、買いたいけどどういうのが良いか分かんない(><; ) って方には、
PanasonicのLUMIXをお勧めします!
ド素人の美猫が使えるぐらいなのできっと大丈夫~!
美猫のInstagram
↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい


今更ですが今も現役で使っているカメラの事を。
カメラを買い替えました。
今まではPanasonicのLUMIX GF5というミラーレス一眼を使っていたのですが、
(GF5の記事はこちら)
カメラ自体は壊れてないんですけど、これと一緒に使っていたdocomoのEye-FiカードというWi-Fiが付いたSDカードがAndroidのソフトウェア・アップデートで使えなくなってしまったのですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
(Eye-Fiの記事はこちら)
どういう事かというと、GF5にはWi-Fiの機能が付いておらず、そのdocomoから出ていたEye-FiカードというSDを入れるとスマホに写真を自動転送できるという優れものが使えなくなり、スマホに入れるにはPC経由じゃないとできなくなったと・・・
Eye-Fiの便利さを知っていると、いちいちPC立ち上げるの無理・・・
(なお、Eye-Fiカード自体の生産も終了しており、ドコモショップで調べてもらいましたがサポート期限も過ぎているので対応不可との事でした。。。)
カメラまだ使えるけど。
でもスマホで写真シェアしたり加工したい。(しかもその場で)
だから買い換える事にしました。もったいないけど。
私がカメラに求める事。
・子供をブレずに撮りたい、下手なりにキレイに撮りたい
・初心者でもそれなりに使える
・軽量
・Wi-Fiが付いてる(スマホ連携)
これらを鑑みて、調べに調べてこれにしました。
Panasonic/LUMIX GM1S
何がムカつくって、型落ちのくせに値段が全く下がってないところ・・・
最新機種と変わんないの。
でも最新のGF7より軽い。
軽い!小さい!
これに尽きる!!(そして最新のGF7は何故か色が黒とキャメルとピンク。何で白が無いんだ!!白があればこっちにしてたかも。ピンクって・・・。)
GM1S、発売当時から小さくて良さそう!って気になってた。
本当に小さいんです。


見てこの手乗り具合!!小さっ!!
以前、ミラーレス一眼の前に使っていたコンパクトデジカメ時代に使っていたケースに入るぐらい小さい!!

これで一眼ってマジか~~!
そして希望通り、Wi-Fi付き。
しかもEye-Fiと違って、ちゃんとスマホにアプリを入れるので、カメラの中の画像をスマホから削除できたり(スマホの大きな画面の方が見やすいので断然便利)、集合写真を撮るときのリモコンに使えたりするんです。
何なの、この便利さ・・・
ボールプールに飛び込む息子

こういう写真がキレイに撮れるのが一眼の良いところですよね~。
別売りの望遠レンズを付けてTDLのパレードを撮ったところ。

そして、Panasonicのカメラを好きな理由のひとつ、クロスフィルターの機能が付いていること。
「写真をキラキラに撮る」って名前なんですけどね。
エレクトリカルの写真です。

これで撮ると夜景やイルミネーションが本当に可愛い♥
型落ちの割に高かったけど、新しい相棒として毎日持ち歩いています!
とにかく軽いし使いやすいし大満足です!
ミラーレス一眼、買いたいけどどういうのが良いか分かんない(><; ) って方には、
PanasonicのLUMIXをお勧めします!
ド素人の美猫が使えるぐらいなのできっと大丈夫~!
美猫のInstagram
↑子供たちのファッション、保育園コーデを中心にほぼ毎日更新しています。
よかったら遊びにいらして下さい


- 関連記事
-
-
ついに、「ぶんぶんチョッパー・スーパーDX」、デビューしました 2019/06/24
-
子連れの帰省!荷物のまとめ方 2018/08/23
-
やっと買えました。3coins(スリコ)のリュック型水鉄砲! 2018/08/11
-
貼り付くトローチ?!ぴたっとPITASの使い方。 2018/06/13
-
息子の寝癖が酷すぎるので寝癖直しを使ってみる 2018/06/08
-
新しいミラーレス一眼 Panasonic GM1S 2018/05/31
-
【入学準備】 ヨコピタ 筆箱 2018/03/24
-
【100均】 自宅で子供を散髪する時に使う便利なグッズ 2018/01/31
-
【保育園】 朝のお支度で怒らない方法 【幼稚園】 2017/11/10
-
箪笥のハンガーのバーが折れたんですよ・・・ 2017/10/20
-
これだけ持っていれば何とかなるポーチ 2017/08/25
-
スポンサーリンク